#83【週2‐3在宅】DXセクション◆未経験歓迎/業務効率化/教育業界に興味がある方歓迎◎株式会社トモノカイ
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
〜教育サービスを展開している同社にて社内SE(DX企画)を募集/未経験・第二新卒からのチャレンジ歓迎〜 全社部門横断でシステム全般を取り仕切る部署で、システム担当として ・システム開発プロジェクトのディレクション業務 ・業務効率化の推進 をお任せできる方を募集します。 ※適性・スキルに応じて一部もしくは統括(他プロジェクト含む)をお任せします。 ※要望を受けてディレクションを行うだけにとどまらず、ビジネス上の課題を把握・想定したうえで、手段としてのシステムアプローチには何ができるのか、そんなスタンスで業務にあたって頂ける方を募集しています。 ◆業務詳細: (1)システム開発ディレクション 担当サービスの新たな機能実装・改良を取りまとめます。 開発委託先企業との要件のやり取り、開発進捗の管理などを行います。 具体的には… ・関係者から機能変更要望をヒアリング・取りまとめ ・変更要望の要件定義化およびベンダーへの開発依頼 ・開発進捗・予算の管理とリリース後の検証作業 ユーザー画面の表示変更からバックシステムの変更など対象は様々です。 (2)業務効率化の推進 各チームのメンバーがより付加価値の高い業務に集中できるように、 業務を自動化したり、プロセスの見直し、ツールの導入など効率化を行っています。 具体的には… ・現状のオペレーション分析、ヒアリング ・python、GAS、SQLなどを使ったツール作成と保守 ・外部ツールの導入等の検討 ◆入社後のイメージ: ご入社後は研修や育成担当とのOJTを通じて開発ディレクション/開発プロジェクトマネジメントなどのスキルを学んでいただきながら、段階的に担当業務を広げていっていただきます。 具体的にはプレイヤーとしての活動成果を踏まえながら、ディレクション担当→システム担当→社内開発チームマネジメントと段階的にお任せし、将来的には開発統括リーダーとして推進していただきます。 ◆やりがい: 未経験からシステム業務に挑戦でき、上流〜下流まで幅広く携われます。 また、ご自身でPJを立ち上げて頂くことも可能で、依頼されたものを開発するというよりはこんな事がシステムでできれば、 よりサービスの価値が上がるのでは、というビジネス的な視点を活かしながらお仕事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-12-24 東建・長井ビル5F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円〜265,500円 固定残業手当/月:73,000円〜94,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,000円〜360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年3回(定期賞与:年2回・決算賞与:年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 9:00〜18:00勤務も可/平均残業時間:月10時間〜30時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 ※業務により土日出勤の可能性あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:定期区間内全額支給(在宅勤務補助あり) 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・学習費用補助制度(書籍購入全額補助) ・外部研修(職層別/グロービス等) ・社内研修(Webマーケ研修、事業創造研修、各種勉強会等) ・その他ナレッジ共有などの報奨制度あり <その他補足> ■リモートワーク制度(週2~3日を推奨) ■在宅勤務手当(月3000円を支給) ■育児短時間勤務(お子様が3歳になるまで利用可能) ■産休・育休(男性育休実績含め多数あり) ■介護支援(休業・時短) ■予防接種/健康診断/産業医面談 ■オフィスグリコ(菓子・飲料・食品の専用ボックスを設置)
選考について
対象となる方
〜業界未経験歓迎、職種未経験歓迎、第二新卒歓迎〜 ■必須条件: ・教育ビジネスへの興味がある方(過去教育系のご経験ある方も歓迎) ・IT/システム/DX等への興味がある方(入社後の自己研鑽ができる方) ※SE未経験者を積極採用しておりますが、「教育への想い」や「システム面への興味」は重要視しております。 ■歓迎条件: ・開発ディレクション経験 ・開発プロジェクトマネジメント経験 ・要件定義の経験 ・プログラミング経験 ・マクロの使用経験 ・ITパスポート資格
会社概要
会社名
株式会社トモノカイ
所在地
東京都渋谷区渋谷2-12-24 東建・長井ビル5F
事業内容
「教育の再設計」により、次の時代を拓き、未来に生きる人材を育むために、 学ぶ人と誠実に向き合い、学びを支援する人と一緒に成長しながら、 個々の可能性を広げる様々なコンテンツを創り提供したいと考えています。 私たちは日本有数の大学生ネットワーク、 Web やIT技術の活用により多数のサービスを展開しています。 <扱うサービス> ・学生向けメディア事業 ・家庭教師事業 ・講師求人事業 ・留学生支援事業 ・学習デザイン事業
従業員数
106名
資本金
17百万円
平均年齢
32歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
#83【週2‐3在宅】DXセクション◆未経験歓迎/業務効率化/教育業界に興味がある方歓迎◎
株式会社トモノカイ