【PM/PdM】自社サービスの大規模リニューアルプロジェクト/企業ID数480万件以上の大規模ECアスクル株式会社

情報提供元

募集
【ほぼリモート勤務OK(月1回出社)/Zホールディングス傘下&プライム上場企業/主力サービスである『ASKUL』の大規模リニューアルプロジェクトでご経験に応じてPMもしくはPdMをお任せ!】 ■入社後お任せする業務内容: 自社サービスである『ASKUL』と『ソロエルアリーナ』は、働く人々を支える事業所向けECサイトとして、主力事業として成長してきました。現在、ユーザー環境の変化を受け、両サービスの統合に向けた大規模なリニューアルプロジェクトを進めています。 PM・PdMのマトリックス体制にて、各種プロジェクトを進行しており、今回はご経験に応じてプロジェクトや役割をお任せする予定です。 <具体的には> ・復数のプロダクト、部門を横断するシステム開発案件における企画〜開発、リリースまでのプロジェクトマネジメント業務 ・担当プロダクトの安定運用を実現するための仕組みづくり、保守案件管理、障害発生時の早期復旧に向けたリードならびに再発防止 ・担当プロダクトの目標設定ならびに目標実現に向けた施策検討、実施、対応優先順位判断などのプロダクトマネジメント業務 ・プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャーの教育、育成、成長支援、ピープルマネジメント <開発環境> 外部のパートナー企業にも開発・運用業務も委託しておりますが、一部開発業務は内製化を進めています。 ・言語:Kotlin、Go、TypeScript ・インフラ:AWS ・API:gRCP ■サービスについて: オリジナル商品も多数取り扱っており、オフィス用品はもちろん業界別専門用品や医療用商品・医薬品など、働く人々を支える多様な商品展開を行っています。 ・『ASKUL』:中小事業所向けECサイト。従来、オフィス用品の購入時は直接店頭に足を運ぶしか手段がなかった中小事業所のお客様に、オフィスに必要なモノやサービスを「明日お届けする」ことで大規模事業所並みのサービスを提供することを目指してスタートしたサービスです。 ・『ソロエルアリーナ』:中堅大企業向けECサイト。各部署の購買を集約し、発注管理者が購買プロセス・発注状況を管理しやすくなったサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-3 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線・ゆりかもめ線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 760万円〜1,200万円 <賃金形態> 年俸制 月々に12分の1を支給。半期ごとに改定あり <賃金内訳> 年額(基本給):7,600,000円〜12,000,000円 <月額> 633,333円〜1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※能力、経験、ポジションを考慮の上、決定(半期ごとに改定有) ■給与改定:年2回(6月・12月※本採用時・本採用後) ※別途、新しい働き方手当(6,000円/月)を賞与月に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> 企画業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:7時間30分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休暇、年次有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)、慶弔休暇、出産・育児・介護における休暇/休業制度、および時間短縮勤務制度有 ※有給取得率78.15% (2018年5月期)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤取扱基準に定める日額×出勤日数の支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 70歳までの継続雇用制度有 <教育制度・資格補助補足> 各種研修制度あり <その他補足> 財形貯蓄、長期傷害保険、持株会制度、総合福利厚生サービス、フレックスタイム制、テレワーク制度、新しい働き方手当(6,000円/月を賞与月支給給与)等 ※テレワークについて:回数制限なくテレワークでの就業が可能となります。ただし出社を命じられた場合には出社の必要がございます。詳細は面接時にご質問ください。フルリモートでの就業は出来ません。
会社概要
会社名
アスクル株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都江東区豊洲3-2-3
代表者
代表取締役社長CEO 吉岡 晃
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: カタログやインターネットを通じての通信販売事業 ※取扱商品…文房具・事務用品・オフィス家具・什器備品・インテリア用品・コンピューター及び周辺機器・ソフトウェア・書籍・食料品・日用雑貨品・衛生用品(医薬品及び医療用具を除く)・介護用品、清涼飲料水・衣料品・家庭用電化製品・名刺及び封筒の印刷作成・伝票等の名入れサービス・オフィスプランニングサービス
従業員数
847名
資本金
21,189百万円
売上高
446,713百万円
平均年齢
41.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【PM/PdM】自社サービスの大規模リニューアルプロジェクト/企業ID数480万件以上の大規模EC
アスクル株式会社