【東京事務所】営業責任者候補 ◆気球で宇宙旅行を実現する宇宙ベンチャー/IPO準備中株式会社岩谷技研
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【UIターン活躍中!/転勤無し/年間休日120日以上/気球で宇宙旅行を実現する宇宙ベンチャー企業/IPO準備中/400回以上打上げ、成功率100%/裁量◎】 ■仕事内容 世界に通用する当社技術を活用した宇宙関連の新規事業開発を行っていただきます。JAXAや、関係省庁、大手重電重工メーカーなど当社の取引先は多岐に亘っており、今後国内外に事業を拡大していくフェーズにあるため、ベンチャーならではのスピーディかつ、ダイナミックな事業開発が可能です。 【具体的には】 ・新規事業企画及び推進 ・取引企業と折衝/推進対応 ・アライアンス(業務提携や戦略的同盟先の取得) ・各案件のプロジェクトマネジメント ・関係ステークホルダー、関係部署との連携・調整業務 など 会社規模の拡大が進む中で、宇宙業界で高い評価を受けている当社技術を活用した新規事業開発、営業責任者候補として一緒に働く仲間を募集しています。 ※国内外出張あり ■入社後の流れ 入社時は既存メンバーと共に北海道本社(江別市※札幌駅から20分程度)で勤務いただき、その後東京事務所の営業責任者となる予定です。 ■当社のミッション 誰でも頑張れば用意できる程度の経済的負担のみで、訓練や鍛錬をなんら必要とすることなく、幼児から年配者まで、すべての人を “宇宙の入り口” まで連れて行くことです。 気球による有人宇宙旅行システムの開発に拍車をかけ、より多くの開発資金を調達するため上場に向けて猛スピードで邁進を続けています。 ■当社の特徴 ・国内最大規模の出資を受けている宇宙ベンチャー企業。世界で初の気球による有人宇宙フライトの実現をめざしています。 ・当社の技術力は宇宙業界で高い評価を受けており、今年「JAXA宇宙戦略基金」が創設されるなど、宇宙産業の拡大が見込まれる中、今後多くの宇宙関連技術、新規事業の開発を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 東京事務所 住所:東京都中央区日本橋室町一丁目5番3号 X-NIHONBASHI内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ★新本社★ 住所:北海道江別市大麻中町26−12 勤務地最寄駅:JR大麻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:配属時は北海道本社勤務、その後東京事務所勤務を予定
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):395,000円〜488,750円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 425,000円〜518,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収上限は住宅手当付与、固定残業40時間分を加味しております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 時間外労働:月平均40時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始(12/30〜1/3)、夏季休暇(3日間)、一斉有給消化(12/29)など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:諸条件あり 住宅手当:諸条件あり(※上限3万円) 社会保険:社会保険完備(別途民間の労災保険加入) <定年> 70歳 <教育制度・資格補助補足> ご経験に合わせて、OJTを中心に研修を行います。 <その他補足> ・面接交通費支給あり(移動費のみ) ・引越し代補助あり(単身の方:上限30万円、世帯持ちの方:上限60万円 ※規定あり) ・従業員持株会制度 ・ストックオプション制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・営業経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・事業開発・事業企画の経験 ■歓迎条件: ・新規ビジネスの立ち上げ経験 ・ビジネスレベルの英語力
会社概要
会社名
株式会社岩谷技研
所在地
北海道札幌市北区北十六条西4-1-30
事業内容
【宇宙開発】【実証試験】 気球を用いた宇宙開発を、設計から実証試験まで行っています。無人高高度気球の飛翔実験について国内有数の実績を有し、大気のない高度での飛翔実績が180回以上あります。特殊気球や真空下で稼働する様々な測定機器を開発・運用し、また委託を受けての宇宙環境試験を実施することもあります。 【宇宙船・宇宙服の開発】 現在エクイティファイナンスによって、宇宙環境まで人を運ぶ気球および気密カプセル、またその周辺機器の開発を主軸事業として行なっています。すでに無人のカプセルを真空環境まで打上げており、社内で脱出装置をはじめ気圧服等の安全システムの開発も進めています。
従業員数
46名
資本金
32百万円
平均年齢
40歳