試作:設備オペレーター・メンテナンスプライム プラネット エナジー&ソリューションズ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
次世代バッテリーの量産に向けた試作ラインにおける、機械/設備オペレーター業務を担当いただきます。 <具体的には> ・設備オペレーター、機械操作、設備稼働 ・品質関連業務 ・設備保全、メンテナンス 【募集背景】 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。試作ラインにて、いかに問題点を発見し改善していけるかが、量産していく上でとても重要になります。数年後世界を走るEV車のバッテリーの肝となる試作ラインのメンバーを増員するための募集になります。 【やりがい】 ・次世代EV車に搭載される可能性のあるバッテリーに携われる ・最新設備に触れることができる ・試作段階でたくさんの改善をするほど量産がスムーズにでき、会社への貢献度が大きい
指針理由
・ハイブリッド車向けリチウムイオン電池で世界シェアNo.1! ・世界最高峰のスペックの次世代EV向けリチウムイオン電池開発が始動中! ・高待遇×手厚すぎる福利厚生×大きな裁量権×挑戦を奨励する風土!
働き方
勤務地
兵庫県姫路市(山陽電鉄 白浜の宮駅よりバス10分) ※姫路工場は、山陽電車「白浜の宮」駅より会社送迎バス(無料)の利用が可能です。 通勤方法については【自家用車】【バイク】【自転車】【公共交通機関】の利用が可能です。 ※自家用車での通勤については別途規定あり。
雇用形態
正社員
給与
400万円〜650万円
勤務時間
交代制:4勤2休、3班2交代(A:4日 → 休2日 → B:4日 → 休2日 →A) A:9:30~20:30、B:20:30~翌7:30(勤務:9.5時間)※休憩:90分(15分3回+45分1回)
休日
■日勤(研修期間中):土日休み ■交代勤務:4勤2休 例)AAAA休休BBBB休休 ※交代勤務者については別途特別休暇が付与 ◆年間休日 165日(公休日134日+特別休暇31日)
特徴
待遇・福利厚生
保険(雇用・労災・健康・厚生年金) 【制度】 持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度等 【施設】 独身寮、社宅・住居費補助、保養施設、医療施設等 【住宅施策】 入社時の配属地により転宅が発生する等、条件を満たす方に対し社宅貸与・住居費補助あり(入社日を起算日として、以降14年間)
応募条件
応募資格
【必須】 機械設備オペレーター、メンテナンス、設備改善業務のいずれかの経験
会社概要
会社名
プライム プラネット エナジー&ソリューションズ株式会社
事業内容
2017年にパナソニック社と、トヨタ自動車が車載用リチウムイオン電池事業の提携を発表。 その後、着々と合弁企業の設立が進められ、2020年4月に合弁会社として新設されました。 車載用リチウムイオン電池で世界シェアトップクラスを誇るパナソニックの技術力・品質と、世界トップクラスのトヨタの資金力・生産力を融合。国内トップの2社が手を組み、今後電動化と共に競争が激化する自動車業界で、国際競争力を高めていきます。
従業員数
5,700名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
試作:設備オペレーター・メンテナンス
プライム プラネット エナジー&ソリューションズ株式会社 1分で完了!