【福岡】スマホアプリエンジニア ◆世界水準の自社開発で専門性UP/在宅勤務可株式会社キャピタル・アセット・プランニング

情報提供元

募集
仕事内容
〜スタンダード市場上場/世界Fintechランキング入賞/高シェア金融機関向け自社製品フロントエンドシステムを展開/30年以上大手企業と長期で直取引/高い技術力で安定基盤/週2在宅勤務可・残業月平均16H/長期就業が可能〜 ■仕事内容: 30年に渡る実績を持ち、金融機関向けのフロントエンドシステムで高いシェアを誇ります。投資信託販売支援・保険設計システムなどの、要件定義から運用までの、スマホアプリ開発をお任せします。 ■業務の魅力: ・現在約30社以上の金融機関との取引があり、年間約300プロジェクト受注しています。 ・自社内のUIデザイナーと共に、顧客の求めるアプリケーションを開発して頂きます。 ・PM・ITコンサルタント・テクニカルリードエンジニア等、社員の志向性に応じてキャリアを設定します。 ■当社の魅力: ・スタンダード市場上場 業界TOPクラスの金融機関向けフロントエンドシステムを展開しており、安定した基盤を持っています。 ・30年以上前からFintechに特化しており、世界Fintechランキング入賞するほどの技術力を保持。技術力をさらに伸ばし、成長できる環境です。 ・大手金融機関等30社以上との直接取引があります。直請けで、最上流のコンサルティング〜開発など全てをワンストップでおこなっております。 ■当社について: 日本で初めてペーパーレスシステムをソニー生命と共同開発し、業界内に大きなインパクトを与えました。30年以上前からFintechに特化し日本の金融業界の変革を支援してきた企業です。生命保険会社向けシステムを中心に、ペーパレス化や営業活動を促進するシステム開発を実現しています。日本の生命保険会社42社のうち23社に当社のフロントエンドシステム導入実績あり。これまでの実績が大手金融機関の目に留まり、一次請負案件の依頼が増え、金融リテール業界のフロントエンドシステムでは高シェアを維持しています。また、自社プロダクト開発及びクライアント向けサービスにおいてはAI技術を活用したシステム開発を行っております。将来的にはビジネスモデルの提案から業務ロジックやコンテンツストーリーに関するご提案など最上流工程からのご参画も予定しております。 変更の範囲:会社の定める一切の業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 福岡事業所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目17番5号 A.R.Kビル7F 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,190,980円 固定残業手当/月:64,085円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 330,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与・経験・能力、またご面接を通してのお話し合いを参考に、年俸制で規定により優遇致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月平均16H
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏期休暇(4日間※暦により変動あり)、年末年始休暇(4日間※暦により変動あり)、年次有給休暇(入社日より付与※入社月により付与日数が変動)、慶弔休暇、産前産後休暇、リフレッシュ休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金(401K)、継続雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> CAP University(開発技術・金融業務〈FP資格取得講座含む〉)、PMP取得維持支援施策、エンジニアスキル学習支援施策、自己啓発支援のための助成金支給 <その他補足> ■在宅勤務(一部従業員利用可) ■時短制度 ■出産・育児支援制度 ■ストックオプション(一部従業員利用可) ■持株制度 ■福利厚生アウトソーシングサービス ■ウォーターサーバー、ドリンクコーナー完備 ■テレワーク導入
選考について
対象となる方
■必須条件: ・スマホアプリ(iOS/Android)の開発経験 ■歓迎条件: ・アジャイルによる開発経験 ・UI/UXの経験 ・リーダーとして10人以上のチームを率いた経験
会社概要
会社名
株式会社キャピタル・アセット・プランニング
所在地
大阪府大阪市北区堂島2-4-27 JRE堂島タワー6F・7F
代表者
代表取締役 北山 雅一
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: (1)システムインテグレーション業務 ・生命保険会社向けシステム ・銀行/証券会社向けシステム (2)統合資産管理システム「Wealth Management Workstation」(WMW)の提供 (3)統合資産管理システム「WMW」を活用した資産家向けエステートプランニングの提供 (4)投資教育、ファイナンシャルプランニング教育事業、その他
従業員数
329名
資本金
941百万円
売上高
6,747百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【福岡】スマホアプリエンジニア ◆世界水準の自社開発で専門性UP/在宅勤務可
株式会社キャピタル・アセット・プランニング