【錦糸町駅/リモート週2可】EC販売サポート◇業界シェア№1の歯科機器メーカー/英語活用○株式会社吉田製作所

情報提供元

募集
〜1906年創業!歯科医療機器で国内トップシェアを誇る老舗メーカー/リモート・フレックスあり/豊富な産休・育休取得実績/錦糸町駅から徒歩7分〜 ■募集概要 ・当社は1906年創業で国内最古の歯科医療機器メーカー兼商社であるヨシダグループにおいて、自社製品の開発製造・保守メンテナンスを担うメーカーです。 ・これまでリーディングカンパニーとして1世紀以上業界を牽引してきましたが、今後の更なる発展を見据え、組織体制強化のため中途社員を募集しております! ■業務内容 同社の海外事業部にて、海外で販売している歯ブラシや歯磨き粉などを輸入し、国内で販売しており、それらの拡販をミッションとしてご活躍いただきます。 ・Amazonなどで販売戦略の立案、実行 ・EC関係の海外取引先と打合せや商談 ・日本市場向けにB2Cを拡大していく ・GoogleスプレッドシートなどDXを活用して効率性を重視 ◇EC経験を活かして海外の歯科商品を販売し、人々の健康に貢献できるやりがいのある仕事です。 ■働きやすい環境:離職率2.7%、平均勤続年数14.5年 ・健康経営優良法人2024選定 ・時短勤務・在宅勤務・フレックスあり └子育て中の社員も多くおり、社員の働きやすい環境を整備しております! ・産休取得率100%/育休取得率も高く前例も豊富なため、お休みいただきやすい環境です。 ・錦糸町駅から徒歩7分 ・新卒のみならず中途入社の社員も多くご活躍いただいております! ■働く魅力 ・自社製品を一からチーム全員で作り上げていくため、やりがいを感じていただきやすい環境です! ・販売はグループ会社の株式会社ヨシダが担っているため、設計や開発に集中して取り組むことができます。 ・100年以上の歴史があり、安定した環境で働いていただくことができます! ・老舗ではありますがコミュニケーションを大切にする社風で、なんでも相談に乗ってくれる社員が多く、非常に風通しがいい点が特長です! 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区江東橋1-3-6 勤務地最寄駅:JR総武線/東京メトロ半蔵門線/錦糸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 300万円〜480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,100円〜327,000円 その他固定手当/月:15,200円〜16,000円 <月給> 214,300円〜343,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は住宅手当、賞与を含み、交通費を含まない金額です。詳細は年齢・経験等を考慮し決定します。 ■賞与:基本給の4.2ヶ月分支給※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:50分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:55〜17:40
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 残業は月20hほどです。
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土曜、日曜、祝日※年に2日程度土曜出勤あり、特別有給休暇(慶弔休暇) 休日に歯科医院からご連絡頂くこともあるため、休日での対応をすることもあります(平日に振替休暇取得)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:14,500円〜 住宅手当:15,200円〜 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金については在籍3年以上が対象 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT 同社ならびにグループ会社の(株)ヨシダ研修センター等で機械の知識を習得。茨城工場で3ヶ月程度の製品研修を予定しております。 (その場合、マンスリー宿泊施設を会社負担) <その他補足> ■在宅勤務(一部従業員利用可) ■東京薬業健康保険組合の保養施設利用可能
会社概要
会社名
株式会社吉田製作所
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
三重県桑名市大字福地156-3
事業内容
■事業内容 ・自動車部品に用いるネジの穴開け加工、タップ加工を専門に行っています ・ブレーキシステムやシート関連部品など自動車部品に用いる鍛造品の横穴加工、縦穴加工、タップ加工等の2次加工を行っています。 ■魅力 従業員20名程の少人数の会社ですが、一般的な部品はもちろん、全国で数社しか作っていない自動運転のブレーキシステムに使われている特別なパーツなど幅広い製造に携わっているところが自慢です。 ISO9001 令和4年11月に取得予定
従業員数
20名
資本金
10百万円
売上高
11,400百万円
平均年齢
41歳