カスタマーサクセス◆東証グロース上場/在宅可/不登校、発達障害のご家庭をサポート株式会社すららネット

情報提供元

募集
◆グロース上場/国策としてもホットなIT×教育の<Edtech>を牽引する企業/導入校数2540校の実績/フレックス・土日祝休みと柔軟な働き方◆ ■概要 自社コンテンツの学習教材「すらら」を運営する当社では、保護者さま向けサービス「ほめビリティ ペアレンティング」を提供しており、こちらの運営サポートのポジション募集です。 「すらら」は子ども向けの教科学習教材ですが、すららの家庭学習においては、利用者の半数以上が不登校、発達障害のお子さまでいらっしゃることから、直接見守る保護者の方のサポートにも力を入れています。ほめビリティはペアレントトレーニングの考え方を軸に、アンガーマネジメント、アサーティブコミュニケーション等の講座提供、コミュニティ運用など行っており、これらの運営管理をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容 <ほめビリティ ペアレンティングのカスタマーサクセス業務> ・メール問合せ、LINE相談対応 ・スケジュール管理、実施運営 ・保護者コミュニティの運用管理 ・メンターの方々の統括 ・受講者の利用フォロー(電話、メール対応等) ・受講者インタビュー(ヒアリング、ライティング作業等) ・その他、普及活動における企画立案等 ■仕事の魅力 ・ICT×教育で社会に貢献する!という弊社の理念を、社内外から最も味わっていただける仕事です。 ・少数精鋭での組織運営をしております。積極的に様々な業務・新しい可能性のある企画にチャレンジして頂ける方には、よりチャレンジしやすい環境です。 ・経営層や商品開発・営業部門との距離が近いので、意見・アイディアを反映できる環境があります。 ■社内の雰囲気 ・全部門で意見交換のできるフラットな組織です。 自身のやる気と貪欲さがあれば、どんどん仕事を任される環境にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田1-14-10 PMO内神田7F 勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
契約社員
<予定年収> 390万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,375円〜304,688円 固定残業手当/月:68,687円〜79,254円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,062円〜383,942円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験・スキルを考慮して決定いたします。 年収内訳:月給×12+賞与2回(7月、12月) 給与改定:年1回 賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇、年次有給休暇、夏期休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費一律支給 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入 退職金制度:株式付与による退職金制度 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 「仕事の仕方」についての研修あり、各種情報収集のためのセミナーや勉強会などへの参加推奨 <その他補足> ■各種慶弔手当・iDeco手当 ■従業員持株会 ■個人型確定拠出年金手当 ■インフルエンザ予防接種費用補助 ■株式付与による退職金制度あり
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: ・営業事務経験がある方(対人折衝に自信がある方、大歓迎です) ■歓迎条件 ・法人営業経験3年以上 ・不登校・発達障害のお子さまや保護者の方へのサポート経験がある方
会社概要
会社名
株式会社すららネット
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都千代田区内神田1-14-10 PMO内神田7F
事業内容
2007年に研究がスタートし、英語・国語・数学の各分野における著名講師や、eラーニング研究で技術を持つ大学教授などのプロジェクトにより開発を行っている、ゲーミフィケーションを応用した「対話型アニメーション教材」など教育教材の研究・企画・開発と販売、および「すらら」を活用した学校・学習塾向けのコンサルティングを行っています。
従業員数
68名
資本金
298百万円
売上高
1,952百万円
平均年齢
36.2歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
カスタマーサクセス◆東証グロース上場/在宅可/不登校、発達障害のご家庭をサポート
株式会社すららネット