ファイナンシャル・リスク・アナリスト/スタートアップの資金調達を変えるサービス※フルフレックス株式会社Yoii
情報提供元
募集
仕事内容
■採用背景: 当社はRBF(レベニュー・ベースド・ファイナンス)サービスである「Yoii Fuel」を2022年4月に正式リリースし、着実にお客様・RBF実行額を増やしてまいりました。2023年12月にシリーズAの資金調達を終え、累計14億円調達をしております。 資金提供時の審査および、資金提供後のモニタリングをお任せします。シリーズA(8億円)の資金調達が完了し、顧客も拡大しているため、増員採用です。 ■業務内容: ・RBF実行先への審査業務(面談・財務状況や事業内容の分析) ・RBF実行後のモニタリング ・RBF実行先ポートフォリオの管理および今後の戦略の検討 ・企業の財務・非財務データに基づく審査執行及びプロセス改善 - 各案件のリスク分析及び審査面談の実施 - 審査基準の改善 - 審査プロセスの標準化・自動化 ・リスクモデルの改善提案及びデータサイエンスチームとの協働 ・既存案件のモニタリングをはじめとするリスク管理体制の構築及び運用 ■組織構成: ファイナンシャル・リスク・アナリスト:1名(40代前半)※金融機関出身者が1名おり、増員採用です。 ■将来的な期待: 現在、お客様も堅調に増えております。今後はRBF実行件数・金額が拡大しても無理なく対応ができるよう、仕組化、オートメーション化を目指して取り組んでいただくことを期待します。 また当社は、データサイエンティストチームが中心となり、リスクモデルを作成しておりますが、モデルのアップデートにおいて金融の専門家としての立場から必要なインプットやナレッジ提供を担い、モデルの向上に貢献いただきたいと考えております。 また、現在はSaaSやD2Cなど将来の売上予測が立てやすいビジネスのお客様中心に資金提供をしておりますが、提供先の領域を広げるタイミングでも1からのリスクモデル作成に携わっていただきたいと考えております。 ■当社事業について: ▽サービス概要 スタートアップや中小企業に対し、将来発生する収益をAIで予測し、その予測を担保にいま必要な成長資金を調達できるRBFを提供するプラットフォームを展開しています。 ▽実績 2023年11月末時点で、導入企業数は昨対比約205%、RBF実行額約260%、商談数約250%と急成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 北参道オフィス 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-16-12 第一FMGビル301 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):440,633円〜692,466円 固定残業手当/月:142,700円〜224,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,333円〜916,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有給休暇、夏季休暇、年末年始5日(12/30〜1/3)、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 受け入れ後OJT体制 <その他補足> ・各種社会保険完備 ・定期健康診断 ・ストックオプション ・交通費全額支給 ・書籍購入費用サポート ・1人1台モニター支給 ・リモート勤務有り(ハイブリッド)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・財務諸表分析のスキルをお持ちの方(銀行での融資営業経験者も歓迎です) ・ビジネス英語スキル - 目安:CEFR B1 / TOEIC(R)テスト 785 / 英検準1級 / TOEFL iBT 72〜 ※業務は日本語が中心ですが、社内のコミュニケーションで英語が発生します <語学力> 歓迎条件:英語上級
会社概要
会社名
株式会社Yoii
所在地
東京都渋谷区渋谷1-12-2 クロスオフィス渋谷
事業内容
■事業内容: 当社はベンチャー企業の資金調達に第3の選択肢をつくりベンチャーの成長スピードに貢献するFinTech企業です。
従業員数
16名
資本金
112百万円