【システムエンジニア】◆自社パッケージソフト◆自社内開発◆大手企業直取引◆年休123日◆残業月10~20h程度バイオコミュニケーションズ株式会社
![type-logo](/type.webp)
情報提供元
![type-logo](/type.webp)
募集
概要
社会の健康を支える自社パッケージソフトに携わる! 大手企業直取引で顧客目線の高品質な開発が可能です。
予防医療の知識とIT技術を駆使して、「働く人の健康を守る事業」を展開している当社。これまで培ってきた技術をヘルスケア分野で活かしてみませんか? あなたにお任せするのは、健康管理システムに関する自社パッケージソフトの開発です。クライアント直取引で全ての開発工程を自社で行っているため、スキルに応じて要件定義・設計・開発・運用・保守までトータルに携わることが可能です。 -『上流スキルを磨きたい』 -『顧客に近いポジションで活躍したい』 -『アイデアを自由に形にしたい』 そんな想いを実現できる環境です。 ■取引先の約9割が大手優良企業や健康保険組合! 自社パッケージシステムは大手企業に多数の導入実績があり、長期的なお付き合いとなっている企業様も多いことから、良好な関係を築けています。自主的に開発計画を立てられるため、高品質とユーザビリティを追求することが可能です。 ■仕事とプライベートを両立! 土日祝休み、年間休日123日、残業少なめで、ワークライフバランスを大切にできる環境です。 また、横浜市から健康経営支援拠点に指定されるなど、 良好な就業環境のモデルケースにもなっています。 ◎安定した取引基盤と働きやすさが整った当社で、 社会に貢献するやりがいを実感してみませんか?
募集背景
産業医療のパイオニアとして国内随一の実績を持ち、約40年に渡って社会の健康と発展に貢献している当社。これまでの実績を背景に大手企業向けの大型プロジェクトが新たに発足したため、事業拡大と組織強化に向けて積極的な増員募集を行います。
仕事内容
自社パッケージソフト『Heal-DB』の 顧客向けカスタマイズなどをお任せします。 まずはシステム開発で製品への理解を深めてください。 その後は業務範囲を広げて、設計や運用保守にも携わっていただきます。 【上流工程ポストを目指せます】 当社では自社パッケージソフトの開発工程を すべて自社内で完結しています。 これまでの経験やスキルに応じて 要件定義や基本設計、詳細設計などの上流工程にも積極的に挑戦できる環境です。 今回の採用は、大手企業との大規模プロジェクト始動に伴う増員募集です。 事業拡大と組織強化が進む中で、成長意欲のある方には キャリアアップのチャンスが豊富に広がっています。 【職場環境について】 配属先の「技術開発部」はほぼ自社のスタッフで構成されています。 職場は、各自が黙々と業務に集中できる落ち着いた雰囲気ですが、 疑問や不安があれば気軽に相談できる風通しの良い環境です。 チームワークも抜群で、ベテランエンジニアも在籍しているため、 経験が浅い方でも安心してスキルを磨き、成長できる環境が整っています。 <注目ポイント1> ユーザー・現場の声を形にできるやりがいがあります。 設計から開発、運用保守まで全ての工程を手掛ける自社開発という強みを活かし、ユーザーのニーズに応じた柔軟な開発を手掛けています。サービス提供後は、窓口担当部署と密に連携し、ユーザーから寄せられる声を丁寧に拾い上げ、それを基にカスタマイズや機能のバージョンアップを進めています。 また、新規導入の際には営業やサービス担当とともに現場を訪問し、ユーザーと直接コミュニケーションを取りながら要望を深く理解する機会があります。システムが現場でどのように活用されているのかを肌で感じることができます。自分の技術がユーザーの役に立ち、現場に変化をもたらす瞬間を実感できるのは、この仕事ならではの大きなやりがいです。 <注目ポイント2> ワークライフバランスを大切にできる環境です。 クライアントの健康を支える事業を展開する当社だからこそ、社員が安心して働ける環境づくりにも力を入れています。土日祝休みで年間休日は123日、残業も月10時間程度と少なく、プライベートの時間も大切にできます。自社開発のためスケジュール調整がしやすく、無理な納期に追われることもありません。さらに、横浜市から「健康経営支援拠点」に認定され、地域企業の健康経営をリードする立場としても信頼されています。安定した環境が整っているため、安心してキャリアアップに挑戦してください。
働き方
勤務地
<転勤はありません> 本社/神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-12 共立新横浜ビル6F (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地※新横浜のみ 【アクセス】 JR横浜線・相鉄線・東急線・横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」より徒歩5分 ※受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙 ※在宅勤務は実施していないため、フルタイム出社となります。
雇用形態
正社員
給与
◆月給32万円~45万円+諸手当+賞与年2回 <想定年収> 年収450万円~650万円 ※経験・スキルによって決定します。 ※時間外労働が発生した場合には、全額を別途支給します。 ※試用期間の3ヵ月~6ヵ月は月給288,000円~405,000円です。
賞与
賞与年2回
勤務時間
◆9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
平均残業時間
10時間以内
休日
◎年間休日123日 ◎5日以上の連続休暇の取得も可能です。 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(取得実績・復職実績多数) ■育児休暇(取得実績・復職実績多数) ■特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回 ■賞与年2回 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金制度 ■交通費規定額支給(上限月20,000円) ■役職手当 ■外注型福利厚生サービス加入 ■健康管理
応募条件
応募資格
◆学歴不問 ◆業種未経験歓迎 ◆WEB開発プラグラム経験をお持ちの方(経験年数不問) <下記いずれかの経験・スキルをお持ちの方> ◆Javaを使用した開発経験 ◆SQLのコーディング経験 ◇フレームワーク:Springboot ◇DBアクセス:Mybatis ◇ビュー:Thymeleaf ※第二新卒、社会人経験20年以上の方も歓迎します。 <歓迎する経験・スキル> ◎AWS環境構築、サーバ搭載 ◎JQueryを使用した開発経験 ◎JavaScript、CSSに関する知識 ◎.NETフレームワーク、VB.NETを使用した開発経験 ◎データベースのパフォーマンスチューニング
選考のポイント
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※書類選考に1週間程度お時間を頂いております ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい 【STEP1】書類審査 ▼ 【STEP2】面接(1回~2回) ※面接の最後に簡単なテストを実施いただきます ▼ 【STEP3】内定 ◆面接から内定までは約2週間を予定しております ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します
選考の流れ
STEP
1
書類審査
STEP
2
面接(1回~2回)
STEP
3
内定
会社概要
会社名
バイオコミュニケーションズ株式会社
所在地
神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-10
代表者
代表取締役 佐々木 由津子
事業内容
■医療用システム開発 (健康開発システム「Heal-DB neoシリーズ」) ■アウトソーシング事業 健診・医療データ情報処理サービス 健診・人間ドック結果データ入力サービス 健診人間ドック事務代行サービス ■コンサルテーション・受託研究等 ■書籍販売
資本金
7,150万円
平均年齢
40歳
インタビュー
トピックス
キャリアを高めながら社会に貢献できます。 同社の取引先の約9割は大手優良企業や健康保険組合で、自社開発の健康管理システムは多くの企業に導入されています。「技術を通じて人々の健康管理に貢献している」という実感を日々得ることができ、大きなやりがいを感じながら働ける環境が整っています。社会的にも意義のあるプロジェクトに携わることで、自身のスキルや知識が実際に社会の役に立っているという達成感は、エンジニアとしての成長意欲をさらに高めてくれるでしょう。 また、安定した取引基盤があるため、長期的な視野でキャリア形成が可能です。上流工程にチャレンジしたり、マネジメントポストを目指したり、自分の適性に合った成長を手にできます。 努力が形になる透明性の高い評価制度があります。 社員一人ひとりのスキルや業務実績を正当に評価するために、公平で透明性の高い評価制度を導入しています。努力や成果がしっかりと認められる環境が整っているため、実力次第で収入やポジションのステップアップが可能です。年齢や経験に関係なく、チャレンジする姿勢や結果をしっかり評価する風土が根付いており、頑張りが確実にキャリアに反映されます。 また、成長意欲のある社員には、スキルアップのための研修や資格取得支援など、さまざまなサポート体制が用意されています。向上心を持って取り組む方にとって、大きなやりがいと達成感を感じられるでしょう。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【システムエンジニア】◆自社パッケージソフト◆自社内開発◆大手企業直取引◆年休123日◆残業月10~20h程度
バイオコミュニケーションズ株式会社