【日比谷】税務担当者/海外M&Aに関連する税務など/フレックス/土日祝休◆プライム上場東宝株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【プライム上場/エンタメ業界大手/「呪術廻戦」「ゴジラ」などヒット作多数/海外事業拠点を統括する新会社で経験を活かす/週2日まで在宅勤務可】 2023年10月に事業開始したTOHO Global株式会社に出向し、以下の業務を担当して頂きます。 ■具体的な業務内容: ◎海外M&Aに関連する税務 ◎クロスボーダーの組織再編に係る税務 ◎移転価格税制対応 ◎その他の海外税務個別論点取りまとめ 等 ※法人税申告業務は外部へ委託しておりますが、将来的にご担当していただく可能性がございます。 ■就業環境: 職場の雰囲気…人と人とのつながりを大切にする風土です。働きやすい職場環境で離職率は非常に低くなっています。育児関連制度も充実しています。 ■当社事業内容について: ◎当社は、「映画」「アニメ」「演劇」「不動産」4つの事業を柱に成長を続ける方針を定め、2022年10月に組織再編を行いました。 ◎エンタテインメントユニットは、映画の製作・興行・2次利用を行う「映画本部」、演劇の製作・興行・2次利用を行う「演劇本部」、TVアニメの製作・宣伝・2次利用を行う「アニメ本部」で構成されます。 ◎「不動産本部」は、全国120の所有物件の再開発やマネジメントを行います。 ◎そして、会社の安定した事業展開を管理・支援するのが「コーポレート本部」です。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> TOHO Global株式会社 住所:東京都千代田区有楽町1-2-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜 <月給> 350,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には残業代を含みます。 ※能力・経験に応じて決定します。 ■賞与:年2回(業績により変動します。過去実績5.0ヶ月分あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜18:30
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 メーデー、創立記念日、年末年始(12月31日〜1月3日)、夏期休暇(6〜10月に5日間)、慶弔休暇、失効年休の積立制度あり ※年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 自己啓発支援制度 <その他補足> ■確定給付企業年金 ■企業型確定拠出年金 ■積立貯蓄制度 ■従業員持株会 ■住宅資金等融資 ■診療所 ■契約旅館制度 ■スポーツクラブとの法人契約 ■カフェテリアプラン等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・国際税務に関する実務経験、知識 ■歓迎条件: ・ビジネスレベルの英語力 ・税理士資格保有者 ・移転価格/組織再編/M&A関連の実務経験 ・税務申告実務経験 <語学力> 歓迎条件:英語中級 <必要資格> 歓迎条件:税理士
会社概要
会社名
東宝株式会社
所在地
東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル
事業内容
■事業内容: (1)映画(映画の企画、製作及び製作請負、配給及び売買、興行) (2)演劇(演劇の企画、製作及び製作請負、興行) (3)テレビ及びインターネット等で放送又は配信される番組の企画、制作、制作請負、販売及び賃貸 (4)出版物、オーディオソフト、ビデオソフト及びキャラクター商品等の企画、制作、販売及び賃貸 (5)著作権、商品化権、商標権その他の知的財産権の取得、使用、利用許諾その他の管理 (6)不動産経営(土地・建物の賃貸、管理、売買及びこれらの仲介並びに駐車場の経営)
従業員数
357名
資本金
10,355百万円
売上高
228,367百万円
平均年齢
39.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【日比谷】税務担当者/海外M&Aに関連する税務など/フレックス/土日祝休◆プライム上場
東宝株式会社