【蒲田】車両・車両部品証試験審査員※欧州第三者機関/英語を活かす/車両メーカーの海外向け認証取得事業ルクスコントロール・エス・エー東京支店
情報提供元
募集
仕事内容
【欧州第三者機関の東京支店/海外出張や本社との会議で英語力を活かせる◎】 EU及びUNECEの車両型式規制に基づき、主に国内メーカー製の車両(自動車・二輪車)及びその関連部品の認証試験の審査(法規適合性確認)、レポート作成、及び法規解釈コンサルティング業務を行っております。 ■業務内容 (1)各車両メーカーにおける試験の立会い、監督 (2)レポート作成 (3)法規解釈コンサルティング ※EU及びUNECEの車両型式規制に基づいて行います。 ■同社が扱う法規・指令 ・EU規制2018/858(4輪車の車両型式認証)、及びその付随規制 ・EU規制No168/2013(2輪車の車両型式認証)、及びその付随規制 ・UNECE法規 ■仕事の面白さ 認証業務を通じて、最新の車両モデルや最新の車両技術に幅広く触れる事ができます。常に最新法規の内容をキャッチアップしていくことが求められ、自己スキルの向上ができます。 ■当社(東京支店)の組織構成 5名(1名マネージャー/男性、3名技術者/男性、1名秘書/女性) 30代~60代まで幅広く在籍しています。 ■働き方 ・海外・国内出張があります(平均週に2.3日程度) ※国内出張は日帰りがほとんどで関東圏、東海地方への出張が多いです。 ※海外出張はルクセンブルク、東南アジア、メキシコ等 ・基本的に残業・休日出勤はございません。 ・転勤もないため、ライフプランも描きやすい環境です。 ・有給以外の病気欠席制度があります。 ■魅力点 弊社は、ルクセンブルグに本拠地を置くルクセンブルグ運輸省の認定を受けた第三者技術審査機関です。1986年に東京支店(当時は日本代表事務所)を設立し、主に国内メーカー製の車両及び部品製造業者に関係する型式認証(EU/UNECE)を取り扱ってきました。 東京支店では、主に日本のお客様に対し、迅速かつ順応性の高いサービスを提供すべく、業務を行っております。 現在のお客様との関係性を円滑に保ち、更に発展させていくと共に、特に新しい車両関連法規が導入される際に、素早く業務体制を整え、顧客ニーズを捉えることにより、更なる業務拡大を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区南蒲田1-1-23 夫婦橋ビル6F 勤務地最寄駅:京浜急行線/京急蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円〜8,000,000円 <月額> 312,500円〜500,000円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は能力により優遇いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月)、基本給の2か月分x2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給以外の病気欠席制度あり。 土日祝に加え、会社が設定する休日あり。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限25,000円/月 社会保険:民間保険会社による会社負担の労災保険加入 退職金制度:退職金規定による <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 基本OJTとなります。
応募条件
応募資格
■必須条件【(1)(2)はいずれか、(3)(4)はいずれも必須】 (1)車両又は車両部品製造メーカーで認証関係の実務経験がある方(認可取得業務、認証試験業務) (2)自動車メーカー・部品メーカーで開発(特に実験部門)に携わったことがある方 (3)理工系・工学系学部卒又は同等の経歴をお持ちの方 (4)英語力をお持ちの方 目安:TOEIC(R)テスト(R)テスト600点以上(特にライティング、リーディング力は必須) ・基本的なPCスキル(Word、Excel、Teams、Skype、Outlook)をお持ちの方 <語学力> 必要条件:英語中級
会社概要
会社名
ルクスコントロール・エス・エー東京支店
所在地
東京都大田区南蒲田1-1-23 夫婦橋ビル6F
事業内容
■事業内容:公式検査機関(ルクセンブルグ運輸公共事業省公認) (本社): 1.環境アセスメント及びコンサルティング 2.水質、土壌、大気等の環境分析実験及び化学分析実験 3.代替エネルギーコンサルティング 4.環境管理コンサルティング、安全管理及び品質管理 5.食品と食品加工業者に対する安全・衛生に関するコンサルティング 6.輸送機器、輸送機器部品、装置のコンサルティング、審査、レポート作成
従業員数
260名
資本金
178百万円
売上高
183百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【蒲田】車両・車両部品証試験審査員※欧州第三者機関/英語を活かす/車両メーカーの海外向け認証取得事業
ルクスコントロール・エス・エー東京支店