【浅草橋】教務事務(担任業務メイン)◆未経験可/専門学校「東京国際ビジネスカレッジ」学校法人創志学園

情報提供元

募集
東京国際ビジネスカレッジにて、教務事務をお任せします。 ■業務内容: (1)教務事務(出席管理、データ入力など事務作業) (2)担任業務(学生管理、進路指導、生活指導など) (3)学科、コース業務(イベント実施など) (4)学校全体の運営に係る業務 【変更の範囲:法人の定める業務】 ■当ポジションの特徴: ・外国人留学生のクラス担任が主な仕事です。 ・学生の将来のことを考えて進路指導や生活指導を見られる方/校外学習やイベントなどの企画、運営が好きな方/将来的に教員として授業を担当することに興味のある方を歓迎します。 ■募集背景: 学生数が増えることに伴う人員追加です。 ■専門学校東京国際ビジネスカレッジについて: 東京国際ビジネスカレッジは、「Heart-touching Education」(感動の教育)をアイデンティティとしています。変わり続ける世界の中で変わらずに求められるもの、それは人を感動させる力です。 日本人学生と、世界各国から集まった留学生が共に学ぶ環境で、自然と育まれる国際感覚や、相手を思いやる心、そして様々な経験を積める実践的なカリキュラム構成では、先を見通し、自分なりの創造力を発揮する方法を身につけます。 人を感動させるには、先見性と創造力を身につけることが必要です。そして、言葉や記述よりも前に、感動を生むコミュニケーション力こそが、あらゆるビジネスの現場で求められていると私たちは考え、これからも世界へ羽ばたく学生一人一人に、優しさと愛のある厳しさで、全力でサポートしていきます。 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 東京国際ビジネスカレッジ 住所:東京都台東区柳橋2-7-5 勤務地最寄駅:浅草線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
契約社員
<予定年収> 300万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円〜320,000円 <月給> 214,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 土曜日は8:30〜12:00(実働3.5時間)の勤務となります。
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ※土曜日は学園の定める土曜日が休み ■夏季休暇、冬季休暇 ■有給休暇:入職日に5日、入職半年後に+5日付与
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月上限30,000月 家族手当:社内規定有(正職員のみ) 住宅手当:社内規定有(正職員のみ) 社会保険:■私学共済 退職金制度:試用期間も含む退職金対象(社内規定あり正社員のみ) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT
会社概要
会社名
学校法人創志学園
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
兵庫県神戸市中央区磯辺通4-1-5
事業内容
■事業内容: 幼児・高等・専門学校・大学教育、公益活動を幅広く、全国各地に拠点を広げ、総合教育を行っています。
従業員数
2,363名
資本金
37,300百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【浅草橋】教務事務(担任業務メイン)◆未経験可/専門学校「東京国際ビジネスカレッジ」
学校法人創志学園