【東京】商談型展示会の営業/グロース上場/8年連続増益/明確な評価制度/圧倒的な成長環境ブティックス株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
管理職昇格までの平均月数22か月/入社2年で年収1,000万可/市場価値を上げることができる課題解決型営業/事業拡大のため増員募集 ■業務詳細 提案サービス…当社が運営する展示会の出展枠(販路開拓のためのマッチングサービス) 提案先顧客…IT領域のシステムメーカー・サプライヤー(主にSaaS系企業)や介護・在宅医療などを取り扱うサプライヤーと事業会社 (1)自社内のデータや日経新聞・プレスリリース等から展示会出展の需要がありそうな企業に電話やメールにて連絡をし、展示会に出展頂くための商談アポイントの獲得を目指す (2)商談では現状のお客様のプロモーション戦略をヒアリングしながら、展示会を活用し、どのように顧客獲得、販路拡大をしていくかを提案する ※原則オンラインで1時間程 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 適性によって配属が決まります 営業1部 介護領域 社員数:12名 平均年齢:34歳 営業2部 IT領域 社員数:16名 平均年齢:27歳 ■評価制度 売上目標の達成という定量的な評価制度を整えており「何」を「どれくらい」やったら昇格・昇給するのかが明白です。営業職の7割以上が年間目標100%以上達成!業界未経験でも活躍している人材が多数おり、入社2年で年収1,000万も可能 ■育成制度について 業界未経験の方でも安心してご入社いただけるよう、7段階の研修カリキュラムを提供しています。アポイント獲得から始まり、商談の見学や実践を経て、3〜6ヶ月程度で営業として独り立ちできるようサポートします。 ■提供価値 ◎出展企業(売り手) 新規顧客が獲得できていない、自社が市場に認知されていない等の課題がある企業様に対して、当社の商談・見積等まで繋げる「マッチング」を大切にした展示会に出展頂くことで、密度の濃い商談を提供。また事業者(買い手)が多数来場する為、自社の認知も図ることができ、事業・売り上げの拡大に繋げることができる ◎展来場者(買い手) 予算内でより質の高い商品・サービスを購入したいが、自社に合うものが分からない買い手企業に対して、ニーズを可視化し、希望に合う会社をピックアップ。様々な商品・サービスを一度で見比べられ、比較検討における負担も軽減 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル11F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,900円〜271,600円 <月給> 300,000円〜399,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(基本1か月分+業績賞与) ※ご経験によっては想定年収を前後する場合があります。 ■モデル年収 1年目:500万→2年目:550万→3年目:1,000万(グループ長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業時間は30時間〜40時間となっております。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇(3日)、年末年始(5日)、年次有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日付与)、産前産後休暇、育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限25,000円/月) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、通勤交通費、慶弔見舞金制度、産休・育休(取得実績あり)
応募条件
応募資格
■必須条件 ・何かしらの新規開拓の営業経験をお持ちの方(出身業界不問)
会社概要
会社名
ブティックス株式会社
所在地
東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル11F
代表者
代表取締役社長 新村祐三
事業内容
企業と企業、企業と人をつなぐ「マッチング・プラットフォームNo.1企業」を目指している同社。企業理念「マッチング・ファースト〜最適なマッチングで最高の満足を〜」を実現するために、WEBとリアル双方の強みを活かしたサービスを提供しています。今後は、主力事業である商談型展示会事業、ハイブリッド展示会事業、M&A仲介事業における既存分野の成長と新分野への投資を行い、2025年3月期を基準期として東証プライム市場への上場を目指しています。
従業員数
142名
資本金
261百万円
売上高
3,047百万円
平均年齢
20歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】商談型展示会の営業/グロース上場/8年連続増益/明確な評価制度/圧倒的な成長環境
ブティックス株式会社