サービスエリアの企画・運営|総合職◆NEXCO中日本子会社/残業平均20h中日本エクシス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜“旅の目的地”となるようなサービスエリアづくりをお任せ!NEXCO中日本のサービスエリアの企画・運営業務〜 ■募集背景: NEXCO中日本(中日本高速道路株式会社)管内のサービスエリア、パーキングエリアの商業施設を管理・運営しています。 今回は、基盤強化への取り組みに注力していくための、組織体制の強化を図るための募集です。 ■業務内容: <テナント運営支援> ◇売上を確認し、集客や販売促進に繋がる施策の企画 ・テナントからの「時間帯ごとの来客数を知りたいから、近隣店舗の売上動向や交通量データを共有してほしい」などの要望にも対応 ・接客や館内ルールに関するスタッフへの研修 ・サービスエリアの巡回、衛生管理、SNS運用など ※「売上が上がる方法」を考え工夫するのが、大きなやりがいに繋がります。 <営業業務/MD、販売促進、営業契約、売上管理、衛生管理、道の駅事業> ◇MD計画、規則や方針の策定、イベント企画、契約業務、衛生管理、道の駅事業に関わる業務 ・業務範囲は多岐にわたりますが、OJT指導で少しずつ丁寧に教えます。 ※MD:テナント選定の前提となる、商業施設の方向性を策定すること。 <広告業務> ◇広告事業に関する市場調査・広告媒体の整備や開発 クライアントや広告代理店への企画/提案営業から契約事務手続きまで、一連の業務をお任せ。 <テナント誘致・契約管理事務> サービスエリアの新設やリニューアルにあわせて、テナントをします。 <海外事業> ◇アジアを中心とした海外展開のプロジェクトに関わる業務 ・エリア運営 ・商品輸出 ・新規企画など ※本社配属の場合、上記の仕事内容に加えて総務人事・経理の仕事などもお任せします。 ■借上社宅制度: 会社にて、敷金・礼金・毎月の賃料を負担します。定年退職まで適用されるため、転勤でも安心です。 <一例> ◇独身・単身/6万円の賃貸物件に住む場合…月1万円程度を宿舎使用料として控除 ◇世帯/12万円の賃貸物件に住む場合…月3万円程度を宿舎使用料として控除 ※使用料は物件によって異なります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄2-3-1 名古屋広小路ビルヂング18F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線・鶴舞線線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 西関東支店 住所:東京都八王子市旭町10 番3 号 安嶋中央ビル4 階 勤務地最寄駅:各線/八王子駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 南関東支店 住所:神奈川県海老名市中央二丁目9 番50 号 海老名プライムタワー7 階 勤務地最寄駅:各線/海老名駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜360,000円 <月給> 230,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2023年度実績:4.45ヶ月分) <モデル年収> 25歳(担当者):450万円/残業20H/月 35歳(係長):700万円/残業20H/月 ※最大年収700万円を想定:時間外手当、賞与含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 9:00〜17:30(シフト制) <勤務パターン> 8:00〜16:30 9:00〜17:30 11:30〜20:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 本社:9:00〜17:30支店:シフト制
休日
完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※本社勤務の場合は土日休 夏季(7日)、年末年始(6日)、慶弔、特別休暇、創立記念休暇(12月〜1月・1日間)、永年勤続特別休暇、育児休業
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:片道100km分まで、全額を支給 家族手当:養育手当 住宅手当:住宅助成金 寮社宅:借上社宅制度あり 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:道路施設協会厚生年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 61歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(業務上必要または関連性がある資格の取得については会社がセミナーや受験料を負担) <その他補足> ■借上社宅制度 ■永年勤続特別休暇(勤続10年・20年・30年次) ■時間外勤務手当(全額・非管理職の場合) ■深夜手当(全額) ■役職手当(課長以上) ■資格手当 ■財形貯蓄制度 ■出産・育児休暇制度、介護休暇制度 ■カフェテリアポイント
選考について
対象となる方
■必須条件: ・マネジメントの経験(販売小売りなども含む) ・普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・ディベロッパーでの勤務経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
中日本エクシス株式会社
所在地
愛知県名古屋市中区栄2-3-1 名古屋広小路ビルヂング18F
事業内容
<企業概要> ■事業内容: サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)における飲食・物販・不動産賃貸業(SA・PA)をはじめとする各種事業
従業員数
270名
売上高
22,015百万円
平均年齢
41歳