【滋賀・草津】購買・調達(健康器具商品の原価構築)◇開発段階から携われる/在宅勤務OKパナソニック株式会社

情報提供元

募集
〜パナソニックのマッサージチェアを中心とした健康器具担当!/自分の携わった製品が世に出るやりがい◎/リモートワークも相談可能〜 ■職務内容: 主な役割は新規開発する新商品の目標原価(コスト)を部門収支目標から設定し、顧客が求める品質や性能を確保しながら競争力のある価格で製品を提供することです。 目標原価を実現する為に関係部門(商品企画、営業、開発部門、生産技術、製造)と連係しながら、製品仕様や設計見直し提案、調達先選定、部品コスト低減、発売日程順守の為のスケジュール管理など多岐にわたる業務を担当して頂きます。 ■職務詳細: 〇新商品開発にあたっての原価企画・原価管理: 企画アップ前段階で部の収支目標と連携した新商品の原価企画〜原価見積を行い、企画アップ後は開発中の原価構築・管理〜量産価格決裁までを担当 〇新規調達部品の契約・購買: ・最適な部材調達先の探索、採用にむけた活動 ・新規部品の調達先選定、見積もり入手、調達先/価格の決定を行う ・量産試作品の製品、部品発注 〇新商品開発スケジュール管理: ・量産日程を意識した開発イベントのスケジュールを開発と共に設定し、進捗の管理、関連部門との調整を行う 〇協力会社、海外製造拠点との生産、出荷計画立案、調整 ・営業から出る市場導入台数を、海外製造拠点と共有し生産計画の整合、初月引渡しまでの生産実績管理、課題対応を行う ■募集背景: ・健康や美容を自ら維持、向上するセルフケア商品の市場は健康寿命の伸長に伴い年々拡大しており「健康で長生きしたい」というニーズに、手軽に使うことができつつ高品質な製品で応えて行くためにマッサージチェアを中心に日本、海外への健康器具の更なる普及、拡大を目指しております。 このような環境のなか新商品の原価企画、原価構築を推進できるスキル、経験をもった人財を募集し人員の増強を図りたいと考えております。 ■配属先の雰囲気: ・部署は少数精鋭ですが、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う事ができる組織です。 ・基本は出社しての勤務となりますが、近年はフレックス勤務やテレワークを導入し、ワークライフバランスに配慮した働き方が可能な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> くらしアプライアンス社(草津) 住所:滋賀県草津市野路東2丁目3番1-2号 勤務地最寄駅:JR東海道・山陽本線/南草津駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
正社員
<予定年収> 450万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円〜434,000円 <月給> 273,000円〜434,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収イメージ:※これまでのご経験、能力を考慮の上、当社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇22日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、長期節目休暇、ファミリーサポート休暇、等 ※事業所、部署によって異なる場合があります。
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■通勤交通費全額支給 家族手当:■条件該当者のみ対象 住宅手当:■住宅費補助 寮社宅:■独身寮、社宅 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:※企業型確定拠出年金制度 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■職能別、事業場別研修のほか、各種社外研修や海外留学制度など、充実した研修制度があります。 <その他補足> ■制度:持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度、等 ■施設:保養施設、医療施設 など
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する〜業界未経験歓迎!〜 ■必須条件:下記いずれかを満たす方 ・購買、調達いずれかのご経験をお持ちの方 ・原価企画のご経験をお持ちの方 ※世界を代表する製品の原価企画にチャレンジしたい方は是非ご応募ください! ■歓迎条件: ・原価企画、原価管理や調達(契約/購買)の経験や知識のある方 ・開発や製造現場、協力先と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方
会社概要
会社名
パナソニック株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
大阪府門真市大字門真1006
代表者役職
代表取締役 社長執行役員 CEO
代表者
品田 正弘
事業内容
パナソニックグループは2022年4月にホールディングス体制に移行しており、パナソニックホールディングス株式会社を持株会社として、その他8つの主要事業会社から構成されています。 その中でも旧社名を引き継いだ事業会社パナソニック株式会社は、くらしに関する総合メーカーとしての開発、生産、販売、サービス活動に関する事業を担っており、グループ内でも存在感を示しています。 【主な分社】 ・くらしアプライアンス社 ・空質空調社 ・コールドチェーンソリューションズ社 ・エレクトリックワークス社 ・中国・北東アジア社
従業員数
94,000名
資本金
2593億円(グループ)
売上高
34,833,000百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【滋賀・草津】購買・調達(健康器具商品の原価構築)◇開発段階から携われる/在宅勤務OK
パナソニック株式会社