【電気エンジニア/東大発の研究開発バイオベンチャー】累計資金調達100億超◎/グローバル展開◎シンクサイト株式会社

情報提供元

募集
【革新的な細胞の分析分離技術を開発し、医療診断や治療、生命科学研究にイノベーションを起こす東京大学・大阪大学発のベンチャー企業】 ◇先端技術の市場浸透を進める社会的意義の高い業務です。 ◇年間休日120日以上/働きやすさ◎/ストックオプション制度有り ◆職務内容 製品安全やEMCに関する規格認証業務をメインに、装置の要件定義・仕様検討・決定から全体設計、テスト、検証をおこないます。また、電気系制御システムの設計、外部ベンダーや他部門との対外折衝、技術的な問題解決のためのトラブルシューティングも担当します。 ◆具体的な仕事内容 ・製品安全やEMCに関する規格認証業務 ・装置の要件定義、仕様検討・決定 ・装置レベルの全体設計、テスト、検証 ・電気系制御システムの全体設計、テスト、検証 ・外部ベンダーや他部門との対外折衝 ・技術的な問題解決のためのトラブルシューティング ・電気・電子回路設計 ・製品の製造、テスト、検証 ■仕事のやりがい: 東京大学・大阪大学発の新しい先端技術を市場に浸透させ、新たな医療診断や治療の開発に繋げるための社会的意義の高い業務です。世界的な研究機関と共同研究を進める高い評価を得ている技術を扱い、電気エンジニアチームの責任者として裁量を持ち、主体的に業務を進めることができます。 ◆魅力ポイント ・競合優位性: 革新的な細胞の分析分離技術を開発し、世界的なトップジャーナルの一つであるScience誌に掲載され、高い評価を受けています。 ・働き方の自由度: 専門業務型裁量労働制を導入し、年間休日120日以上(2024年の休日数:124日)で働きやすい環境を提供しています。 ・福利厚生: ストックオプション制度があります。 ◆企業概要 シンクサイト株式会社は、革新的な細胞の分析分離技術をもとに、医療診断や治療、生命科学研究にイノベーションを起こすことを目指している東京大学・大阪大学発のバイオベンチャー企業です。2016年2月に設立され、2023年6月には研究用装置を上市し、グローバル市場での販売を開始しています。現在約90名(日本60名程度、米国30名程度)のメンバーで構成され、営業、マーケティング等の人材を中心に米国の陣容を拡大し、グローバルな事業展開を加速しています。 変更の範囲:無
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷7‐3‐1 東京大学アントレプレナープラザ403 勤務地最寄駅:丸の内、都営大江戸線/本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
正社員
<予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):346,245円〜685,433円 固定残業手当/月:108,300円〜147,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 454,545円〜833,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:10時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏季休暇、年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:月5万円 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 採用時点で60歳以上の場合は契約社員としての採用。 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■ビジネス英会話補助制度あり ■ランチ勉強会開催あり <その他補足> ■ストックオプション制度 ■産業機械健康保険組合の保養施設、スポーツ施設利用可 ■PC貸与 ■インフルエンザワクチン接種補助あり
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須(MUST)】 ・製品安全などの認証に関する知識、経験 ・EMCなどの認証に関する知識、経験 ・外部ベンダーや他部門との対外折衝の経験 ・装置レベルでの設計経験 ・電気・電子回路設計と製造の経験 ・プロダクトの量産経験 ・日常会話以上の英語力 【歓迎(WANT)】 ・組み込み機器開発経験 ・高速デジタル回路設計の経験 ・メディカルデバイスの開発経験 ・理系学部卒以上 ・ビジネスレベル以上の英語力 <語学力> 必要条件:英語中級
会社概要
会社名
シンクサイト株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都文京区本郷7‐3‐1 東京大学アントレプレナープラザ403
事業内容
■事業内容: ・自動制御により連続的に細胞解析・分離を行う新規セルソーティング技術を用いた機器(細胞分離機)の開発、製造、販売 ・上記自動制御セルソーティング技術を用いたロボティック診断検査技術の開発、検査機器の開発、製造、販売 ・上記自動制御セルソーティング技術を用いた創薬、治療、診断法の研究開発 ・上記解析、診断を行うためのライフサイエンス、医療データ解析ソフトウェアの企画、開発、販売 ・上記解析、診断技術を用いたデータ解析サービスの提供
従業員数
45名
資本金
100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【電気エンジニア/東大発の研究開発バイオベンチャー】累計資金調達100億超◎/グローバル展開◎
シンクサイト株式会社