《表参道徒歩1分・経験者歓迎》システムエンジニア◆自社勤務/自社デジタルマーケティングで急成長中企業株式会社イノベーター・ジャパン

情報提供元

募集
◆経験者歓迎/表参道駅より徒歩1分/月残業15時間/年休125日/フレックス制度有/ハイブリットワーク導入/プライベートとの両立を叶える環境◆【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要 当社では、マーケティング・テクノロジー・クリエイティブそれぞれのプロフェッショナルがチームを組んで顧客のビジネスにおけるDXを支援しています。今回、顧客のビジネスのDXやWebメディアの構築・運用等のプロジェクトを推進していく新しいメンバーを募集します! 【業務内容】 ・顧客、当社コンサルタントと共に現状分析・課題抽出・要件定義を実施 ・必要な開発チームを構成、外部パートナーがいる場合は選定実施 ・予算およびプロジェクト進捗の確認・調整 ・要件定義や仕様に関するドキュメント作成・更新 ※コンサルタント、ディレクター、エンジニア、デザイナーなどと日常的井連携を取りつつ仕事を進めていただきます。 【案件例】 ・Webメディアの構築・運用(CMS「OMS」等の導入を含む) ・既存Webメディアの改修・リプレイス ■配属部署 メディアマーケティング事業部 平均年齢35歳 エンジニア職:3名 ■入社後のフォロー体制 OJTにて約3か月独り立ちまでフォローします。 メンバーがトレーナー、メンターとしてサポートします! ■働き方 ・月残業15時間 ・年休125日 ・半期ごとの評価で等級が上がるとゆくゆくリモートワークも利用可能となります ■ポジション特徴 ・顧客のビジネスニーズを理解し、要件定義に落とし込む力 ・パートナーと協業しつつシステム構築や導入を推進するプロジェクトマネジメント力 ■当社について ・広告宣伝業界の著名誌「宣伝会議」のデジタル化や地方自治体プロモーション、北欧ブランド等の案件実績を持ち、クライアントのDX推進と事業価値向上 ・現在はデジタルメディアの戦略企画・構築・運用から幅を広げ、DXコンサルティングやソリューション導入の導入による一気通貫した中長期的なグロース支援やデジタルマーケティングのBPOサービスなど、さらなる事業拡大を目指す経営方針 ・Learing by doingという考え方のもと、自らやりたいことを見つけて手を挙げることを応援しています。 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 本社(2024年6月1日以降) 住所:港区南青山3丁目13-18 313南青山ビル 勤務地最寄駅:表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
正社員
<予定年収> 600万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):361,430円〜444,763円 その他固定手当/月:4,389円〜6,930円 固定残業手当/月:87,761円〜138,570円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 453,580円〜590,263円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業時間超過分は別途支給 ※交通費は別途支給 ※昇給あり(半期ごと評価) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 固定時間制またはフレックスタイム制(コアタイム11:00-15:00)月残業15時間
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・完全週休2日制(土・日・祝日) ・年末年始、その他会社が定める休日 ・年次有給休暇 ・夏期休暇(3日間) ・リフレッシュ休暇(3年勤務ごとに5日間付与) ・介護育児休暇 ・慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤定期代を上限に実費支給 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■有料セミナーや勉強会、資格支援等への一部補助あり <その他補足> ■ライブ手当:東京オフィス出社日はライブ手当(1000円/日)を支給 ■各種社会保険(関東ITS健保) ■ノートPC貸与、PC周辺機器補助
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須要件: ・SE開発経験(目安4年以上) ・Webシステムにおける開発経験、QA経験 ・顧客との折衝経験 ■歓迎要件 ・スクラム開発のプロジェクト経験 ・プログラミングの経験 ・外部パートナーとの協業経験
会社概要
会社名
株式会社イノベーター・ジャパン
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都渋谷区神宮前5-42-13 TAKIビル表参道 3F
代表者
代表取締役社長 渡辺 順也
事業内容
事業内容 ・ビジネスデザイン事業 デジタルトランスフォーメーション(DX)コンサルティング ビジネスモデル立案支援 オンラインメディア戦略企画・運用支援 出版・メディア業界向けソリューション導入 Webオペレーション最適化支援 ・自社Webサービス「tenpu」の開発・運用
従業員数
49名
資本金
30百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
《表参道徒歩1分・経験者歓迎》システムエンジニア◆自社勤務/自社デジタルマーケティングで急成長中企業
株式会社イノベーター・ジャパン