【浜松町】広報管理職◆土日祝休◆0から自分の組織を作れるチャンス◆売上の約80%がストックビジネスSocioFuture株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
社内外広報業務を担当いただきます。0から企画するイベントやコンテンツ(Webサイト、動画、会社パンプレットなど)も多く、自分のアイデアを反映でき、かつそれが社内外で好評だった時にやりがいを実感できる環境です。 ■業務内容 ◎広報戦略の立案・実行・効果測定 ◎メディアリレーションの構築、各種問い合わせ対応・取材対応 ◎プレスリリースの作成・レビュー・配信 ◎自社オウンドメディアの運用(Webサイト/会社パンフレットなど、SNS運用経験があればなお良し) ◎社内外の各種広報企画(イベント企画/運営、エンゲージメント向上施策、広報文書/動画作成) ◎課員のマネジメント ※人員構成:約4名(男性:女性=2:2) ■必須条件 (A)社内向けの広報として ・広報部署管理職としてのマネジメント経験 ・対外プレスリリース作成(文書作成、チェック)、メディアリレーションの構築、取材対応 ・Webサイト掲載内容の企画/更新(SNS運用経験があればなお良し) ・社内外の各種広報企画(イベント企画/運営、エンゲージメント向上施策、広報文書作成) (B)社外への広報活動 ・企業プロモーションコンサルとして企画及び営業活動を行ってきた事 ・クライアントは行政機関や金融機関が望ましい(SaaS系企業も良し) ・数多くの媒体、チャネルに対して知見を有しており、横串しで施策を企画立案できる方(多角的且つ効率よく広報戦略が立案できる方) ・作業ベースの担当者レベルではなく、主担当として他者を巻き込み舵取りをしていた経験 ・マネジメント経験が無くとも上記があればOK ■企業の魅力 (1)業界TOPシェア:当社は全国のATMの監視運用アウトソーシング業務で約60%のシェアを誇るまでに成長しています。近年では、中国や東南アジア等へ向けた新規海外ビジネスにも注力しています。 (2)就業環境:産休制度、育児休暇等の充実した制度があります。(産休育休取得率100%/育休取得者の復職率100%※2021年度) (3)オープンな風土:社内は経営層から現場社員まで距離が非常に近い環境です。役員陣にも「〜さん」と呼べるほどフラットな環境です。 (4)キャリアアップ:年収/役職の上り幅やスピードについては個人差がありますが、早い段階で管理職になられる方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア8F 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 626万円〜820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):373,500円〜435,000円 その他固定手当/月:24,000円 <月給> 397,500円〜459,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※その他固定手当:下限「勤務地手当」、上限「職位給+勤務地手当」を一律支給 ■固定賞与は職務により支給可能性あり(373,500円〜495,000円) ■業績賞与あり(1,120,500円〜1,485,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年間休日125日前後 ■土日、祝、年末年始(12/30〜1/4) ■育児休暇、介護休職制度あり 他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定に基づき支給 家族手当:当社規定に基づき支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職年金制度(確定給付型+確定拠出型) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度あり <その他補足> ・財形貯蓄制度(一般、住宅、年金) ・奨学金返済支援制度 ・社員持株会 ・社内クラブ活動(野球、フットサル、釣り等) ・定期健康診断 ・人間ドック会社補助金 ・インフルエンザ予防接種 ・育児・介護のための短時間勤務 ・スライド勤務 ・休憩スペース ・社内ポスト公募制度 ・シニアパートナー制度(60〜65歳) ・兼業制度 ・社内結婚特別祝金 ・お知り合い紹介制度 ・社員会貸付制度 ・ベネフィットワン加入 ・社内イベント等 ・オフィスカジュアル推奨
選考について
対象となる方
企業方針やクライアント特性を理解した上で”あるべき姿”に向かって自走できることが大前提です。 上記に加味して「職務内容欄」に記載の(A)or(B)を有している人
会社概要
会社名
SocioFuture株式会社
所在地
東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア8F
事業内容
■事業内容: ・アウトソーシングサービス ・調査・コンサルティングサービス ・システムソリューション ・人材ソリューション ・ブランチソリューション
従業員数
2,303名
資本金
480百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【浜松町】広報管理職◆土日祝休◆0から自分の組織を作れるチャンス◆売上の約80%がストックビジネス
SocioFuture株式会社