【赤坂見附】社内SE(インフラ運用保守)◆日本経済新聞社G/土日祝休/基本定時退社/所定労働7h株式会社日本経済社

情報提供元

募集
〜創業80年を超える日経グループの中核総合広告会社/基本定時退社・ワークライフバランス◎/正社員登用率2年以内に99%/上流工程へのキャリアパス有〜 ■職務内容: 当社は、日経グループの中核広告会社として、広告コミュニケーションを通じ、さまざまな企業・団体など顧客の課題解決や企業価値向上に貢献して参りました。 そうした業務を支える情報システムや社内インフラの運用保守を担っていただける人材を募集します。長期的に活躍していただき、将来当社情報システム部門の中核を担っていただけることを期待しています。以下の業務の中からお持ちのご経験やスキルに応じて業務をお任せする予定です。 ■業務詳細: 社内情報システムの運用保守や社内IT業務支援(従業員からの問い合わせ対応など)をメインでお任せ致します。ゆくゆくはシステム企画、機器選定、設計構築等の上流工程にも携わって頂くことが可能です。 <想定業務> ・情報機器(Windows、Mac、iPhone、複合機など)の運用保守 ・GoogleWorkspace、Cybozuなどのグループウェア、各種サービスの運用 ・ネットワーク機器の運用保守 ・サーバ(Windows、Linux)の運用保守 ■配属組織:情報システム室は現在4名(役員1名、メンバー3名)が働いています。PC、iPhoneなど、扱うプロダクト単位で役割分担しております。 今回のポジションでは、将来的に当社情報システム部門の中核を担っていただける方を期待しております。 ■働き方: ・所定労働時間7時間/残業月10時間程度 ・リモート可 家庭の事情に応じて、柔軟に出社と併用していただけます ・完全週休2日制/基本土日祝休 └機器/サービスの障害が発生した場合は休日・夜間の勤務も発生しますが、頻度は稀です。また、契約社員の間に突発的な出社をお願いすることはございません。 ■雇用形態について まずは契約社員からのスタートですが、1年後に正社員登用の機会あり。ほとんどが2年以内に正社員登用されています(登用率99%)。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー 11F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
契約社員
<予定年収> 500万円〜680万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,400,440円〜4,623,480円 固定残業手当/月:73,800円〜100,380円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 357,170円〜485,670円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月額に固定残業手当を含む。 契約社員 契約更新上限の有無:有(更新2回、通算契約期間最長3年間まで) ・賞与:有 年俸の14分の1を6月、12月に支給 ・昇給:契約更新による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 9:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 残業は月10時間程度/正社員登用後、専門業務型裁量労働適用の場合あり(みなし労働時間7時間50分)
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■完全週休2日制(土日祝) ■機器/サービスの障害が発生した場合は休日・夜間の勤務も発生しますが、頻度はまれで契約社員の間に担当いただくことはございません。
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限60,000円まで支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:正社員登用後 当社規定による <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種研修制度あり 個人研修補助制度あり <その他補足> ・健康診断 ・紀州鉄道コンポーネントオーナーズシステム、東急ハーヴェストクラブなど
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する〜業種未経験歓迎/SIer経験者も歓迎〜 ■必須条件 ・ヘルプデスクのご経験 ・社内インフラ(ネットワーク、サーバーなど)の運用保守経験3年以上 ※年数が満たない場合でもご相談可能です
会社概要
会社名
株式会社日本経済社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー 11F
事業内容
■企業概要: 創業80年を超える歴史ある日経グループの総合広告会社です。コーポレートミッションは「信頼される伴走者となり、ビジネスに新たな可能性を拓く」。常にクライアントの課題解決に真摯に取り組み、伴走者として最適なソリューションを提供するコミュニケーションのエキスパートとして幅広い活動を展開しています。
従業員数
416名
資本金
197百万円
売上高
34,745百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【赤坂見附】社内SE(インフラ運用保守)◆日本経済新聞社G/土日祝休/基本定時退社/所定労働7h
株式会社日本経済社