【東京】CSCマネージャー 〜溶射業界で世界トップクラスのシェア/年休124日/業績安定〜エリコンジャパン株式会社

情報提供元

募集
【溶射業界でシェアトップブランド/三菱重工業、日立等、大手企業お取引多数/業績安定・世界規模の溶射総合メーカー】 ■概要: 当社はスイスに本社を置き、世界22ヶ国(44拠点)で事業を展開、その中のエリコンメテコは「溶射」分野で世界トップシェアを誇る世界規模の表面改質・溶射総合メーカーです。多くのフィールドで溶射技術は用いられており、トヨタグループや三菱重工、川崎重工、IHI、ANA、JAL等が取引先となっております。幅広い分野で注目されている技術の為、売上げも安定しています。 ■本ポジションについて: Coating Solution Center(CSC、日本での名称は技術開発部)は、顧客が期待する表面改質や表面処理の要望に対して最適なアプリケーションを開発し提案することでビジネスの拡大に貢献します。顧客ニーズに基づくプロジェクトの計画と立案と実行・進捗を管理します。また、ビジネス拡大のための新たなアプリケーションの開発も行います。 ■業務内容:※以下業務例となります。【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)顧客および営業との密接な連携の下、当社設備・材料を用いたコーティングのソリューション(アプリケーション)開発のためのCSCプロジェクトの計画と実行の管理 (2)CSCプロジェクト遂行にあたり、実行プロセス、社内関連部署および顧客との連携における実務遂行を担うCSCエンジニアをサポート (3)顧客への技術デモンストレーション、プレゼンテーションおよびコンサルタントを実施 (4)試験片、部品およびプロトタイプモデルへのコーティングにおけるコーティングパラメーターを開発 (5)カスタマーイベント、学術会議、展示会等においてプレゼンテーションを実施 (6)顧客および社内からの技術問い合わせ対応 (7)クレームに対応し処理する。材料面では粉末粒度分布、組成分析等の対応を行い、US等の製造部門に報告し解決を図る。装置面では検証テストを実施し、関係部門と連携して対応 (8)顧客および社内に対する技術トレーニングおよび技術トランスファー実施 (9)コーティング設備および評価設備の維持・管理計画を作成し実行 ■組織構成: 4名(当ポジション含む)…部長1名、メンバー2名が在籍しております。 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 本社(東京都練馬区) 住所:東京都練馬区氷川台3-4-2 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町・副都心線/氷川台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
正社員
<予定年収> 900万円〜1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):650,000円〜900,000円 <月給> 650,000円〜900,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※前職・経験を考慮して当社規定に基づき決定します。 ■賞与:年3回(4月、6月、12月)※会社業績、個人業績を反映して支給 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:15 時間外労働有無:無
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額実費相当分を支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:退職金制度有(DC制度) <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 目標設定、評価制度に連動して教育訓練計画を立て実行します。 <その他補足> ■引っ越し手当支給(規定による) ■出張手当 ■保養施設(健保保養所等が利用可) ■携帯電話・PC・社用車貸与
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件:※以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・溶射分野に精通している方 ・航空飛行機、自動車、重工業、製鉄機械、化学プラントなどの分野における材料や製品に関する知識 ・研究開発部門、生産技術部門等で、材料、表面処理および耐摩耗性、耐食性、耐熱性などの材料評価技術の知識、実務経験 ■歓迎条件: ・表面処理(例:めっき、蒸着(PVD、CVD)、浸炭、窒化、拡散浸透処理、化成処理、レーザークラッディング等)に精通している方 <語学力> 必要条件:英語中級 歓迎条件:英語上級 <語学補足> 目安)TOEIC : 700点以上 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
エリコンジャパン株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
神奈川県平塚市四之宮7-2-2 バルザースビル
事業内容
■企業概要:「日本エリコンバルザース」と「エリコンメテコジャパン」が合併して誕生しました。「エリコングループ」の日本法人として、表面処理事業/ポリマー事業を手掛けています。物理真空蒸着、溶射、摩擦材その他による表面処理サービスならびに装置機器、部品、材料の販売を行っています。
従業員数
259名
資本金
280百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】CSCマネージャー 〜溶射業界で世界トップクラスのシェア/年休124日/業績安定〜
エリコンジャパン株式会社