【名古屋】研修運営(スケジューリングや資料編集等)乳幼児教育のノウハウ多数あり◆スタンダード上場G株式会社ポピンズプロフェッショナル
情報提供元
募集
仕事内容
<上場企業グループ/女性活躍保育業界トップクラス/成長企業/創業37年・乳幼児教育のノウハウを活かした研修多数> 当グループがこれまで培ってきた乳幼児教育ノウハウや、海外の最先端の教育施設などその親密なネットワークをいかした研修の提案、プロポーザルへの参加をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 【研修事務局業務】 ◎スケジューリング・企画詳細化業務(講師・会場調整等) ◎研修資料編集(教材・オンラインコンテンツ編集) ◎受託研修の研修会場/オンライン研修運営および司会 ◎受講者問合せ対応(電話・メール) ◎研修資材の準備・発送 ◎その他社内庶務業務 将来的には適性に応じ下記業務にも携わっていただきます。 【企画営業・コンサルティング】 ◎自治体への乳幼児教育、人材育成に関わる研修(保育士等キャリアアップ研修・子育て支援員研修等)の企画・提案 ◎その他研修企画のコンサルティング提案 ■当社について: 幅広い年齢層の社員が活躍しています。私たちの強みは「一流の講師陣と一流の研修内容」です。〝ポピンズプロフェッショナル主催の研修だから参加しました”等お声がけいただけることも多々あります。まずは研修運営よりスタートしていただきますが、ゆくゆくは研修企画、提案、プレゼン等幅広い業務に携わることができます。コミュニケーションを大切にしており、困ったときは気軽に相談できる環境です。 ■ポピンズグループについて: 当社グループは、「慟く女性を最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します。」というミッションの下、「在宅サービス事業(ナニー及びベビーシッター、介護、家事支援)」、「エデュケア事業(保育・学童施設の運営)」、「その他サービス事業(教育研修・調査事業、人材紹介・派遣事業、高齢者向けデイサービス施設等の運営事業)」の運営を行っております。 当社の強みはホスピタリティが高い社員が多いこと。そして向上心が高い社員が多く、広い視野、高い志をもち相手を思いやりながら、自らのスキルを高めることができる環境です。スタンダード市場という安定した基盤のもと、何事にもめげずに、力強く仕事を進めていく意識と行動力がある方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル4F 勤務地最寄駅:JR各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 365万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円〜300,000円 <月給> 248,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定有 ■賞与有(※業績、評価により変動有:昨年度標準評価では2.8カ月) ※時間外手当1分単位にて申請 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有給休暇(入社3ヶ月後5日付与、6ヶ月後5日付与※入社月により日数が異なります) 慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
転勤なし(勤務地限定)
第二新卒歓迎
女性活躍
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限28,000円/月 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用あり <教育制度・資格補助補足> ■入社後は、OJTで業務を覚えていただきます。 ■保育士資格取得補助 <その他補足> ■定期健康診断 ■内閣府ベビーシッターチケット利用可 ■自社サービス割引 ■インフルエンザ予防接種代補助
応募条件
応募資格
\業界未経験・職種未経験歓迎/ ■必須条件: ・PC(Excel・Word・PowerPoint)の基本操作ができる方 ※保育業界の知識は入社後に学べます。 ■歓迎条件: 国内出張が可能な方
会社概要
会社名
株式会社ポピンズプロフェッショナル
所在地
東京都渋谷区広尾5-6-6
事業内容
◆ポピンズ国際乳幼児教育研究所 海外共同研究 国内共同研究 シンポジウムの開催 ◆国内研修事業 国・・治体の研修・調査受託 保育所・幼稚園・企業等の職員研修 認可外ベビーシッター認定研修 ◆海外研修事業 保育所・幼稚園・養成校関係者の海外研修・留学 ◆コンサルティング事業 保育施設の運営・再建・職員研修修
資本金
90百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋】研修運営(スケジューリングや資料編集等)乳幼児教育のノウハウ多数あり◆スタンダード上場G
株式会社ポピンズプロフェッショナル