【海外/将来的に駐在】KOMEHYOの買取スタッフ◆業界トップシェア/東証上場G企業/賞与年3回◆株式会社コメ兵
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
〜日本国内拠点での研修後、海外駐在が可能な希少ポジション!〜 〜リユース業界TOPシェア!急成長中の業界でキャリアアップ可能〜 ■採用背景: 現在全世界から価値の高いブランドアイテムが集まっておりグローバル店舗の出店や規模拡大も大幅に進んでおります。そのため海外支社にて鑑定士としてご活躍いただける方を募集いたします。 ■業務内容: (1)お客様がお持ち込みいただいたお品物の査定・買取 (2)商品管理(検品・真贋・メンテナンス・価格設定) ■入社後の流れ、チーム組織構成 ・入社後は日本での研修と店舗での実務を1年〜2年経験し、その後適性を見ながら赴任となります。じっくりと専門知識を身につけた上で現地勤務となるため安心です。 ・赴任後の勤務場所は基本的に各地の本部オフィスです。2〜4名の日本人駐在員がいるため、一人で不安になることもありません。 ■キャリアパスについて: 商品の状態や真贋を念入りにチェックし、販売価格を設定。提携パートナーによるクリーニングやメンテナンスを施し、新品同様のクオリティまで高めます。その後は現地の販売店などで店頭に並び、新たなお客様にご購入いただきます。 ※将来的には適性とご希望に合わせてマネジメントや企画業務もお任せします ■当ポジションの面白み: (1)鑑定のサポート体制もバッチリ◎ 鑑定中に分からないことがあっても、常にオンラインで他店舗や当社データベースとつながっており、専門の鑑定士にもすぐに連絡できるので安心して業務に取り組んでいただけます。また、一部商品についてはAIを使用した鑑定も活用しております。 (2)レアなブランド品とも出会える面白さ☆ 他社と比較しても圧倒的なブランドアイテムが集まるコメ兵。高額品を買い取ったときに達成感を感じているスタッフもたくさんおります。(気になる商品は社割を使って購入することもできます!) *当社の魅力* 国内のリユース売上高(ブランド・宝飾品部門)で業界1位のコメ兵。創業80周年を迎える2028年には売上高2500億円を目指しています。また、当社はグループ内に北米等の海外向けのオークションサイトを構築しており、国内外の垣根を超えた商品ラインアップや高いサービスの提供で高い顧客満足度をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市中区大須3-25-31 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 梅田店 住所:大阪府大阪市北区芝田2-2-1 OSAKA UK・GATE 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> KOMEHYO SHINJUKU 住所:東京都新宿区新宿3-19-4 MLJ新宿ビル1F〜4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,700円〜350,000円 <月給> 244,700円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して金額を決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与(6月) ■手当含む 〜〜社員の年収例〜〜 年収480万円(30歳/チーフ・マネージャークラス) 年収550万円(35歳/マネージャークラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:165時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 10:00〜19:00(シフト制) <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記は一例。店舗営業時間に準ずる。 (所定労働時間8時間)
休日
月8休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ・月8〜10日のシフト制、有給休暇(年間10〜20日) ・公休と有給をつなげた「7日間の連休」を、上期と下期で各1回取得できます(有給休暇の付与後) ・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者1万円・子ども1人5千円〜を毎月支給 住宅手当:扶養あり1万5千円・扶養なし1万円を毎月支給 寮社宅:留守宅手当(上限月10万円) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■現場によるOJT <その他補足> ■海外勤務手当(月8万円) ■留守宅手当(上限月10万円) ■住宅手当(扶養あり:月1万5000円/扶養なし:月1万円) ■家族手当(配偶者:月1万円/子ども:1人 月5000円、2人 月1万5000円、3人 月3万円) ■時間外手当 ■転勤可能手当(月2万円) ■役職手当(例=アシスタントチーフ:月3000円、チーフ:月5000円、シニアチーフ:月1万円) ■福利厚生:従業員割引制度、財形貯蓄制度、社員持株制度、メンタルヘルスサポート制度、時短勤務制度、保養所
選考について
対象となる方
■必須条件 ・大卒以上 ・海外勤務が可能な方 ・TOEIC(R)テスト500点以上相当の英語力 ※点数は必須ではありません。流暢でなくてもある程度英語でのコミュニケーションができれば大丈夫です。 お客様も英語がネイティブでない方も多いため、伝えようとする姿勢、丁寧な対応が大切です。 ■歓迎条件 ・グローバルな環境で活躍したい方 ・さまざまな人と積極的にコミュニケーションを取れる方 ・リユース事業に興味がある方
会社概要
会社名
株式会社コメ兵
所在地
愛知県名古屋市中区大須3-25-31
代表者
代表取締役社長 石原 卓児
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■企業概要: 〜日本最大級のリユースデパート〜 中古ブランド品及び宝石・貴金属、時計、バッグ、衣料、きもの、カメラ、楽器などの仕入・販売を行っています。 同社は、「モノは人から人へ伝承(リレー)され、有効に活用(ユース)されてこそ、その使命を全うする」という独自の考えのもと中古品を適正な価格で買い取り、その商品を必要とするお客様にお値打ちな価格で販売しています。
従業員数
630名
資本金
1,803百万円
売上高
57,510百万円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【海外/将来的に駐在】KOMEHYOの買取スタッフ◆業界トップシェア/東証上場G企業/賞与年3回◆
株式会社コメ兵