【今治】人事☆採用メイン/未経験歓迎<造船に欠かせない溶材メーカー>/完全週休2日/年休125日四国溶材株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
◎年間休日125日☆土日祝休みの完全週休2日制 ◎残業少なめ(10時間/月程度) ◎未経験でも応募歓迎 ■職務概要【変更の範囲:なし】 人財企画セクションにて採用業務をメインにおまかせします。 新卒採用業務を担っている女性社員(20代)と協力しながら、新たな採用手段や採用領域を企画します。 ■職務詳細: (1)採用・リクルート活動 ・新規応募者の面接日程の調整 ・適性検査(SPI)の実施案内 ・オンライン面接の会場設定 ・合同企業説明会への参加(2か月に1回程度土曜日開催。振替休日が発生します) ・説明会での会社プレゼン資料の作成 (2)ブランディング活動 ・社内イベントの企画・実施(写真撮影も) ・SNS(インスタ)投稿 ・社内報の企画・執筆 (3)社内教育活動 ・新入社員研修の企画・計画の作成 ・1年目・2年目・3年目社員への研修 ・研修後の懇親会の企画 ■活かせるスキル: 企業説明会などの機会もあるため、コミュニケーションスキルを活かすことができます。 ■入社後の流れ: まずは面接の日程調整などの簡単な業務からお任せします。 徐々にキャッチアップいただきます。 ■組織 人財企画セクション合計2名(30代男性マネージャー、20代女性チーフ)の構成です。総務部を含めると合計6名(40代男性マネージャー、20代女性2名、60代男性嘱託)のメンバー構成で、若い年齢層で構成されています。 ■PRポイント (1)需要が高まる人事労務の業務を覚えることができます! 人口減少に伴い、昨今の採用活動には提案力と行動力が必要とされます。チームメンバーも全員営業系出身者、積極的で明るい人材が求められます。 (2)労務管理、社会保険手続といった汎用的なスキルを未経験から勉強できます! キャリアアップとして、採用・リクルートから始まり、将来的には社会保険手続や勤怠・労務管理といった汎用的な専門スキルを未経験から学ぶことができます。 (3)会社全体に影響を及ぼすスケールの大きい仕事に携われます! 社内イベントなど会社全体の仕事が多く、他部署との交流が多い部署です。スケールの大きなやりがいのある仕事がたくさんあります。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市宅間甲360 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 330万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円〜325,000円 <月給> 213,000円〜325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収は諸手当含む ■賞与:年2回 計3.5ヶ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:15〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■想定残業時間:月10時間平均(繁忙期やトラブル発生時などの際は変更の可能性あり)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※事業所カレンダーによる ※基本は土曜日、日曜日、祝日休み(土曜日は月1回程度出勤あり) ※GW・夏期・年末年始に長期休暇あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額20,000円 家族手当:配偶者12,000円、子ども一人につき7,000円 住宅手当:詳細は福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:愛媛県機械金属工業企業年金基金 退職金制度:勤続年数2年以上 退職金共済加入 <定年> 60歳 再雇用制度有(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 弊社独自の教育制度(入社3年目で一人前にするプログラム)があります。 商品知識はゼロからスタートが可能です。 http://www.sweco.co.jp/recruit/educational/ <その他補足> ・住宅手当補足…新たに賃貸物件に入居の場合、借上社宅として月額3〜4万円の家賃補助を実施 ・昼食弁当注文時に食事補助有(150円/食) ・入社時に制服無料支給(追加購入は半額負担) ・資格取得支援制度(費用は1回目が全額会社負担、2回目が半額会社負担) ・育児短時間勤務制度充実(小学生の子までが対象) ・15・25・35年勤続者:旅行券付きのリフレッシュ休暇 ※2023年「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)に認定
選考について
対象となる方
■必須条件: 基本的なOfficeアプリケーションの使用経験 ・PowerPoint…プレゼン資料の作成 ・Excel…データ分析などで使用します その他Word、Access、Office365アプリの経験があるほど優遇いたします。 ■歓迎条件: 採用・リクルート実務経験 ・人材紹介会社やリクルート系の業界経験がある方 ・無形商材の営業経験がある方 ☆未経験も可。当該業務に対して、熱意のある人であれば歓迎します。 ■業種未経験歓迎
会社概要
会社名
四国溶材株式会社
所在地
愛媛県今治市宅間甲360
事業内容
1947年村上敏明が溶接棒製造業である四國溶材製造所を創業して以来、本社所在地である愛媛県東予から造船や鉄工業など鉄を扱うモノづくり企業の操業に必要な溶接材料、機器、工業用ガスを供給するビジネスを75年以上継続しています。
従業員数
150名
資本金
90百万円
売上高
11,918百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【今治】人事☆採用メイン/未経験歓迎<造船に欠かせない溶材メーカー>/完全週休2日/年休125日
四国溶材株式会社