AI エンジニア(人材コンサルティングファーム)株式会社コトラ
情報提供元
募集
仕事内容
20 年以上にわたりプロフェッショナル人材に特化した人材ビジネスを展開してきました。この豊富な経験と蓄積を基盤に、現在第二創業期を迎え、人事・組織課題を一気通貫で解決するコンサルタントとして新たなチャレンジを行っています。さらに、AI とデジタルトランスフォーメーション(DX)を積極的に活用し、ビジネスの革新と成長を推進しています。この新たな戦略のもと、私たちは、AI の基礎力を持ち、DX 推進の基盤整備に貢献できる優秀な人材を求めています。 <業務内容> 人材ビジネスに関わる様々なサービスや業務を AI の力で革新するポジションです。RAG や大規模言語モデル、機械学習などの技術を活用して、既存サービスの改善、新しいサービスの創出など、多岐にわたる AI プロジェクトを主導して頂きます。また、社内全体の AI リテラシー向上にも寄与して頂くことを期待しています。このポジションでは、実務経験を重視し、確実に成果を上げる力を持った方を求めています。 具体的な業務内容は以下の通りです。 - AI 開発プラットフォームの構築と運用: 効果的なAI利用の基盤を整備し、運用を管理 - AI 活用の戦略立案とプロダクトの実装: ビジネス課題を解決するためのAI戦略を策定し、実際のプロダクトとして具現化 - 既存 AI システムの評価とチューニング: 現行の AI システムを分析し、パフォーマンス向上のための調整を実行 - 最新技術動向の調査と社内への展開: AI 分野の新技術やトレンドの調査、社内への展開と教育 <必要な技術スキル> - 数学、統計学、およびコンピュータサイエンスの深い理解 - RAG (Retrieval Augmented Generation ), LLM (Large Language Model) の理解 - 機械学習および深層学習アルゴリズムの理解 - AI 開発プラットフォームおよびライブラリの使用経験 - Python, Pandas, NumPy, Jupyter Notebook, Scikit-learn 等 - 最新の AI 技術動向および事例に関する知識 <必要なビジネススキル> - 優れたコミュニケーションスキル: チーム内外と効果的に連携する能力 - 問題発見と問題解決能力: ビジネスの課題を明確にし、AI による解決策を提案・実行 - AI プロダクトの実装経験: 自ら開発したAIシステムが実際にビジネスに与えた影響を説明できる能力 - プロジェクト管理能力: 実務を通じて得た、複数プロジェクトを同時に管理し成功に導く能力 <歓迎する経験と資格> - AI 関連の就学と学位(修士以上であれば尚良) - AI 関連の認定資格(いずれか取得していると尚良い - G 検定、Google Cloud Professional Machine Learning Engineer 等 - 他の関連認定資格(AWS Certified Machine Learning - Specialtyなど) - 実業務にて AI 導入に成功した実績: 成果の具体例を有すること
働き方
勤務地
〒106-0041 東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー11階
雇用形態
正社員
給与
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇。 昇給:年2回 賞与:年2〜4回
休日
土・日・祝日(完全週休2日制)、年末年始休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児介護休暇など
待遇・福利厚生
【勤務時間詳細】 休憩時間:60分 残業時間は業務内容により異なります。 【福利厚生】 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【教育制度】 資格取得支援制度
応募条件
応募資格
<必須要件> - 四年制大学卒業以上 - 経営戦略に基づく AI 戦略の立案と AI システム構築のご経験 - 弊社カルチャー、考え方に強く共感いただける方 <コトラでは以下の価値観を大切にしております> 誠実さ/顧客第一/プロフェッショナル/成果/改善/スピード/挑戦/協働/リーダーシップ/責任感/相互理解と信頼 <求める人物像> - オーナーシップをもって業務に取りくみ、成果を上げるための努力を惜しまない方 - 自身の役割に囚われずに幅広く業務にチャレンジする柔軟性を持っている方 - コミュニケーションを重視し、チームとしての成果を創出できる方 <技術スタック> Python, AWS, Jupyter, pandas, scikit-learn
選考のポイント
書類選考→面接(2〜3回)→内定
会社概要
会社名
株式会社コトラ
所在地
東京都港区赤坂1-7-19 麻布台ヒルズ森JPタワー11F
代表者
代表取締役 大西 利佳子
事業内容
【会社紹介】 当社は「人と組織の変化の起点となること」とした人材コンサルティング会社です。 祖業のハイクラス人材紹介に加え、新規事業のタレントマネジメント事業、リスキリング事業に取り組んでいます。 高い専門性と熱量で、人材における課題を解決するべく、チームワークを大切にしてチャレンジしています。 今後さらに重要になる人的資本の領域に携わることができ、企業様・求職者様の双方から感謝される「三方よし」のビジネスであることが魅力です。 世界が人的資本経営に大きく舵を切る中で人材市場は成長しています。その中で20年の実績があることも強みです。
従業員数
73名
資本金
100百万円
売上高
2,178百万円
平均年齢
43歳
インタビュー
勤務形態に付いて
弊社では安心して、お仕事をしていただけるように数多くの福利厚生をご用意しております。 勤務時間を前倒しに出来る朝型勤務制度、時間単位での有給休暇取得制度、インターバル勤務制度、家賃補助制度、家事代行補助制度などです。 アウトプットが明確な業務に限って、事前にご申請いただくことで、半日から1日単位での在宅勤務制度もご用意しております。 顔を合わせて仲間と仕事をすること、および規律を重視するため、出社時間を遅くできるフルフレックス制度や、業務を特定しない在宅勤務制度(リモートワーク)の導入の予定はございません。