【青山本社】社内SE(リーダークラス)DX推進・社内システム開発等◆日本郵政(株)100%出資子会社日本郵政コーポレートサービス株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
各種シェアードサービス・BPOプロジェクトでのサービス企画、設計構築推進、サービス運営管理までの一連の業務をご担当いただきます。 また、その他社内システムに関し、ユーザー部門からの要望に基づき、要件定義から保守運用までをご担当いただきます。 ■業務内容: ◎BPO事業拡大に伴うDX推進の企画立案およびシステム開発プロジェクトの管理・推進 ◎社内ユーザーおよび開発パートナーとの調整 ◎社内ユーザーからのシステムやツールの新規開発・導入依頼への対応・ベンダーコントロール ■現在進行中の開発PJ ◎社内プラットフォーム(WEBサービス)の開発 全国約40万人の日本郵政グループの社員が利用する社内向けプラットフォームです。シェアードサービスの効果最大化を目指しBPR/DXを推進するなかで、これまで会社と社員間でおおこなわれていた紙での各種やりとりをすべてデジタル化する取り組みです。 ◎開発フェーズについて サービスはリリース済みです。現在は様々な機能を開発・追加している段階です。 例)給与明細の閲覧・出力、身上変更申請、各種証明書の発行 ■ポジションの魅力 ◎日本郵政グループ社員約40万人に向けた大きな規模のビジネスに携われる 日本有数の規模感のなかで、郵政事業という社会インフラを支えているという使命感も持ちながら働けることは当社の魅力の1つ。また、提供するシェアードサービスの幅を広げるだけでなく、そこに伴う様々なDX推進PJに携われるところも魅力です。 ◎若手にもチャンスがたくさん 階層関係なくフラットに意見を出せる環境です。また、セールスフォースに関連するスキルやローコード開発に関する知識を吸収する機会もあります。 ■組織体制: ◎情報システム部について 社員24名、協力会社社員30名で構成されています。 ・本社:全社システムの構築・保守・運用及び各部門のシステム統括機能を担当 ・九州BPOセンター:主に九州BPOセンターのシステム構築・保守・運用を担当 ◎情報システム部 本社について: 社員13人が在籍しています。年齢層は、30代〜50代が中心で、インフラ、アプリの2チームに分かれて業務に従事しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス5F 勤務地最寄駅:青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,300円〜303,300円 <月給> 221,300円〜303,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職、経験、年齢等を考慮し、当社規程により決定します。 ※上記年収は平均残業時間月20時間を含んだ場合です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2 回(昨年実績:約4.3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業時間:月10〜20時間程度※ワークライフバランスを重視しており、長時間労働はほとんどありません。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(最大3日)、年末年始(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(採用時から規程に則って付与)、結婚休暇、産前産後休暇、介護休暇、忌引休暇、ボランティア休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月55,000円 家族手当:扶養手当(支給要件あり) 住宅手当:上限月27,000円 寮社宅:借上げ社宅制度(転勤時) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> OJT中心 <その他補足> ■福利厚生サービス(人間ドッグ補助、Letter For Benefit等) ■社員持株会
選考について
対象となる方
■必須条件: ・コンサルティング企業・ITベンダー・事業会社IT部門でのシステム企画・開発・保守・運用のいずれかのご経験(3年以上) ※これまでシステムの保守運用のみのご経験の方でも、今後上流工程にもチャレンジしていきたいという意欲のある方は歓迎します。 ■歓迎条件: ・システム企画・要件定義等の上流工程経験 ・中〜大規模システム(目安:数10人/月以上規模)での開発経験
会社概要
会社名
日本郵政コーポレートサービス株式会社
所在地
東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス5F
事業内容
■事業概要: 同社は、日本郵政グループ100%出資の民営化第1号グループ会社として、シェアードサービス・人材サービスを中心とする事業を行っています。 (1)BPOサービス(請負事業) (2)総合人材サービス 一般労働者派遣事業(派)13-303102/有料職業紹介事業 13・ユ・302595 (3)ヘルスケアサービス
従業員数
1,123名
資本金
640百万円
平均年齢
39歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【青山本社】社内SE(リーダークラス)DX推進・社内システム開発等◆日本郵政(株)100%出資子会社
日本郵政コーポレートサービス株式会社