【経理会計】商船三井Gの経営を支える企業経理*将来リーダーとして活躍/正社員登用多数/実働7H在宅可MOLアカウンティングパートナーズ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
<経理経験を活かす!起票から決算まで商船三井Gの経営を支える企業経理/海運経理*将来リーダーとして活躍*正社員登用実績多数*経験身につく*将来の管理職候補も目指せる/フレックス・実働7H・在宅OKと働き方◎> ■業務内容: 商船三井グループ会社の会計代行業務、商船三井の海運事業に関わる事務サポートをお任せします。 ■業務内容詳細: グループ会社複数社の経理・会計と商船三井の事務サポート ・グループ会社の会計代行業務送金手配、起票、伝票チェック、月次・四半期・通期決算、税務書類届出、税務申告書作成支援、連結決算及びグループ通算制度、税務会計相談対応 ・商船三井の事務サポート(船舶関連データ入力・支払い代行、為替レート策定、請求書発行・管理、他) ・商船三井グループのキャッシュマネジメントシステムの運用・管理(残高等の報告、確認、手続き等) ご経験を活かし、まずは経理スタッフとしてご活躍ください。将来的にはリーダーとして活躍いただくことを期待しています。 ■組織構成: 配属先部署は11名で構成されています。ほとんどの方が中途採用で、税務・会計の知識や経験を活かし、未経験分野はOJTや研修などを通じて業務を習得し活躍されています。商船三井グループの会計部門および経営支援の中核として事業拡大を目指しており組織及び人員強化中です。 ■同ポジションの魅力 ・上長や税理士のサポート、勉強会、セミナー受講などサポートがあり、幅広い税務会計知識の習得が可能です。 ・穏やかであたたかい雰囲気かつ社歴や年齢に関係なく、意見を出し合う社風です。リーダーシップを発揮してチームをまとめていきたい等、熱意のある方はご活躍いただけます。 ・長期就業している社員が多く、研修や福利厚生も整っています。将来的に長く就業したい方や、経理・会計知識を深めたい方、また海運事務に特化した部署へのジョブローテーションにより、幅広いキャリアを積みたい方にもおすすめです。 ・土日祝休み、年間休日120日でフレックス制も導入しています。在宅勤務も月10日まで相談可能。残業は勤務時間が9時から17時と実働7時間のため8時間勤務の会社より少なく平均20時間程度(繁忙期を除く)。 ・業務の調整次第で休暇も取りやすくWLBの整った環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 455万円〜535万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円〜286,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 249,000円〜289,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収:基本給+時間外(全額支給)+賞与+在宅手当 ■年収例: ・中途入社1年目:480万円(月20H時間外手当、賞与、在宅手当含) ・サブグループリーダー:620万円(月20H時間外手当、賞与、在宅手当含) ■給与:選考により上下 ■賞与年2回:4.2ヵ月〜 ※個人業績評価等により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:30 フレキシブルタイム:6:00〜10:30、15:30〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 実働:7時間/日 残業20時間程度/月平均 ※増減有 時間外手当:全額支給 ※みなし残業制ではない
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土日祝) 夏季休暇 年6日 産休育休 年末年始特別休暇、勤続15年リフレッシュ休暇等 年次有給休暇は入社日付与(但し、期中入社の場合は就業規則に基づき月割計算)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定給付企業年金 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社時研修、階層別研修、会計/英語等の通信教育補助、商船三井グループ研修、ジョブローテーション、TOEIC(R)テスト受験費用全額補助、TOEIC(R)テストインセンティブ、報奨金制度 <その他補足> ・社会保険完備 ・財形貯蓄制度 ・確定拠出年金制度 ・保養所(親会社、グループ会社) ・法人向け福利厚生サービス加入 ・持株会制度 ・宿泊補助 ・退職金制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・経理経験(目安:月次決算できる方、年次決算に関わった経験ある方) ・英語に抵抗ない方(担当業務によって英語表記の会計システム使用や英文書類あり。他部署でビジネス英語が必要な部署あり。) ・Excel関数(IF,VLOOKUP,等)ピボットテーブル ■歓迎条件: ・年次決算までできる、税務申告作成経験がある方 ・英文メールに抵抗ない方 ※翻訳ソフト可 ■求める人物像: ・積極的にコミュニケーションをとれる方、成長意欲の高い方、主体的にプロジェクトを進めていきたい方 <語学力> 歓迎条件:英語中級 <語学補足> 英語に抵抗のない方。日商簿記2級以上歓迎。 <必要資格> 歓迎条件:日商簿記検定2級
会社概要
会社名
MOLアカウンティングパートナーズ株式会社
所在地
東京都港区虎ノ門2-1-1
事業内容
■事業内容: 会計サポート部・代理店管理部・SPC管理部・管理部の4部を置き、商船三井の経理に関連する業務やグループ各社の会計代行業務を受託し、Shared Service Centerとして商船三井および商船三井グループ各社の業務効率化・資金効率化に貢献しています。
従業員数
51名
資本金
30百万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【経理会計】商船三井Gの経営を支える企業経理*将来リーダーとして活躍/正社員登用多数/実働7H在宅可
MOLアカウンティングパートナーズ株式会社