【東大阪】情報セキュリティ・システム監査※◆10年間黒字経営◆上流工程/残業10h/エヌアイシィ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜システム監査として顧客のシステムリスクを未然に防ぎ企業成長に寄与〜 ●連結売上200億円の安定した経営基盤×10年間黒字経営の実績を誇る企業 ●内部監査/サイバー攻撃に対して方針を定めて各部隊へ指示管理をお任せ ●プライム案件や数十年単位でのお取引が多いため上流工程へチャレンジ可 ●「残業10h以内×年休124日×夜勤なし×スピード感のある昇給」WLB実現 ■職務概要: 金融系エンドユーザーにて、ガバナンスチームに配属の上、システム監査・システムリスク評価において、関係各所と調整をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)IT資産のセキュリティ保護対策 ∟外部からの攻撃を様々な角度から調査/分析し、安全なシステム環境をお客様に提案 (2)監査法人監査、監査部監査の被監査対応 ∟システム監査において、監査人とお客様との間に立ち関係各所と調整 ∟自らが内部監査人の立場で統制評価を実施する場合もあり ■組織構成: 社員7名が常駐しており、ガバナンスチームは3名体制です。また社内コミュニケーションの一貫として週に1回、仕事状況の確認や課題相談のミーティングを実施しており、安心して業務に臨むことが可能な環境です。 ■入社後の流れ:(ご経歴次第) 入社後は、資料作成や他部署への資料の依頼から実施いただきます。徐々にシステム監査・内部統制の対応、EUCの評価、システムリスク点検など実施いただきます。監査法人やお客様先の監査部に提出する資料の作成やお客様先のシステムが業務遂行のために問題なく使用されているかの評価をいただきます。 ■評価制度: 目標管理シートを記入して年3回のご面談を行っていただきます。当社ではエンジニアに対して評価の全項目を開示しており、面談時双方にとって納得度の高い評価を行えるよう制度改革を行っております。 ■オススメポイント: ・システム監査の経験を積むことで市場価値UP ・将来的に同社のISMS運用の部門へとキャリアUP ・外部研修制度がありプロ講師による100種類以上の講座を受講可能 ・技術者にも様々な項目でインセンティブがあり、平均支給額/月は約2万円 ・毎年数万円単位で昇給×対象の資格を取得すると3年間の毎月手当を支給 ・再雇用制度があり65歳までプロフェッショナルとして活躍 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 大阪事業部オフィス 住所:大阪府大阪市西区京町堀1-17-16 京町堀センタービルディング8F 勤務地最寄駅:Osaka Metro 四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪府東大阪市 住所:大阪府東大阪市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 360万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,036,000円〜5,903,340円 固定残業手当/月:47,000円〜91,389円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円〜583,334円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与は選考を通じて上下する可能性があります。 ■年齢・経験・スキル等を考慮し、加給・優遇。 ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間は月10以内です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 完全週休2日制(土・日)、祝日、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、振替休日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円 住宅手当:5,000円〜10,000円 社会保険:各種社会保険完備 (健康保険:関東ITS加入) <教育制度・資格補助補足> ・社内研修制度(資格取得補助研修) ・社内外研修制度 (ビジネススキル向上研修) ・資格取得報奨金制度(手当制) <その他補足> ・健康診断/年1回(年齢に応じて人間ドック補助あり) ・交通費全額支給 ・住宅手当(エンジニア社員対象) ・資格手当(最長3年支給) ・役職手当 ・社内研修制度(資格取得補助研修) ・社内外研修制度 (ビジネススキル向上研修) ・社員紹介報奨金制度 ・慶弔見舞金制度 ・社内ベンチャー制度 ・部署内懇親費補助 ・社長賞表彰 ・社員旅行 ・関東ITソフトウェア健保組合加入 (直営保養施設・レストラン・契約スポーツ施設の割引等)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・WEB開発経験者 ・ECサイト周りの設計または運用経験 ■歓迎条件: ・システム監査、内部統制の経験 ・HTML ・金融機関系でのtoC向けのサイトのセキュリティチェック
会社概要
会社名
エヌアイシィ株式会社
所在地
東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング12F
代表者
長竹 晃平
事業内容
【実務で能力発揮できる市場価値の高いエンジニアをゼロから育てる】 (1)未経験育成の実績 (2)完全OFF-JTの研修 (3)現役エンジニアが講師 (4)ビジネススキルの向上 (5)資格取得
従業員数
210名
資本金
10百万円
平均年齢
33.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)業務系アプリケーションエンジニア・プログラマシステムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)インフラエンジニアサーバーエンジニア(設計構築)
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)Webサービス系エンジニア・プログラマWebサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
クリエイター・クリエイティブ職Web・モバイルマークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) - 勤務地
- 関東関西
- エリア
- 新宿区/大阪市西区
- 業種
- IT・通信システムインテグレータ
IT・通信ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)