【東京/新宿】電話オペレーター<入学希望者対応>※年間休日112日/残業ほぼなし/駅から徒歩10分学校法人創志学園
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
〜安定の学校法人/年間休日112日・週休2日制・深夜勤務無し/業種未経験歓迎〜 ■職務概要 クラーク首都圏インフォメーションセンターにて入学希望者などへの電話対応を行うオペレーターを募集いたします。 ■具体的な業務: ・架電業務(イベント誘致、来校促進など) ・受雷業務(フリーダイヤルヘの問い合わせ応対) ・メール対応 ・請求者への資料発送業務 ■創志学園グループについて: 幼児から海外大学まで幅広く手がけている総合教育機関です。全国及び海外で、多数の事業所を構え、述べ26,000名以上の学生に対し「心」の通った教育を実践しています。「現在の教育」に向き合い、子ども一人ひとりに対し様々な教育を施すことで、豊かな人間形成、人生設計のサポートをしています。公的機関における教育では、なし得ないオリジナリティにあふれた教育活動が特徴であり、当グループの魅力です。 ■魅力: 創志学園にはさまざまな仕事のフィールドがあります。学校の先生になる人。学校の運営を支える人。創志学園では入職した全員が教育という仕事に携わり、子どもたちの未来を創造します。 ■このような方をお待ちしております! .傾聴の姿勢があり、生徒・保護者の心に寄り添う対応ができる方。 ・人と接することが好きで、社内外の関係者とのコミュニケーションを取ることに前向きな方。 ・チームで協働して目標達成に向かうことができる方。 変更の範囲:変更の範囲:当該契約期間中は変更なし
働き方
勤務地
<勤務地詳細> クラーク記念国際高等学校 新宿オフィス 住所:東京都渋谷区代々木3-24-4 あいおいニッセイ同和損保 新宿別館ビル6階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜320,000円 <月給> 250,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、スキル及び前職を考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜19:00 (所定労働時間:7時間30分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:30〜17:00 9:30〜18:00 10:30〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 発生する可能性ありますがほとんどありません。
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ■休日:祝日固定で土日含むシフト制 ■休暇:夏季、冬季 ※土曜日は月1~2回8:30〜17:00出勤になります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 家族手当:正職員のみ 住宅手当:正職員のみ 社会保険:※健康保険と厚生年金は私学共済に加入 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT
選考について
対象となる方
※業種未経験歓迎、職種未経験歓迎※ ■必須条件: ・電話対応 or 接客経験 ・基本的なPC操作経験
会社概要
会社名
学校法人創志学園
所在地
兵庫県神戸市中央区磯辺通4-1-5
事業内容
■事業内容: 幼児・高等・専門学校・大学教育、公益活動を幅広く、全国各地に拠点を広げ、総合教育を行っています。
従業員数
2,363名
資本金
37,300百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/新宿】電話オペレーター<入学希望者対応>※年間休日112日/残業ほぼなし/駅から徒歩10分
学校法人創志学園