東 京:サステナビリティ戦略コンサルタント三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
情報提供元
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
募集
仕事内容
社会・環境・ガバナンス(ESG)に対する社会や顧客からの要請を意識し、社会課題や社会ニーズを事業戦略やビジネスモデルに取り込み、 財務への好影響を呼びこもうとする「サステナビリティ・トランスフォーメーション」に向けた経営に舵を取る企業が主流化しつつあります。 サステナビリティ戦略部では、サステナビリティ経営の戦略プロセスと社会課題対応の両面から企業経営を支援するコンサルティングを展開しています。 ◆サステナビリティ戦略プロセス支援 −ESG/SDGs経営プロセス支援(マテリアリティ選定支援、戦略ストーリー策定支援、KPI設定支援など) −ESG情報開示支援(統合報告書・サステナビリティ報告書策定支援、ESG投資家対応支援など) −サプライチェーンにおけるサステナビリティ対応(サステナビリティ調達支援、CSR調達対応支援など) ◆社会課題対応支援 −脱炭素ビジネス化支援(次世代エネルギー・再生可能エネルギー事業支援、TCFD報告対応、SBT対応支援など) −人権対応支援(人権デューデリジェンス支援など) −社会安全・災害対応(事業継続計画(BCP)、食品安全・製品安全、環境マネジメントなど) ◆その他 −金融機関向け サステナビリティ関連サービス (ESG格付支援、グリーン・ボンド発行支援) −官公庁(中央官庁・地方自治体)向け サステナビリティ関連の調査研究・コンサル (社内コワーク)
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 港区 虎ノ門5?11?2 オランダヒルズ森タワー <アクセス> 東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩1分 ※転勤は非常に稀です(部門再編などが行なわれた際に発生したケース有)
交通
全額支給 規定により
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 3 ヶ月あり 試用期間 待遇変更無し
手当・インセンティブ
無
勤務時間
09:00 ~ 17:30
休日
<年間休日数> 120日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 完全週休2日制 <休暇> ◆有給休暇 ◆功労休暇 ◆積立休暇 ◆看護・介護休暇 ◆産休・育給の取得実績有り
待遇・福利厚生
※ 家賃補助制度、住宅借入利子補給制度、奨学資金貸付制度、持株会制度、ベネフィットワン加入、新入社員導入研修、フォローアップ研修、業務研修、中堅社員研修、管理監督者研修、休職留学制度、外部出向制度 、短縮時間勤務等、多様な勤務形態を整備
選考について
対象となる方
<必須> ・職務経歴3年以上 ・お客様と社会全体のサステナビリティ化の実現に向け、 高い意欲と目的達成意識をもって業務を進めることができる方 ・サステナビリティ経営分野に関する業務経験・知見(詳細は上記参照、一部分で可)をお持ちの方 ・論理的思考力、PCスキル(パワーポイント、エクセル 等)、 社内外との協働・コミュニケーション力をお持ちの方 <歓迎> ・コンサルタント志望動機、 ご自身のめざすべき将来像を 自身の言葉でしっかりと伝えることができる方 ・知的好奇心が旺盛で、論理的にものを考える力が高い方 ・お客様志向、現場志向で、 顧客とのコミュニケーション能力(傾聴と伝達)が高い方
選考のポイント
4回以上
選考の流れ
STEP
1
【1次面接
STEP
2
【2次面接】+SPI
STEP
3
【最終面接】 ※選考は4回となる場合がございます。
会社概要
会社名
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
所在地
〒 1088248 東京都 港区 虎ノ門 5−11−2 <最寄駅> 神谷町駅
事業内容
◆大企業から中堅・中小企業に至る幅広い お客様に対し、経営戦略・人事戦略・マネジメントシステムを中心とした総合的なコンサルティングサービスを提供。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
東 京:サステナビリティ戦略コンサルタント
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社