アプリエンジニア(金融領域)株式会社クエスト
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
情報提供元
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
募集
仕事内容
◆プライム案件として参画をしている銀行や保険、証券会社様等のシステムの新規開発 及び運用保守業務をお任せします。基本的に常駐先での業務となりますが、チームで常駐をしており、 休暇も取得しやすく、お客様と一緒により良いシステムの開発及び保守対応をご担当いただきます。 【業務内容】 :要件定義~運用保守までをご担当頂きます。お客様と近い距離にあるからこそ感じられる達成感が魅力です。 【請け負い方】 :プライム案件90%以上で大手SIerを挟むこと無くエンドユーザーと一体となり、システムの開発を行っていくことが可能です。 またコンサル等にも関わるチャンスがあります。 【キャリアプラン】:同社の特徴としてコミュニケーションを重要視しており、半期毎に評価面談を実施。定量的な目標を設定、評価し、 各々の目指すキャリアプラン、会社目標等の実現に向けた面談となっています。 【働く環境】 :月の平均残業時間は20時間程度。 これが実現できるのは、責任者が直々に取引先であるエンドユーザーと月1回以上コンタクトを取り、 稼働状況の把握しているためです。結果として平均勤続年数13年、離職率5%前後を維持しています。 【企業の歴史】 :設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、 そして2022年には東証スタンダード市場に移行を果たしました。 次の会社では長く勤めたいをいうご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 港区 (本社)
交通
全額支給
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 3 ヶ月あり 試用期間 ※待遇に変更はございません。
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:00 ~ 17:30
平均残業時間
残業時間:月平均 20 時間
休日
<年間休日数> 121日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 完全週休2日制(土・日)/祝日 <休暇> 有給休暇/介護休暇/リフレッシュ休暇 (休日補足)■初年度有給休暇日数:12日以下を付与■最大有給日数:20日■リフレッシュ休暇は3日を付与
待遇・福利厚生
地域手当/役職手当/出張手当/資格手当(該当資格200以上) 企業年金/確定拠出年金401k/社員持株会制度/資格取得奨励金制度/慶弔見舞金制度/社員割引制度/長年勤続表彰制度/健康保養所/健保各種提携施設/各種クラブ同好会
選考について
対象となる方
<必須> ◆Javaでの開発経験(目安3年) 【キャリアプラン、福利厚生等】 ・半期毎の面談は定量的な評価を実施。また今後のキャリアパスを確認。 ・リーダー職研修、マネージャー職研修、eラーニング等あり ・資格取得に掛かる受験費用を1資格に対し最大4回まで負担します ・育児のための短時間勤務制度は子供が中学校に入学するまで適用可能 ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇(3日)を付与 ・女性社員の比率向上とマネジメント層への積極的な登用を目指しています 【資格取得補助】 同社が認定している資格に対し最大30万円の一時金を支給。 受験料補助も1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。 社員の自己研鑽を会社がバックアップしています。 <歓迎> ■チームで働きたい方 ■メリハリをつけて働きたい方 ■金融系システム開発、保守運用経験(銀行・保険・証券) ■二次請け三次請けから一次請けとして 上流工程に参画していきたい方 ■財政基盤の安定した企業で長期的に働いていきたい方
選考のポイント
2回
選考の流れ
STEP
1
【書類選考】
STEP
2
【面接(2回)】
STEP
3
【内定】 ※上記フローは変更になる可能性もございます。
会社概要
会社名
株式会社クエスト
所在地
東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 14F
代表者
岡 明男
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: (1)ITコンサルティング…お客様のビジネス上の課題や業務上の課題に対して、課題の原因分析を行い、最適な戦略や施策を立案します。 (2)アプリケーションソリューション…お客様の業務や業務システム上の課題に対して、AIチャットボットやERP/RPA/MS365とクエスト独自のUXテンプレートを組み合わせ、 お客様にフィットする形でサービスを提供し、課題を解決します。 (3)アプリケーション開発・保守・保守…お客様のご要望や課題に対して、解決のための最適システムを設計・開発し、運用・保守も行います。 また、他社で開発したシステムも引継ぎを実施し、運用・保守を行います。
従業員数
1,035名
資本金
491百万円
売上高
12,602百万円
平均年齢
39.8歳