データサイエンティストエムスリー株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
同社のデータサイエンティストのポジションでは、カジュアル面談を受け付けています。 ・どういった業務内容か詳細を聞きたい ・実際に働いている社員と話がしてみたい ・選考に進むかどうか悩んでいる などありましたら、まずはカジュアルにお話させていただきたいと思っています。 実際にデータサイエンティストとして働くメンバーとの30分Web面談を想定しています。 ■同ポジションの担当業務 データサイエンティストとして、社内外のデータとデータ分析技術を活用した事業インパクトの最大化を追求していただきます。 ・機械学習を用いたレコメンドエンジン開発 ・デジタルマーケティングにおける戦略立案と実装 ・統計技術を利用したクライアントの課題を解決する新商品開発 ・担当事業におけるデータを活用した事業成長のロードマップ作成
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 港区 赤坂1丁目11番44号 赤坂インターシティ10階 <アクセス> ◆銀座線、南北線 「溜池山王駅」 13番出口 徒歩
交通
支給無 年俸に含まれる(その分、年収額は高め)
雇用形態
正社員・契約社員
給与
<給与体系> 固定給制(年俸制) 試用期間 6.0 ヶ月あり
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:00 ~ 17:45
休日
<年間休日数> 118.0日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> 完全週休二日制(土日)、国民の祝日、他会社が定める休日 ※年間休日は、年度によって変動 ※夏季休暇は、有給で取得(有給休暇は、4月入社であれば、初年度より17日付与。入社月により変動)
待遇・福利厚生
定期健康診断、ストックオプション確定拠出年金制度、持株会制度、MVP制度、M3 Patient Support Program、健康保険組合(関東ITソフトウェア健康保険組合)による各種サービス、慶弔見舞金制度、教育・研修費補助制度 、借り上げ社宅制度
応募条件
応募資格
<必須> Python, R等のプログラミング言語や SAS, SPSS等の統計ツールを用いた分析経験をお持ちの方 ■チーム体制 約15名のデータサイエンティストが在籍しています。 各データサイエンティストが、担当事業での全データ分析プロセス (課題発見、問題設定、アルゴリズム選定、実装、評価)を一気通貫で行います。 データサイエンティスト同士の連携を重視し、プロジェクト・分析結果の共有や コードレビュー等を行っています。 勉強会・LT会で、定期的に新たな取り組みを実施しています。 ■技術スタック 統計技術:機械学習, 因果推論, 組合せ最適化, 多腕バンディット問題, 自然言語処理等 言語:Python3.x, SQL, Shell Script DB:BigQuery, PostgreSQL, Oracle Database インフラ:PC (Windows / Mac希望に応じて), オンプレミスサーバー, AWS コード管理:GitLab コミュニケーション:Slack, JIRA, Confluence <歓迎> ■カルチャー データサイエンティストの成果を定量的に評価し、 付加価値最大化に取り組んでいます。 事業の深い理解とニーズ発掘に取り組み、 信頼関係を構築できるよう事業担当制を敷いています。 周囲のグループと協働して、データサイエンティストが 最も付加価値を提供できる企画とロジック開発に特化しています。 事業課題に応じたソリューションを提供し、 同時並行で複数のプロジェクトを実施します。 時間への意識を高め、世の中のライブラリを積極的に活用した デリバリー優先の開発を行います。
選考のポイント
3回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
SPI受験
STEP
3
1次:採用担当+現場リーダー
STEP
4
2次:役員面接
STEP
5
3次:代表面接
STEP
6
内定 ※上記選考フローは、変更する場合もございます。
会社概要
会社名
エムスリー株式会社
所在地
東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F
事業内容
■概要: 「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
従業員数
588名
資本金
29,192百万円
売上高
230,818百万円
平均年齢
34.6歳