インフラ基盤エンジニアフューチャーインスペース株式会社
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
情報提供元
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
募集
仕事内容
◆配属予定の部署はテクノロジーのプロフェッショナルが多数在籍しています。 メンバーはグループ会社を含むSI案件をシステム設計・開発・運用・保守の各フェーズにおいて、 アーキテクチャやネットワーク、システム基盤担当として幅広くプロジェクトに参画し、お客様のビジネスに貢献できるよう、システムを支えています。 ◆顧客ごとの情報システムの開発・保守を行っているため、クラウド、ネットワーク、サーバーなどのインフラ技術を垣根なく対応してします。 技術的視点から各種システムのアーキテクチャの提案を実施したり、ミドルウェア含めたアーキテクチャ設計、構築や支援も行っています。 また、クラウドを含む最新技術にも積極的に取り組み、同社はもちろんのこと、フューチャーグループへのフィードバックも行っています。 【業務内容】:フューチャーグループの持つSI案件の設計、構築、保守・運用 クラウド、ネットワーク、サーバーなどインフラ技術に関わることは垣根なく対応 └ミドルウェア含めたアーキテクチャ提案、設計、構築 └ネットワーク・システム基盤に関わる提案・設計、構築 顧客接続環境の構築、維持管理
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 品川区 大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー <アクセス> JR山手線「大崎駅」 から徒歩3分 ※原則フルリモートワーク、全社的な行事やプロジェクト都合での出張あり
交通
一定額まで支給 規定に従い支給
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 6 ヶ月あり 試用期間 条件変動なし
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:00 ~ 18:00
休日
<年間休日数> 126日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> ・完全週休2日制(土・日・祝日)・夏季休暇3日・リフレッシュ休暇2日・年末年始休暇(12/30~1/4) ・育児介護休暇・ファミリー休暇(5日)
待遇・福利厚生
資格報奨制度 社員紹介制度、フューチャーグループ健康保険組合、ベネフィットステーション、インフルエンザ予防接種※被扶養者も無料、懇親会補助、 リビング(ウォーターサーバー、給茶機、オフィスグリコ等が設置された休憩スペース)、品質チャレンジアワード
選考について
対象となる方
<必須> 【次の条件を複数満たす方】 ・エンジニア経験5年以上 ・関東圏以外にお住まいの方 ・インフラ環境の設計、構築、保守、障害の原因調査、恒久対応 └Webサーバー、アプリケーションサーバー、DBサーバーといった 3層システムの設計・構築スキル └WindowsやLinuxといったOSの設計・構築スキル └VMwareやHyper-Vといった仮想化基盤技術 └クラウドサービスの設計・構築スキル └システム監視、ジョブ管理、仮想化基盤管理、バックアップ管理といった、 システムを管理・維持するシステムの設計・構築スキル └Active Directory、メールシステム、ファイルサーバー、DNSといった、 システムを支援するシステムの設計・構築スキル <歓迎> ・ネットワークやクラウドなど サーバー以外の幅広いIT技術習得するための積極性 ・インフラ基盤だけでなく、 複数の専門分野担当として牽引していく行動力
選考のポイント
2回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
1次面接
STEP
3
最終面接
STEP
4
内定 ※上記フローは変更となる可能性がございます。 ※最終面接前にwebにて適性検査(性格)を実施して頂きます。
会社概要
会社名
フューチャーインスペース株式会社
所在地
東京都品川区大崎2-9-3
事業内容
■事業概要: (1)システムインテグレーション:要件定義・概要設計・詳細設計 / 開発・構築・テスト (2)システムアウトソーシング:ヘルプデスク業務(ユーザ問合せ)/ サービスデスク業務(窓口)/ 運用支援 / 保守支援 (3)ITコンサルティング:情報システム部門支援(企画・計画立案・教育など)/ 改善コンサルティング
従業員数
304名
資本金
83百万円
売上高
4,190百万円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
インフラ基盤エンジニア
フューチャーインスペース株式会社