インフラエンジニア株式会社アルテニカ
情報提供元
募集
仕事内容
~ネットワーク・サーバの専門家として、クライアント企業が抱えるITインフラシステムの運用から設計までの一連の業務を幅広く担当していただきます~ ≪具体的には...≫ ◆ ITインフラシステムの保守/運用業務 {目安:在籍0年~3年} クライアント企業が抱えるITインフラシステムにて発生した障害などを技術的な介入によって、 問題の解決/予防を担当していただきます。 手順に沿った対応が多いため、経験/知識の浅い方でも業務に慣れてくればしっかりと対応することが可能な業務です。 ◆ ITインフラシステムの設計/構築業務 {目安:在籍4年以降~} クライアント企業が求める要件を持つネットワークシステムを設計/構築する業務を担当していただきます。 着実に技術/経験を積み重ねていきながら、担当範囲を広げていただくので、 スキルを活かしたキャリア形成が可能です。 <フォロー体制について> 同社の研修制度は入社前に注力をしております。 ご希望に応じて最適な研修を受けていただく形になっており、入社後についてはOJT研修となります。 入社前から準備しておくことで、問題なく独り立ちされている方が多くいらっしゃいます。 <配属について> 基本的にはチーム常駐となります。メンターのようなフォローチームがつくため、安心して就業いただけます。 <賞与について> ≪在籍4年後以降~≫ 本人の能力、会社実績に応じて支給(年2回) ≪資格取得による賞与≫※在籍年数に関わらず、資格取得により支給 会社指定の資格取得後、業績に関わらず固定賞与の支給(年1回) 最大1,000,000円/年の支給。(対象資格6つ) <選考会について> 1day選考会となります。 期間 :07/08(月)~09/30(月) 選考時間:90~120分※適性検査を含む
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 品川区 西五反田1-5-1 A-PLACE五反田駅前2階 <アクセス> JR山手線 五反田駅 徒歩2分 本社もしくは配属プロジェクト先(東京/神奈川/千葉/埼玉)/ 受託開発オフィス
交通
一定額まで支給 上限3万円/月
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 6 ヶ月あり 試用期間 ※雇用条件に変更はなし 試用期間 ※ 入社3年は定額昇級(年間計15000円)4年目以降実績評価
手当・インセンティブ
有
勤務時間
10:00 ~ 19:00
平均残業時間
残業時間:月平均 10 時間
休日
<年間休日数> 123日 休日 : 祝日 完全週休二日制※担当するプロジェクトにより、休日曜日・休日数が異なる場合がある <休暇> 生理休暇、夏季休暇3日
待遇・福利厚生
資格取得支援制度、引越支援精度、健康診断/ストレスチェック、予防接種、懇親会、社内イベント、部活動、法人割引制度 会社専用の福利厚生施設(Artenica Base)、食事会、奨学金返金サポート制度等
選考について
対象となる方
<必須> ■インフラエンジニアを目指している方 《未経験の方でも安心してスタートいただけます》 入社後は、OJTをしっかりと受けていただきながら、 少しずつ業務を覚えていただきますのでIT業界が 未経験の方でも安心してスタートが可能です。 <歓迎> ・インフラエンジニア周りの資格
選考のポイント
1回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
面接
STEP
3
内定 ※面接官は2・3名となります。
会社概要
会社名
株式会社アルテニカ
所在地
東京都品川区西五反田1-5-1 A PLACE五反田駅前2F
事業内容
■企業概要: 同社は2013年4月の設立以来、技術領域をネットワークやサーバーなどITインフラに特化し高度な専門技術を提供し続けています。 ネットワークやサーバーはパソコンやインターネットに用いられている技術で、現代の情報化社会にとって欠かせない人々の生活を支えている技術です。同社ではそんなネットワークシステムとサーバーシステムの高い技術力を生かし、クライアントの技術パートナーとして事業を展開しています。 リモートワークやスマートシティなどの推進により、IT業界の成長は止まることを知りません。
従業員数
538名
資本金
10百万円
平均年齢
26.4歳