募集
仕事内容
【業務内容】自動車/自動車部品/家電/医療等の大手メーカー様などの開発現場で WEB系ではサーバーサイド、業務系では業務効率化を実現するための自動化アプリケーションの開発業務に従事いただきます。 経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 【案件事例】・オンプレミス環境でのWebアプリ開発及びクラウド環境への移行業務・3D Secure認証サービスの基盤開発PM ・生産管理システムサーバサイド開発(Java) ※以下のように幅広い業界でのプロジェクトが稼働中です。 【業界】・大手自動車メーカー・大手医療機器メーカー・機械メーカー・大手情報システム会社・大手部品メーカー 【フォロー体制】ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。 400以上の研修カリキュラムを設け、スキルアップや資格取得を応援しています。 同社独自のキャリアデザインアドバイザー(CDA)に、今後のキャリア形成について相談でき、 必要となるスキルや、研修についてアドバイスをもらえます。 エンジニアの市場価値に着目し、能力・スキルを最大限、引き出せるプロジェクトを 導くマネージャー(VEM)もいて、実務を通じて成長を実感できるようなサポートをします。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 希望に沿って配属先を決定。 応募時にご希望の勤務地をお伝え下さい。 <アクセス> お客様(派遣)先での業務、または自社内にて受託案件に従事していただきます。
交通
一定額まで支給 月額上限15万円
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 2 ヶ月あり 試用期間 使用期間中の給与変動なし
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:00 ~ 18:00
平均残業時間
残業時間:月平均 20 時間
休日
<年間休日数> 123日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> 介護休業、入社時特別休暇(上限3日)
待遇・福利厚生
赴任手当、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、引越費用補助、配属手当 社内外講習補助、勉強会講師料補助、通信教育補助、資格取得補助、図書購入補助、社外技術研修参加費、自己啓発支援、健康保険組合、テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり) 、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、総合福祉団体定期保険、転勤赴任一時金、帰省旅費補助等
選考について
対象となる方
<必須> エンジニア経験半年以上(運用保守、テストのみでも可) 【活かせる技術】 PHP、Ruby、Python、Perl、Java、C++、C#、Cなどの開発経験 ※その他の言語やスキルをお持ちの方も歓迎 常時1000以上のプロジェクトが稼働しています。 経験の浅い方で基礎からスキルを高めていきたい方、 違う分野にチャレンジしたい方など、 希望に合った案件にアサイン出来る様にしています。 <歓迎> 【歓迎条件】 ・今よりも上流で開発に近いプロジェクトを経験したい ・マネージメント職を目指したい ・若手人材の育成に貢献したい ・今までのキャリアをコンサル領域に活かしたい
選考のポイント
1回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
WEB面接(原則1回を想定)
STEP
3
内定 ※場合によって2回面接になる場合がございます。
会社概要
会社名
株式会社テクノプロ
所在地
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F
事業内容
■コンプライアンスおよび働きやすい環境構築への取り組み: 企業価値の向上、拡大発展すべくコーポレートガバナンス(企業統治)の重要性の認識はもちろん、コンプライアンスを重視した体制を構築し、企業倫理の確立に向け、コンプライアンスの強化および徹底に取り組んでいます。施策として、専門特化した部署の設置、リスクマネジメント事務局による徹底した管理体制を推進しています。さらに、個人情報を正しく扱うための基本方針制定、より安定したエンジニアリングサービスの供給に向けて取り組んでいます。 またテクノプロ・ホールディングス株式会社と株式会社テクノプロは、東京都の「働き方改革宣言事業」に賛同しています。
従業員数
22,108名
資本金
101百万円
売上高
150,700百万円
平均年齢
35.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【関東】アプリケーションエンジニア
株式会社テクノプロ