初級エンジニア/未経験~400万以上/賞与3.5か月+業績賞与12期連続支給/3か月間の基礎研修/育成採用株式会社トライネット

情報提供元

募集
概要
研修もいいけど、最高の教材は「実践のソースコード」だと思います。 "生きた教材”でエンジニアを目指しませんか?
「未経験からエンジニアになるのは難しそう…」 「独学だけでは実践的なスキルが身につかない…」 そんな不安を抱えていませんか? トライネットなら、その壁を乗り越えるサポートがあります! ★その理由は…? トライネットには直接取引率80%&リピート率90%という 安定した顧客基盤があるから。 プライム案件で上流から下流まで一気通貫で手掛けているため システム開発の全体像を学べる環境が整っています。 そして何より「失敗してもいいんだよ」という文化があるからこそ チャレンジしながら着実に成長できるのです! ★実際に… 現在の多くの未経験スタートのメンバーが現場で活躍中! マンツーマンでサポートする3ヶ月の研修期間もあり その後も先輩と一緒にプロジェクトに参加できるので安心です。 教科書だけでは学べない「設計書の読み方」「チーム開発の進め方」。 実際のプロジェクトをチームで経験しながら、 Javaを中心としたシステム開発のスキルが身につきます。 独学や短期経験では得られない「本物のエンジニアスキル」。 トライネットで、あなたの可能性を広げてみませんか?
募集背景
トライネットでは未経験採用を行っています。今までのメンバーが成長して独り立ちしたことに伴い、新たに4期生の採用を開始いたします。意欲のある未経験の方をイチからじっくり育成していきます。将来的には、上流工程から手掛けられるエンジニアへと成長できる環境ですので、当社で最初の一歩を踏み出しませんか。
仕事内容
●案件によってはリモートワークもOK ●経験を積んだら、自己裁量での働き方が可能 ●1回の昇給で【月ベースで7.5万円UP】の実績あり ●前年度は全員昇給/直近5年間での昇給平均9万円 Q1: どのように業務に慣れていく? --- A1: 入社後の3ヶ月間は、研修期間です。この時期に課題を通じてトレーニングを行い、「ITとは何か」「プログラミングとは何か」といった基礎から学びます。 Q2: プロジェクトに参画するのはいつから? --- A2: 研修が終わった後は、現場での実践期間に入ります。ここでは開発からテストまで、スキルに合わせた担当業務をお任せします。 Q3: 資格取得の支援は? --- A3: あります。プロジェクト参加中に、理解度を把握するため資格取得を目指します。資格取得費用は半額会社が負担し、さらに報奨金制度も用意しています。 Q4: どんなプロジェクトに参画する? --- A4: フィットネス事業を展開する企業向けのシステム開発案件に参画します。業務用システムやユーザー向けWebシステム、スマホアプリなどを行っており、トライネットからは7~8名が所属しています。 ※育成用プロジェクトに入っていただく期間は特に定めていませんが、1~2年程度を想定 ≪プロジェクト事例≫ ※今はまだ用語がわからなくても大丈夫! 【フィットネス事業を展開する企業向け業務支援】 概要:お客様向けサイトから事業運営に関わる基幹システムまで幅広い分野を支援。ブラウザはもちろん、スマホアプリ、LINE、タブレット、クラウドサービス連携、電子マネー等幅広い技術を経験可能 ※システム提案なども可能 期間:長期(10年以上継続) フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、導入支援、保守 ※全てのフェーズに携われます 言語:Java(Seasar2、Spring)、JavaScript、CSS、HTML 環境:Windowsサーバ、SQLServer 開発スタイル:アジャイル バージョン管理:SVN 勤務形態:常駐 規模:20名 【不動産投資会社向け業務支援】 概要:投資対象の契約・資産管理システムの保守、機能追加。RPAやAWS、Dr.Sumなど幅広い支援を実施 ※システム提案なども可能 期間:長期(2年以上継続) フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、導入支援、保守 ※全てのフェーズに携われます 言語:PHP(Laravel)、JavaScript、CSS、HTML 環境:Linux、MySQL 開発スタイル:ウォーターフォール バージョン管理:Git 自動化ツール: AWS CodePipeline 勤務形態:常駐とリモートを併用 規模:5名 ★PCのスペックやディスプレイは、業務に必要であれば希望のものを支給しています。 <注目ポイント1> ★資格取得を推奨!勉強会や自己学習の環境も整っています。 スキル習得を体感できるように資格取得を推奨しています! ・Javaシルバー(基本情報技術者) ・Javaゴールド(応用情報技術者)など …入社2年間で上記の資格を取得してきた実績多数! 『経験でも3年弱で一人前のエンジニアに』 研修後も「1人前になるまでは絶対に現場に1人で出さない」 というサポート体制があり、チーム全体で成長をバックアップ。 直接取引率80%&リピート率90%という安定した顧客基盤があるので じっくり継続的に仕事を取り組みながら経験を積むことができます。 ≪成長例≫ Eさん:元事務職*フルリモート勤務中 Python、Java、TypeScriptを使いこなすWebエンジニアに成長! Tさん:元販売職 Java、PHPを駆使したプロジェクトで成長! <注目ポイント2> ★トライネットで叶えられることはこちら! 《年収アップ》 ★1回の昇給で【月ベースで7.5万円UP】の実績あり ★前年度は全員昇給/直近5年間での昇給平均9万円 ★前職以上の給与/前職から年収50万円以上UPの実例多数 《働き方》 ★案件によってはリモートワークもOK ★ある程度経験を積んだら、自己裁量での働き方が可能 ★残業月平均20時間以内 《スキルアップ》 ★eラーニングのUdemy(ユーデミー)で法人向け約9,500講座が学び放題 ★資格取得報奨金制度&社外セミナー・講習会参加費会社負担 ★豊富なキャリアパス&キャリアチェンジも可能 【入社後の成長サポート】 ≪未経験でも安心!≫ ■3ヶ月の研修・サポート └入社3ヶ月はチームのTOPがあなたをマンツーマンサポート └研修のカリキュラムは知識やスキルに合わせて対応 ■Udemy(ユーデミー)※eラーニング └20万以上の講座から厳選された法人向け約9,500講座が学び放題 ■資格取得報奨金制度 ■社外セミナー・講習会参加費会社負担 ■書籍購入補助 ■社員表彰制度 ■外部キャリアコンサルタントとのキャリア面談(年2回実施) 入社すぐから長期的なエンジニアライフのサポートまで制度を整えています。
働き方
勤務地
★リモートワークもあり 未経験から入社して8ヶ月後にフルリモートで活躍中の実例あり ★客先常駐をしないプロジェクトもあり 会社全体では新しいワークスタイルを目指しています。 今回配属されるプロジェクトは 基本的にお客様先でチーム勤務となりますがフロアには当社チームのみ。 時間や場所に縛られずに働ける案件も増加中です! ■本社 東京都千代田区麹町4-2 麹町ミッドスクエア4F ◎2024年12月に移転したばかりのキレイなオフィス! ・ワンフロアは広々していて設備が充実 ・フリードリンクやリフレッシュスペースなどあり ■配属先 一都三県(基本的には都内)のプロジェクト (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
■本社アクセス ・東京メトロ有楽町線麹町駅徒歩1分 ・東京メトロ半蔵門線半蔵門駅徒歩6分 ・JR中央線四ツ谷駅徒歩7分
雇用形態
正社員
※試用期間中の雇用形態も正社員になります
給与
【未経験者でも想定年収400万円以上】(試用期間終了後の想定年収) ■月給26万円~+賞与(3.5ヶ月分)+業績賞与(12期連続で支給) ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします ※給与改定:年1回(決算賞与制度あり) →月ベースで5000円の昇給が毎年あります!※規定あり ※試用期間(6ヶ月)あり。条件等は変わりません ※残業代は全額支給します 【経験者の場合:こんな魅力もあります!】 ・1回の昇給で【月ベースで7.5万円UP】の実績あり ※実績ベースなので今後の保証ではありません ・前年度は全員UPしています(インフレ考慮) ・直近5年間での昇給合計は、5万から12万UP(平均9万UP)
賞与
●賞与(3.5カ月分) ●業績賞与(12期連続で支給)
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間) ※プロジェクトに準じます ★ある程度経験を積んだら、裁量労働制にも変更可能です 【将来的には自己裁量の働き方ができる! ※相応の経験・スキルが必要です】 -朝トレや朝サウナなど朝活してから出勤 -業務の間に通院や役所など用事を終わらす -早朝出勤して早あがりでライブへ -11ヶ月で1年分の仕事を実施し1ヶ月の長期休暇 など ※案件によってはリモートワークもOK
平均残業時間
指定しない
休日
★年間休日120日以上 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(平均取得日数:13.5日 ※2021年度実績) ■夏季休暇 ■特別休暇(慶弔休暇など) ■産前産後休暇 ■育児休暇(復帰率100%!男性の育休取得事例もあり ※1ヶ月程度)
特徴
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) 東京都情報サービス産業健康保険組合 全国情報サービス産業企業年金基金 【諸手当】 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(3.5カ月分) ■決算賞与制度(12期連続で支給) ■交通費全額一律支給 ■資格取得報奨金制度 ■社外セミナー・講習会参加費会社負担 ■書籍購入補助 ■中小企業退職金共済制度 ■奨学金返済負担軽減支援制度 ■社員表彰制度 ■裁量労働制(勤続3年以上) 【福利厚生】 ■健康診断(年1回/会社負担) ■インフルエンザ等各種予防接種補助 ■歯科検診補助 ■花見 ■野球観戦 ■スタミナアップイベント(特上うな重の食事会) ■社員旅行(過去実績:ロサンゼルス、台湾、マカオ、タイ、香港、北海道、京都) ■従業員持株会 ※屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
選考について
対象となる方
\人柄重視の採用です◎経験浅め・第二新卒・独学のみの方も歓迎/ ★独学でITを学んでいる方は大歓迎です ★半年ほどのエンジニア経験の方も一からしっかり育成します ★現在の部長職は全員が微経験からスタートです ※学歴不問 ※何らかの社会人経験をお持ちの方 <面接ではあなたの想いをぜひ聞かせてください!> 「職業訓練校で学んだ経験がある」 「IT知識はゼロだけれど独学で資格を取った」 「空いてる時間にオンラインセミナーで勉強している」 「参考書を買って読んでいる」 など、あなたの意欲やアウトプットしていることがあればぜひ聞かせてください。 そのやる気を、私たちは全力でサポートします。 <歓迎する経験・スキル>
選考のポイント
★希望があればカジュアル面談も可能です ★土日、祝日も応募、面談可能です 【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ◆応募の秘密を厳守します。応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい ◆面談はオンラインか対面かをお選びいただけます ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
面接(2~3回)
STEP
3
内定
会社概要
会社名
株式会社トライネット
所在地
長野県飯田市松尾代田573-1
代表者
代表取締役 川崎 賢一
事業内容
■事業内容: 株式会社トライネットは、飯田下伊那地域で長年建設業を営んできた3社が合併し、平成7年(1995)に誕生した総合建設業です。
従業員数
30名
資本金
71百万円
売上高
12.8億円(2023年)/11.2億円(2022年)/11億円(2021年)/9億9700万円(2020年)※右肩上がりで成長中!
平均年齢
32.5歳
インタビュー
社員インタビュー
毎日が学び!成長意欲が満たされる環境 前職ではJava開発を1年半経験しましたが、トライネットに入社して本当の成長を実感しています。最大の違いは「ドキュメントを作成する楽しさ」です。設計書や要件定義書を通して全体像を把握し、論理的に考える力が養われているのを今は実感しています。社内には常に向上心あふれる雰囲気があり、「もっと知りたい」という気持ちが自然と湧いてきます。もし分からないことがあれば、先輩社員が丁寧に教えてくれるので安心です。また、資格取得の文化も魅力の一つ。私も入社後、基本情報技術者から応用情報技術者へ(Javaシルバーからゴールドへ)とステップアップできました。技術力と共に人間的にも成長できる環境がトライネットにはあります。 未経験でも一人ひとりに寄り添う手厚いサポート 「カラオケのアルバイトからITエンジニアへ」という大きな転身。そんな私が入社を決めたのは、面接時から丁寧な説明と親身な対応をしてくれたのが最大の理由でした。研修中の今感じるのは、基礎からステップバイステップで学べる環境が整っていること。わからないことがあれば、いつでも質問できる雰囲気があり、自分のペースで成長できることが魅力だと思います。特に印象的なのは、「自主的にやりたいことを見つけて取り組める」社風。ホームページで見た「会社が大好きだから働いている」という社員の声に惹かれましたが、実際に入社してその言葉の真意を実感しています。独学や少ない実務経験でも、トライネットは"未経験からの挑戦"を全力で支えてくれます。あなたの「学びたい」気持ちを大切にしてくれる会社です。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
初級エンジニア/未経験~400万以上/賞与3.5か月+業績賞与12期連続支給/3か月間の基礎研修/育成採用
株式会社トライネット