メーカー経験者 素子設計ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
![ties-logo](/ties.webp)
情報提供元
![ties-logo](/ties.webp)
募集
仕事内容
【業務内容】 新規イメージセンサーの開発を担当する当部署にて、CMOSイメージセンサー設計開発の中の光学設計業務を担っていただきます。 【この職場の雰囲気】 1~2年目から重要な仕事を経験でき、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが働いています。昇級や昇進も実力ベースで行われます。 現在は出社と在宅を織り交ぜた勤務形態になっており、約40%程度の出社率です。 【キャリアイメージ】 イメージセンサの光学設計を通して、デバイス構造から光学スキルや顧客のカメラでの信号処理などのスキルが身に付きます。 また、プロジェクト体制での開発になるため、様々な部署の方と協力して開発を行うことで、人脈を広げることもできます。 さらにプロジェクトリーダとしてのスキルも身につけることもできます。 国内/海外問わず、世の中に感動を提供することができるような技術や製品を実現することができます。 【職場からのメッセージ】 我々はイメージセンサにおけるコアとなる画素設計を担っており、さらに最先端の画素設計を担ってます。 我々の業務は1つの製品だけでなく、世の中に広く使われる技術を一から先行開発する醍醐味がある仕事です。 是非、我々と一緒に世界を感動で満たしましょう!! ※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
指針理由
★スマホ、車載向け事業に注力!エンジニア積極募集中! ★世界トップクラスシェアの当社でCMOSイメージセンサーの生産に関われるチャンス! ★面接1回完結型!WEB面接対応中!
働き方
勤務地
熊本県菊陽町(熊本テクノロジーセンター) ※JR 原水駅から車で約8分 ※自転車・自動車通勤OK(社内規定有) ※その他、国内・海外のグループ内事業所各地および労働者の自宅 ※将来的に会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ変更となる場合があります。
雇用形態
正社員
給与
500万円〜1060万円
勤務時間
8:30~17:30(8時間) ※職種により交替勤務もあります。その他、出勤退勤時間に幅のあるフレックスタイム制等があります。
休日
年間休日126日 <内訳>完全週休2日制(土・日)、年末年始、夏期休業日、 個人別休日(年間休日の中には、会社休日以外で個人が自由に設定できる休日)
特徴
待遇・福利厚生
■社会保険・福利厚生: ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金保険)、退職金制度、財形貯蓄制度、持株会制度、団体保険など ・ソニー製品購入クーポン券の支給やソニーグループ内の生命保険、損害保険に社員価格で加入することが可能 ・各テクノロジーセンターにはカフェテリアを完備
選考について
対象となる方
【必須】 ・半導体物性及び電気回路に関する基礎知識 【歓迎】 ・オシロスコープのオペレーションスキル ・電気回路設計または評価業務経験 ・電気電子専攻課程のご卒業
会社概要
会社名
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
所在地
熊本県菊池郡菊陽町大字原水4000-1
事業内容
■企業情報: ソニーグループのなかで半導体事業を担うI&SS(イメージング&センシング・ソリューション)セグメントに属し、 世界シェアトップのイメージセンサーを中心とし、マイクロディスプレイ、各種LSI、半導体レーザーなどを含むデバイスソリューションを提供しています。 ソニーセミコンダクタソリューションズグループとして、研究開発、商品企画、設計、販売担当のソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS)、 これら企画された半導体製品の量産開発、並びに最先端のプロセス開発とデバイス開発、製造技術でものづくりを実現する当社(SCK)で構成されています。
従業員数
11,400名
資本金
100百万円
売上高
1,000,764百万円
平均年齢
42.3歳