第二新卒 社内SE(DX企画構想、システム導入、システム運用)プライムアースEVエナジー株式会社
![ties-logo](/ties.webp)
情報提供元
![ties-logo](/ties.webp)
募集
仕事内容
・会社の中長期ビジョン及び単年度計画に沿って「情報(システム)軸」から全社業務を横断的に俯瞰、これからの会社の新しい「しくみづくり」を支援する仕事です。 ・社内のユーザー部門の実務にまで入り込んで、ユーザーの要求を理解し、システムを企画構想することで、ユーザー部門の「業務改革」を支援・推進します。 ・業務分野は、技術、生産技術、生産管理、製造、調達、品質、設備保全、会計など多岐に渡り、幅広い社内業務が対象となります。 ・近年ではセキュアPCやインターネットブレイクアウトと社内外での働き方への対応する新技術を活用したインフラ改革にも積極的に取り組んでいます。
指針理由
・ハイブリッドカー向け電池で世界シェアトップ! ・パナソニック×トヨタと日本代表格の企業が融合 ・双方の充実した福利厚生も利用可能
働き方
勤務地
静岡県湖西市岡崎20番地(大森工場) ・JR東海道本線「新所原駅」より車で約10分 ※専用の無料送迎バスが運行 ・天竜浜名湖鉄道 天竜浜名湖線 「大森駅」より 徒歩5分
雇用形態
正社員
給与
450万円〜750万円
勤務時間
標準労働時間帯 08:30 ~ 17:15 (実働8時間) フレックスタイム ※休暇制度(追記):5dayバケーション制度、子育て休暇等。
休日
121日 / 完全週休二日(土日) / 産休育児休暇:制度あり・実績あり 年末年始、夏季・GW休暇(各9~11日程度)
特徴
待遇・福利厚生
健康保険(トヨタ自動車健康保険組合)、雇用保険、労災保険、厚生年金、退職金制度あり(パナソニックグループ確定拠出年金制度) 従業員持株会(トヨタ自動車株)、財形貯蓄制度、社内保育園、通勤用ハイブリッド自動車購入補助制度
選考について
対象となる方
【必須】以下のいずれかの経験 ・社内SEの経験(アプリ、インフラのいずれかの導入・運用経験) ・SIerやコンサルティングファームで、ユーザーから要求を聞き、システム仕様を検討・決定した経験 【歓迎】 ・製造業(特に自動車・電池業界)の経験 ・アプリ技術(Java、Oracleなど) ・インフラ技術(Cisco、VMware、Linux/Windowsなど)
会社概要
会社名
プライムアースEVエナジー株式会社
事業内容
1996年に「トヨタ自動車」と「パナソニック」の共同出資により設立された、ハイブリッド車・プラグインハイブリッド車用の電池メーカー。 ハイブリッド車用の電池市場では、当社が開発した製品が21年連続世界シェアNO.1。車載用「ニッケル水素電池(NiMH)」 「リチウムイオン電池(Li-ion)」のトップメーカーとしての実績をもとに、電池材料の開発から電池パックの設計・評価・生産までをお客様にトータルで提案し、サポートを続けている企業です。
従業員数
4,793名(2020.10)
売上高
【前々期】2019.3 売上:80億2400万円 経常利益:82億0100万円 【前期】2020.3 売上:2015億3300万円 経常利益:74億2700万円