募集
仕事内容
【業務内容】 上場を目指すうえでの基盤創りや人事部門の更なる強化のため《労務対応・人事制度運用スタッフ》としてご活躍いただきます。 人事制度運用、社内人事関連規程改訂、給与・社会保険、労務問題対応、衛生管理などの実務担当をお任せ致します。 まずは給与・社会保険・衛生管理などの基礎的な業務を習得して頂き、その後業務の幅を広げていただきます。 【具体的な業務内容】 ■人事制度運用 ■社内人事関連規程改訂 ■給与・社会保険などの労務管理 ■労務問題対応 ■休職者管理 ■衛生管理 【担当者コメント】 同ポジションでは、将来的なコア人材を育成するための採用が目的となります。人事部門のスペシャリスト育成を目的としておりますが、未経験からでもチャレンジすることができ、一から指導を受けながら長期的に人事スペシャルを目指していくことが可能です。 今後は上場も視野に入れており、組織の基盤づくりを進めている最中になります。 変化を好む職場風土がございますので、新しい提案・効果的な打ち手などはどんどん取り入れる社風になります。これまでの社会人経験を活かすことができ、自ら色々なことにチャレンジすることが出来る環境がございます。
働き方
勤務地
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム22階
交通
JR中央総武線『飯田橋』駅 徒歩2分
雇用形態
正社員
給与
【想定年収】 400万円~450万円 ※経験・スキルを考慮し決定します。 【想定月収】 270,000円~298,000円 ※30時間分の固定残業手当を含む 【その他】 ■賞与:年2回 ■昇給:あり
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 無
勤務時間
9:00〜18:00 (実働8時間) ※休憩時間60分
休日
■年間休日:125日 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■GW(9〜10連休) ■リフレッシュ休暇(9連休取得可能:特別休暇3日+有給2日+土日) ■産前・産後休暇、育児休暇 ■有給休暇 年間休日数:120日
特徴
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備 ■交通費実費支給(上限月額50,000円) ■従業員持株会制度 ■企業型確定拠出年金(会社負担の拠出金有り) ■資格取得支援制度(会社指定資格に対し、資格手当・登録費用等を支給) ■ベネフィット・ステーション加入 ■社内部活動制度、社内レクリエーションあり
選考について
対象となる方
<宅建資格> 必要ない <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要 <その他必要資格> ■求める人材 【必須条件】 ■宅地建物取引士の資格保持者(入社後に取得可能) ■Excel、Word、PowerPointの基本的なスキルをお持ちの方 【求める人物像】 ■転職軸が人事職への転向のみの方 ■人と接することが苦にならない方 ■自ら色々なことにチャレンジする気持ちが強い方 ■100%出社勤務が可能な方
会社概要
会社名
株式会社ボルテックス
所在地
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム22F
代表者役職
1989年早稲田大学卒業後、ユニバーサル証券(現三菱UFJモルガン・スタンレー証券)を経て、レーサムリサーチ入社(現レーサム)営業部長として活躍、1999年に不動産コンサルティングを行う株式会社ボルテックスを設立。
代表者
代表取締役社長 兼 CEO 宮沢 文彦
事業内容
■事業内容: 主に事業系収益不動産を核としたCRE戦略による資産形成コンサルティング、不動産の仕入れ・売買及び賃貸、不動産管理を行っています。 特に同社のコンサルティング事業においては、事業用の不動産物件を「区分所有」という新しい形で保有するサービスを提供しており、これまで誰も実行しなかった今までの不動産業界の常識を打ち破るサービスを次々に考え実践し、急成長を続けています。
従業員数
601名
資本金
140百万円
売上高
51,178百万円