募集
仕事内容
【業務内容】 同社は収益不動産を核とした資産形成を提案し、他社にはないビジネスモデル『区分所有オフィス®』をメイン事業とし展開しております。 今回は《インサイドセール課》として、見込み顧客への反響カウンターセールスをお任せ致します。 セミナーに参加した企業様や、以前お取引のあった顧客様へのお電話・インターネットで、現在の状況や購買意欲をヒアリングを行って頂きます。 【具体的な業務内容】 ■同社主催セミナー参加者へ、反響架電 ■法人 / 個人のお客様に対する其々へのご提案 ■手紙作成 ■SNSやEメールを活用した計画的アプローチ ■販売力分析 / 改善業務・マーケティング分析 ■リモート商談対応 ※新規架電はございません。 【担当者コメント】 同ポジションでは各種ツールを活用した非対面のシステマチック営業をお願いいたします。力技や行動量を追いかけるのではない、最新の非対面営業が経験できます。 また、Vortexインサイドセールスは、新しい組織だからこそ組織自体も柔軟性が高いです。また、充実したマーケティングの仕組み・IT環境が整っている環境下で業務を遂行いただきます。販売業務については営業が実施致しますので営業に抵抗がある方でもご安心して働くことが出来ます。 業界内でも注目を集めた『区分所有オフィス』を事業のメインに、現在では第二創業期を迎え、さらなる業容拡大と発展を目指している企業になります。
働き方
勤務地
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム 22階
交通
各線『飯田橋』駅 徒歩2分
雇用形態
正社員
給与
【想定年収】 378万円~506万円 ※経験・スキルを考慮し決定します。 【想定月収】 270,000円~361,500円 【その他】 賞与:年2回 昇給:年2回
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 無 <宅建手当金額/月> 10,000
勤務時間
9:00〜18:00 (実働8時間) ※休憩時間60分
休日
■年間休日:125日 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■国民の祝日 ■GW休暇 ■リフレッシュ休暇(≒夏季休暇) ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔 年間休日数:120日
特徴
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備 ■交通費支給(月5万円まで) ■確定拠出年金 ■従業員持株会 ■各種表彰制度 ■資格手当(1万円/月) ■資格取得支援制度 ■ベネフィットステーション ■第三者機関によるカウンセリング
選考について
対象となる方
<宅建資格> 必要 <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要 <その他必要資格> ■求める人材 【必須条件】 ■何らかの営業・販売経験のある方(業界不問、架電未経験者歓迎) ■成長意欲をお持ちの方 ■セルフマネジメントができる方 【歓迎条件】 ■不動産業界経験 ■宅地建物取引士の資格保持者 ※資格をお持ちでない方は入社後に取得をしていただきます。 【求める人物像】 ■発想力が柔軟で斬新な方 ■経営 / 事業戦略に基づいた営業力を磨きたい方 ■チームワークで成果を出していくことが得意な方 ■誠実な方、責任感の強い方 ■自発性が高く、能動的な行動を重んじれる方 ■目標を持てる、若しくは目標を持っている方 ■目標意識の強い方 ■課題解決に向け自ら考え、自身のアイディアをもって提案・実践が得意な方 ■金融の知識・経験、不動産の知識・経験を磨いていきたい方 ■自分を成長させることに前向きな方 ■業界 / 顧客理解のための探求心がある方
会社概要
会社名
株式会社ボルテックス
所在地
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム22F
代表者役職
1989年早稲田大学卒業後、ユニバーサル証券(現三菱UFJモルガン・スタンレー証券)を経て、レーサムリサーチ入社(現レーサム)営業部長として活躍、1999年に不動産コンサルティングを行う株式会社ボルテックスを設立。
代表者
代表取締役社長 兼 CEO 宮沢 文彦
事業内容
■事業内容: 主に事業系収益不動産を核としたCRE戦略による資産形成コンサルティング、不動産の仕入れ・売買及び賃貸、不動産管理を行っています。 特に同社のコンサルティング事業においては、事業用の不動産物件を「区分所有」という新しい形で保有するサービスを提供しており、これまで誰も実行しなかった今までの不動産業界の常識を打ち破るサービスを次々に考え実践し、急成長を続けています。
従業員数
601名
資本金
140百万円
売上高
51,178百万円