【アニメディレクター】YouTube総登録者数1000万人超えのエンタメ企業で企画から携わるディレクターを募集!◎新規IP100本創出◎資金調達10億円株式会社Plott
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
YouTube・Tiktokなどを含むショートアニメチャンネルの責任者候補として、企画・制作進行・マーケティング業務を担っていただきます。 ゆくゆくは、方針立案・チームのマネジメント・ブランド展開まで含めたIPプロデュース戦略までをお任せします。 大きな経験は必要ありません。エンタメへの想いを重要視します! 【具体的な仕事内容】 ■コンテンツ案や動画テーマの構成企画 ■動画制作進行・管理 ■脚本やイラストなどのクリエイティブチェック ■Youtubeアナリティクス分析・改善 ※新規IPの企画・立ち上げへご参加いただく機会もございます 【入社後の動き】 入社後、まずは2週間の研修を経て、ショートアニメチャンネルの制作工程を理解します。その後、既存チャンネルのアシスタントディレクターとして現場にジョインしていただきます。 お仕事に慣れていただきながらプロジェクトの全体感を掴みつつ、入社3カ月後にはディレクターとしてチャンネル全体の制作指揮を取り、入社半年後には既存チャンネルのプロデューサーとしてプロジェクトマネジメントを引き継がせていただく想定です。 【一緒に働くメンバー】 平均年齢28歳。 当社では熱量と視座感の高い20代~30代が中心となり活躍しています。 年齢や経験問わず重要なポストや責任のある仕事をお任せするケースも多数。 25歳で複数IPを統括するマネージャーポジションについているメンバーもいます。 【未経験からの入社メンバー紹介】 ★元WEB広告代理店 営業 K-PoP・VTuberオタク 新卒で叶わなかったエンタメ業界への再就職を決意し当社へ ★元舞台役者 企画・制作 エンタメ領域で裁量権を持って働ける環境を求め当社へ 【事業の展望】 ”IP革命”を掲げ、2026年末までに「新規IP100本の創出」にチャレンジ。プロデューサー100名の採用・育成にコミットします。 YouTubeチャンネル総登録者数は約1,000万人。累計再生回数は100億回、月間再生回数は5億回を突破した同社。 ショートアニメ・webtoon漫画・IPビジネスを一気通貫で想定したメディアミックスIPを中心に戦略的な大ヒットコンテンツの創出に向き合います。
働き方
勤務地
東京都千代田区神田錦町2丁目 4番 ダヴィンチ小川町 5F
雇用形態
正社員・契約社員
給与
月給:28万円~42万円 ・経験・能力を考慮の上、決定します。 ・月40時間相当分の固定残業代として、66,650円(年収330万円の場合) ~100,000円(年収499万円の場合)を月給に含んで支給 ・時間超過分については別途支給いたします。 ・契約社員(3ヶ月間)のち正社員登用に切り替え ※「雇用形態補足」をご覧ください。
休日
・年間120日以上の休日 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・年末年始、夏季休暇・有給あり ・お試し入社期間終了後、有給休暇5日付与
特徴
待遇・福利厚生
・社会保険完備(雇用保険、 労災保険、 厚生年金、 健康保険) ・フレックス制(コアタイム11:00~16:00) ・セミリモート勤務(週3日出社/月・水・金曜日固定) ・服装・髪型・ネイル等自由 ・電話対応なし・イヤホンOK ・家賃補助あり(3.5km圏内) ・書籍購入制度あり ・PC貸与あり ・交通費支給あり ・オフィス内に卓球台・マッサージチェアあり ・フリーアルコール制度あり(21:00以降) ・漫画雑誌読み放題制度あり
選考について
対象となる方
【必須要件】 ■エンタメ関連のコンテンツの制作経験(趣味/業務問わず) 例)キャラクターコンテンツの制作、舞台、マンガ、アニメ、ドラマ、小説、エンタメ動画制作など 【歓迎要件】 ■ベンチャー企業での就労経験 ■コンテンツプロデュースやディレクションのご経験 ■チームマネジメントのご経験 ■出版社でのご経験 ■アニメ制作会社でのご経験 ■ゲーム制作会社でのご経験 ■Webメディア企業や動画メディア企業で企画やディレクションのご経験 ★こんな方にオススメ!★ 「大ヒットコンテンツを生み出したい方」 「裁量ある職場で働きたい方」 「幅広いエンタメコンテンツが好きな方」 「新規企画などを生み出す戦略立案が好きな方」
選考のポイント
書類選考 一次面接 トライアル審査(簡単な企画書制作) 二次面接 代表面接 内定 ※スケジュールは臨機応変に対応可能です。 「トライアルの時間がとれるかはわからないけど、まずは話を聞いてみたい」等のご応募も大歓迎です! ※追加選考の発生あり(現場メンバーとのコミュニケーションなど) ※ご応募から1カ月以内での内定出しとなります
会社概要
会社名
株式会社Plott
所在地
東京都千代田区神田錦町2-4-1 ダヴィンチ小川町5F
代表者
奥野翔太
事業内容
Plottは、『日常に温度を。世界に熱狂を。時代に灯火を。』をミッションに、「SNSアニメ事業」「WEBTOON事業」「IPビジネス展開事業」という3つの事業から、大ヒット作品を生み出すことを目指すエンタメスタートアップです。 SNSアニメ事業では「累計YouTubeチャンネル登録者600万人」「YouTube月間再生回数3億回」を突破しており、市場No.1のシェアを獲得している。『テイコウペンギン』『混血のカレコレ』『全力回避フラグちゃん!』といった、チャンネル登録者100万人超えのアニメ作品を3つ保有。 また、小学館様・講談社様・バンダイナムコエンターテイメント様を主要取引先として、パートナー企業様とのIP共同開発にも取り組んでいる。 今後さらなる大ヒットIPを生み出すべくWEBTOON事業・IPビジネス展開事業にも力を入れており、メディアミックス展開による事業規模の拡大を目指す。
従業員数
60名
平均年齢
28歳
企業URL
インタビュー
雇用形態補足
◎契約社員(3ヶ月間)のち正社員登用に切り替え Plottでは「お試し入社制度」という制度を導入しています。 入社後3ヶ月の有期雇用期間で研修・実務・カルチャーを経験し、お互いの理解を深めるプログラムです。 この期間の間に定期的な面談や目標設定をしながらすり合わせていく形式をとっています。双方が正社員登用を望んだ場合、お試し入社期間終了後、無期正社員に切り替えさせていただきます。(8割以上の正社員登用実績あり)