【経験者】グローバルプロジェクトの統計家(Biostatistician)~ずっと働きたいと言われる会社です~パレクセル・インターナショナル株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■職務内容 ●臨床試験の統計解析業務をメンバーの中心となって実行する。 ●期限内にプロジェクトを遂行し、品質を担保できるようコントロールする。 ●クライアントの期待に合致した成果・サービス(試験デザイン・統計解析計画書・統計解析報告書作成、試験データの解析など)に貢献する。 上司は、日本人のマネジャーとなります。
働き方
勤務地
■東京本社 東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワー ■大阪本社 大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋18F ■神戸オフィス 神戸市中央区小野柄通4-1-22 アーバンエース三宮5F
雇用形態
正社員
休日
土・日、祝日、5/1、8/1、12/29-1/3
特徴
待遇・福利厚生
【通勤交通費有無】 あり
応募条件
応募資格
■必要な知識・経験 ・臨床試験データの統計解析業務 3年以上 ・医学統計に関する知識 ・SASによるプログラミングに関する知識 ■スキル(求める人物像) 下記の能力を有している方 ・交渉力(海外含む社内外の関係者) ・コミュニケーション能力 ・分析力 ・問題解決力 ・英語力(読み・書き・話す)
選考のポイント
書類選考 ※green応募書類による書類選考 ↓ 面接(2回) ↓ 内定
会社概要
会社名
パレクセル・インターナショナル株式会社
所在地
東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワー13F
代表者
代表取締役社長 三木 茂裕
事業内容
〜CRAの質が高く、メーカーの信頼厚い、世界・日本で成長が期待される世界第3位のCRO〜 ■事業の特徴: ・CROとはContract Research Organizationの略で、医薬品などの開発業務を製薬企業などから受託する開発業務受託機関を指します。 ・同社の本拠地は米国ボストンです。1982年創業から30年以上、同社は医療産業界において数多くの重要な研究開発に携わっています。約12,000名超の社員が50の国と地域で2,000を超える顧客に対し、医薬品および医療機器開発に関するサービスを提供しています。
従業員数
1,200名
資本金
10百万円
平均年齢
35.5歳
インタビュー
社内組織体制の詳細
GDO(グローバルデータオペレーションズ)という組織は、データベースマネジャーグループ、データベースプログラミンググループ、解析グループ、SASプログラミンググループ、データオペレーションズリーダーグループからなりたっております。各アジアのそれぞれのグループから適切な人員がプロジェクトにアサインされ、お互いにローカルの情報を共有しつつ、新しい技術も学べる最先端のグローバル組織です。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【経験者】グローバルプロジェクトの統計家(Biostatistician)~ずっと働きたいと言われる会社です~
パレクセル・インターナショナル株式会社