【千代田区/在宅可能】法務(部長候補)◇グループ全体の法務機能の強化など◇スタンダード市場上場SOLIZE Holdings株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■概要 グループの未来を守り、変革をリードする法務部長候補を募集します 2025年7月の分社化以降、ホールディングス法務の責任は大きくなっています。 分社化で多様化したガバナンスを整理し、経営層含めたグループ全体に法務の力を浸透させる。そんな挑戦を楽しめる方を求めています。 ■業務内容 ホールディングスの法務業務全般、グループ全体の法務機能の強化と、経営層や各事業会社との連携を通じて、グループ全体のガバナンスを支える中核的な役割を担っていただきます。 これまでの知識経験と、マネジメント力を生かしてご活躍いただきたと考えております。 ■主な業務内容 ・法務部の組織体制の強化とマネジメント ・国内外の契約審査、重要案件の法的助言、交渉支援 ・分社化に伴うガバナンス体制の整備と運用 ・法務リテラシー向上のための教育・啓発活動 ・M&A、アライアンス、重要取引等に関する法的支援 ・経営陣への法務的視点からの提言・レポーティング 等 ■職場環境 各メンバーがライフスタイルに合わせて、リモートワーク、フリーアドレスなどを活用しながら活躍しております。 ■期待したいこと リスクを先読みした法務的視点から経営陣への提言や、グループ全体への法務力浸透、織力強化等 グループの未来を守り変革をリードすることを期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区三番町6-3 三番町UFビル3F 勤務地最寄駅:半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 900万円〜1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):580,000円〜650,000円 <月給> 580,000円〜650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(2月、8月) ※管理監督者での採用を検討しており、その場合時間外勤務および休日勤務手当は支給対象外となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年次有給休暇、リフレッシュ休暇(年2日)、記念日休暇(年1日)、結婚休暇、慶弔休暇、産前/産後休暇、育児休業、子の看護休暇、母性管理休暇、介護休暇、介護休業など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規程に基づき支給 住宅手当:社内規定による 社会保険:団体長期障害所得補償保険 退職金制度:確定拠出年金(401K) <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・書籍購入補助、資格取得支援金、社内e-ラーニング <その他補足> ■手当:時間外勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当、在宅勤務手当、出張手当、住宅手当(※通勤・在宅・住宅手当は当社規定による) ※管理監督者での採用を検討しており、その場合時間外勤務および休日勤務手当は支給対象外となります ■制度:確定拠出年金制度あり ■福利厚生:確定拠出年金制度、ベネフィットワン、定期健康診断、慶弔金制度、社員持株会、ホットライン窓口、健康保険組合保養所、くるみんマーク取得企業(2019年〜)、団体長期障害所得補償保険、など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・上場企業含む法務経験:10年相当 ・マネジメント経験(部下管理) ■歓迎条件: ・グローバル企業での法務経験をお持ちの方 ・M&A、危機管理等の実務経験 ・部門横断でのプロジェクト推進のご経験 ・組織育成や後進指導への意欲・経験をお持ちの方
会社概要
会社名
SOLIZE Holdings株式会社
所在地
東京都千代田区三番町6-3 三番町UFビル3F
事業内容
■概要: 設計派遣・受託、コンサルティング、試作、3Dプリンタ及びCAD/CAEソフト販売代理店 主要顧客:自動車・産業機械 等 製造業
従業員数
2,167名
売上高
22,713百万円
平均年齢
35.99歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【千代田区/在宅可能】法務(部長候補)◇グループ全体の法務機能の強化など◇スタンダード市場上場
SOLIZE Holdings株式会社