【大阪/放出】経理(日次業務)◆年休125日/残業5h~10h/創業80年の安定企業カナヱ塗料株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【経験者歓迎/塗料のプロフェッショナル/転勤無し/各種手当・教育充実/ワークライフバランス◎】 ■担当業務: 当社の経理部門で、経理部長から直接教えてもらいながら日次業務などをお任せしていきます。将来的には、経理部長の行う業務も学びながら決算や予算繰りなどにもチャレンジ出来ます。 <具体的には> ・会計仕訳 ・入出金の管理 ・請求書の突合 ・入金処理 ・決算の試算表作成など ・業績分析 ※下記業務は会計事務所に委託しています 確定申告や損益算定、決算書の作成・提出 ■組織構成: 現在経理部門は経理部長(50代)1名で行っています。今回の募集では、経理部長のサポート、そしてゆくゆくは経理部の中核となっていただけるような方を期待しています。 ■入社後の流れ: 経理部長が指示、指導しながら業務の流れを覚えていただくことが出来ます。まずは日次業務から行っていただき、ゆくゆくは会社の予算繰りや決算の試算表作成などをお任せしていきます。 ■働き方: ・月残業時間:5~10時間程度 ・繁忙期(9月10月)では、20時間になることもあります。 ・有給消化率60%程度、社員それぞれがリフレッシュのために有給を取れるような環境です。 ■扱う製品・当社にについて: (1)水性塗料の開発 近年、環境に配慮した塗料製品に業界の注目が集まっています。当社は40年前から自社で製品開発をしており、業界で注目されている製品について技術の蓄積があります。 (2)一貫生産体制 天然由来の原料に関しては、原材料である樹脂段階から塗料の完成まで一貫して行っています。他社であれば樹脂メーカーから調達している中一貫製造を行っているため、競合や市況から受ける影響が少なく安定してた生産体制が確立しています。 (3)「船舶のカナヱ」としての知名度 当社は特に船舶用塗料に強く、「船舶のカナヱ」として親しまれてきました。漁船への塗料は表彰も頂いている製品であるため、信用・実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市鶴見区放出東1-6-13 勤務地最寄駅:JR学研都市線/放出駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜280,000円 <月給> 250,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験内容を踏まえ、年収算出されます。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均5時間〜10時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■完全週休2日制、祝日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(7日)、慶弔休暇、その他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■全額支給 家族手当:■配偶者13,000円、子一人につき8,500円 住宅手当:■世帯主:15,000円(持家・賃貸不問) 寮社宅:■借上寮(独身・30歳まで・個人負担5,000円) 社会保険:■補足事項なし 厚生年金基金:■補足事項なし 退職金制度:■再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■財形貯蓄制度、社内融資制度、社員食堂など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・経理経験をお持ちの方(仕訳等の日次業務、決算補助)
会社概要
会社名
カナヱ塗料株式会社
所在地
大阪府大阪市鶴見区放出東1-6-13
事業内容
■事業内容: 船舶・海洋関連塗料、車両・産業機械用塗料、建築・建材用塗料等の製造及び販売。
従業員数
120名
資本金
98百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪/放出】経理(日次業務)◆年休125日/残業5h~10h/創業80年の安定企業
カナヱ塗料株式会社