募集
仕事内容
〜東証スタンダード上場の鳥越製粉グループ/大麦の製造加工を主力とした精麦メーカー/大手食品問屋への提案営業が中心〜 ■業務内容: 大麦の加工品販売を行う当社東京営業所にて営業職を担当いただきます。 ■業務詳細: ・大手食品問屋への提案営業が中心です。 ・大手食品問屋と同行営業を行い、スーパーマーケット・ドラッグストアなどの食品小売店へも提案営業を行います。 ・担当エリアは首都圏を中心に関東以北です。 ・取り扱う商品は麦ごはん,雑穀等の当社ナショナルブランド商品、顧客プライベートブランド商品で、強い商品力が魅力です。 ・顧客のニーズに合わせ、新製品開発提案、製品提案を行っていく営業スタイルです。 ・展示会での商談会もあります。 ※関東以北がエリアのため、遠方への営業の場合は宿泊を伴うケースがあります。 ※年に数回は本社への出張があります。 ■組織構成: 東京営業所所長が営業を担っています。 ■当社について: 当社は、麦や飼料などの穀物をサイロ貯蔵と麦の加工品販売を通じて、食生活面からの健康づくりに貢献することを目的に、肥沃な筑後平野を潤す豊かな「水」の恵みを活かしながら、常に安全、安心な、高い品質の製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都墨田区亀沢4丁目17番12号 関電工錦糸町ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜312,500円 <月給> 250,000円〜312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(8月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ※会社カレンダーによる GW、夏季、年末年始、産前産後、育児、有給
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:福利厚生その他欄参照 家族手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限70歳) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ・通勤手当:日1,100円まで(マイカー通勤の場合、規定に応じ支給)、公共交通機関利用の時は普通定期実費支給 ・家族手当:配偶者・第一子/15,000円、第二子以降/10,000円、扶養親族/5,000円 ・役付手当
選考について
対象となる方
<業種未経験歓迎> ■必須条件: ・法人営業の経験 ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・食品会社での営業経験
会社概要
会社名
石橋工業株式会社
所在地
福岡県筑後市山の井141-1
事業内容
■企業概要: 当社は、大麦等の加工品販売を通じて、食生活面からの健康づくりに貢献することを目的に、肥沃な筑後平野を潤す豊かな「水」の恵みを活かしながら、常に安全、安心な、高い品質の製品を提供しています。 ■事業内容: ・精麦事業 ・飼料製造事業 ・倉庫事業 ■特徴: 大正7年に創業し、令和2年3月に東証スタンダード上場の鳥越製粉のグループ企業として事業継承しました。 大麦を主として製造加工・販売を通じて、食生活面から健康へ貢献する企業です。
従業員数
72名
資本金
43百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【錦糸町】異業界◎食品営業「麦ごはん」で親しまれる精麦メーカー◆上場G/大正7年創業◆転勤無し
石橋工業株式会社