【リモート可】サーバー企画 (IT業界/コンピュート関連)<主任>/フレックス#4228日本電気株式会社(NEC)
情報提供元
募集
仕事内容
【職務内容】 ◇顧客・営業からのニーズヒアリング、市場分析を行い、アライアンスパートナーと協業したエンタープライズサーバーに当社独自の付加価値を付け製品戦略を立案することがミッションです。 ◇採用職種は技術開発(企画職)となり、そのとりまとめ、遂行を期待しています。 企画を目的として、販促グループとの連携、企画/開発目線での営業やSEの問い合わせ対応があります。それらを通しビジネス検討を行います。また、客先同行支援も稀にあり、ゼロではありません。 ◇マーケティング支援、予算などファイナンス管理、アライアンスパートナーとの契約業務、開発部門との連携業務もあり、販売支援グループ、開発部門を一元で纏める、事業責任部門です。 【事業・組織構成の概要】 <インフラテクノロジーサービス事業部門> AI・IoT、クラウドで、最先端技術を駆使した製品・ソリューション・サービスでDX事業を支え、社会価値創造に貢献しています。 事業領域は、サーバー事業、ストレージ事業などのHW製品事業、ソフトウェア製品事業、業種向け製品事業、サービス事業を提供しています。 <コンピュート統括部> インフラテクノロジーサービス事業部門に所属し、メインフレーム、サーバーなどのHW製品事業、および、それに関連するサービス(サブスクなど)を提供しています。 <HAサーバグループ> コンピュート統括部に所属し、高可用オープンサーバー、および、付随するサービスを提供しています。 国、金融などのインフラ基盤、製造など、業務を停止させたくない顧客向けにHW製品、サービスを提供しています。 【ポジションのアピールポイント】 HAサーバグループでは、「業務を停止させず、導入/運用に手間が掛からない、安心・安全・効率なプラットフォーム基盤」 をお客様に提供することをミッションにしています。 クラウドシフトがある中、金融、インフラ基盤ではオンプレミスを希望するお客様が多く存在します。その中で、AIなりサービスが台頭していく中で、レガシーと先進性を併せ込んだ製品を提供しており、Linux主体のNX7700xシリーズ、Windows主体のExpress5800/高可用性サーバの二つに事業をメインに展開しています。 変更の範囲:会社の定める職務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 玉川事業場 住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 玉川事業場ルネッサンスシティ 勤務地最寄駅:JR横須賀線/武蔵小杉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(該当する場合はテレワークを行う場所を含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 680万円〜930万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜490,000円 <月給> 350,000円〜490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職年収を考慮、当社規定によって決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(実績・業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日・祝日振替日・労働祭・年末年始、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇等、半日休暇制度あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 住宅手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 寮社宅:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:会社規定による 退職金制度:会社規定による <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 社内公募制度、キャリアデザイン支援プログラム Linkedin learning(時間と場所を問わずに多様な学習が可能な制度) 階層別・選抜研修、職種・テーマ別研修、資格取得支援 <その他補足> ■運動施設:グラウンド、テニスコート、体育館 ■厚生施設:従業員食堂、売店、従業員クラブ、健康管理センターなど ■保養施設:全国に契約保養所多数 ■財産形成:財形貯蓄制度、従業員持株会、NEC企業年金基金 ■その他:カフェテリアプラン、在宅勤務費用補填、ペアレント・ファンド(子の出生時に55万円支給)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・業界経験5年以上 ・IT基礎知識 ・TOEIC(R)テスト(R)テスト500点以上 <語学力> 必要条件:英語初級
会社概要
会社名
日本電気株式会社(NEC)
所在地
東京都港区芝5-7-1 本社ビル
事業内容
■事業内容: ◇社会公共事業: 地方公共団体、医療機関、電力会社などに向け、ITシステムやネットワークシステムなどを提供するとともに、日本全国の支社・支店を統括して各地域に密着した事業を展開しています。 ◇社会基盤事業: 政府、官公庁や放送局などに向け、大規模ミッションクリティカルシステムやネットワークシステムといった、人々が安心して快適に生活できるための社会インフラを提供しています。
従業員数
20,589名
資本金
42,780百万円
売上高
3,095,234百万円
平均年齢
43.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート可】サーバー企画 (IT業界/コンピュート関連)<主任>/フレックス#4228
日本電気株式会社(NEC)