【東京/内幸町】◆電力需給システムの開発/プロジェクトリード/要件定義◆#F2566株式会社JERA
情報提供元
募集
仕事内容
〜世界の様々なエネルギー問題の解決に貢献/国内最大級の発電能力を有する安定基盤を活かし、挑戦的なビジネスを展開/抜群の福利厚生・就業環境で長期就業可能〜 ■職務内容 需給業務の要件を理解し、業務改善(BPR)を含むシステム構築を目指します。プロジェクトの計画、進捗管理、課題解決などのマネジメントを通じてプロジェクトを推進します。具体的な業務は経験やスキルに応じて分担され、以下のような内容が含まれます。 ・PMやPMO:システム化企画・計画、プロジェクト立ち上げ、プロジェクトマネジメント ・業務系:業務要件定義、受入テスト、ユーザー教育、業務移行 ・ICT系:システム要件定義、詳細設計支援、スクラムマスター、総合テスト、プログラム品質管理、ベンダーマネジメント、エクセルツール解析/作成、プログラム作成 ※プロジェクト業務の例としては、最適化エンジン開発(火力発電機の最適運転スケジュールシステム)、電力取引システム開発(発電販売計画提出システム)、作業停止管理システム開発(作業計画・容量停止計画システム)、需給ビジネスプラットフォーム開発(300以上のエクセルツール・帳票の統合)などがあります。 ■ポジションの魅力: 当社は日本最大の発電事業者で、発電販売計画と電力取引業務を支えるシステム基盤構築が重要です。混成チームで多様なスキルを持つメンバーと開発に携わり、最適化業務全体でシステム開発領域の拡大が期待されています。 福利厚生も充実しておりリモートワークも活用している働き方であるため、長く働ける就業環境が整っています。 ■部門について 当部門では、JERAが保有する約130ユニットの火力発電機の販売電力量に合わせた最適運転スケジュールの作成や、トレーディング機会最大化のシステム開発・運用、電力需給業務のシステム化を推進しています。システム開発の内製化を進め、市場の変化に対応しつつ収益最大化と業務最適化を図り、電力インフラを支えるシステムを構築することが重要なミッションです。 国内電力の約3分の1を発電・供給する当社で、優秀なシステム開発者・技術者とともにプロジェクトに参画してくださる方を募集しています。未経験者でも教育体制が整っているため、市場制度、需給業務、ICT、プロジェクトマネジメントの高度なスキルを身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東日本支社 住所:東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル9階 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 470万円〜1,400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜1,000,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,000円〜1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記年収は想定残業時間30h分の残業代込みで算出しています。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:40
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 1日最低4時間以上勤務すること
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休暇、有給休暇(毎年20日間付与) 夏季休暇3日間(6~10月)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇(結婚休暇、出産休暇、子の看護休暇、傷病休暇、慶弔休暇等)、ライフサポート休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に基づき支給 家族手当:扶養手当(規定に基づき支給) 住宅手当:規定に基づき支給(条件あり)※持ち家対象外 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:福利厚生その他欄参照 <定年> 60歳 65歳まで継続雇用可能 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修などの階層ごとの役割を理解するための研修や、専門技術向上、ビジネススキル強化、語学習得などのスキルアップにつながる研修などの他に、自己啓発を支援する制度など有り <その他補足> 退職一時金、確定給付企業年金、確定拠出年金、 カフェテリアプラン、住宅関連手当、自己啓発支援、ランチ手当、財産形成貯蓄、財形給付金、慶弔贈与、永年勤続表彰 等 (各種支給条件あり)
選考について
対象となる方
■必須条件: 【業界未経験可】 ・自律的かつ主体的な業務遂行 ・複雑な課題の解決 〜以下のような経験をお持ちの方を歓迎します〜 ・プロジェクトマネジメント ・電力需給・取引・制度・市場に関する知見 ・業務改革(BPR)分析、要件定義 ・受入テスト・ユーザー教育・業務移行 ・システム要件定義・基本設計・詳細設計 ・スクラムマスター ・プログラミング言語(Java,React,Nodeなど) ・最適化エンジン(Gurobi、CPLEX、Xpressなど)
会社概要
会社名
株式会社JERA
所在地
東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング25F
事業内容
■事業内容: ・火力発電事業 ・再生可能エネルギー事業 ・ガス・LNG事業 ・上記各事業に関するエンジニアリング、コンサルティング など
従業員数
4,500名
資本金
5,000百万円
売上高
4,435,275百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/内幸町】◆電力需給システムの開発/プロジェクトリード/要件定義◆#F2566
株式会社JERA