【大阪】SE/MBSEコンサルタント※コンサル未経験可◇STD上場GSOLIZE Ureka Technology株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【STD上場G/フレックスタイム制あり/年間休日121日】 ■業務概要: 当社は主に国内の自動車会社を顧客とし、顧客体験価値を向上させる次世代自動車SDVの開発やAIを駆使した自動運転機能などの開発を担当するエンジニアリング会社です。 昨今では、モデルベース開発(MBD)やクラウド環境での開発により、開発の初期段階から車一台分をシミュレーションで開発完了する動きが加速しています。当社のエンジニアは数学・物理に秀でており、仕様を制御アルゴリズムで表現し、制御対象をプラントモデル化し、双方から成るフィードバックループのシミュレーションによる受託開発を得意としています。 制御開発の上流段階からシステムズエンジニアリングの適用などコンサルティングプロジェクトもMBD黎明期より担っています。 ■業務内容: 次世代自動車SDVの開発において、顧客や顧客の取引先を巻き込んだ開発プロセスや開発手法の変革プロジェクトでシステムズエンジニアリングのコンサルティングサービスをご担当いただきます。当社は国内の自動車会社を顧客とし制御受託開発でご支援しており、制御エンジニアとともに現場に寄り添った現実的で有用な変革プロジェクトを独自のシステムズエンジニアリング方法論にて推進しています。 制御が好きで取り組み方に共感いただける方を募集しています。 ■具体的には: ・車載IT/制御領域へのシステムズエンジニアリング適用プロジェクト推進 ・ご経験の専門領域知見を活かした現状調査・提案・POC・導入までのコンサルティング推進 ・Webinarや展示会等での社外への企画・発信 ・エンジニアやセールスと連携した顧客向けプロジェクト提案・創出 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 西日本ブランチ・大阪営業所 住所:大阪府大阪市西区靱本町1-7-25 イトーダイ靱本町ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 750万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):344,000円〜500,000円 <月給> 344,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(8月、翌年2月) ■昇格・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> フレックスタイム制あり(コアタイム 11:00〜15:00) ※研修期間は原則定時間勤務制
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 完全週休2日制(土・日)、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、年次有給休暇、特別休暇(記念日・慶弔・出産・結婚・リフレッシュ等)、産前/産後休暇、育児休業、子の看護休暇、介護休暇、介護休業
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:各勤務地により異なります 住宅手当:※社内規定により支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 自社独自教材によるMBDシミュレーション技術、プログラミング技術の習得(〜3ヶ月) <その他補足> ■健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険、団体長期障害所得補償保 ■ホットライン窓口 ■ベネフィットワン加入 ■定期健康診断 ■慶弔金制度 ■社員持株会 ■短時間勤務制度 ■退職金制度(確定拠出年金制度 会社拠出金有) ■会員制福利厚生サービス ■諸手当: 時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当、オンサイト手当、在宅勤務手当、住宅手当など※社内規定により支給
選考について
対象となる方
■必須条件: ・制御開発エンジニア経験(3年以上) ・自動車開発の得意なアプリケーション領域の知見と実績、もしくは自動車開発で得意な開発プロセス・手法に関する知見と実績 ・コンサルティングプロジェクトの実績、もしくはエンジニアからコンサルタントへのキャリア転換をご検討中の方
会社概要
会社名
SOLIZE Ureka Technology株式会社
所在地
東京都千代田区三番町6-3三番町UFビル3F 三番町UFビル3F
事業内容
SOLIZE Ureka Technologyは、お客様のひらめきを実現するための専門家集団です。革新的な技術と深い業界知識を活用し、未来を変えるサポートを提供します。 ■事業内容: ○ものづくり変革で培ったコア技術により、企業課題・社会課題の解決を行うコンサルティングおよびエンジニアリングサービスの提供 ○サービス一覧:https://ureka-technology.solize.com/service ■導入事例:https://ureka-technology.solize.com/reporte ■ミッション:世界を創造で満たす ■ビジョン: ・テクノロジーで未来を創る・キードライバーであり続ける ■同社について: 当社は、「情熱(SOL)で実現(REALIZE)」するというSOLIZEの精神を継承しつつ、私たちは、閃きをテクノロジーを駆使して実現するソリューションアーキテクト集団となり、革新的な技術とアイディアを持って未来を創造し、SOLIZEグループが掲げる「進化」の感動をさらに推進いたします。 社名の「Ureka(ユリーカ)」は、アルキメデスが原理を閃いたときに叫んだ言葉です。私たちの存在が、閃きを実現しようとする衝動を生み出し、困難を乗り越える意志へと変わり、社会変革の波を起こしていく。そんな想いを込めて、「世界を創造で満たす」というミッション、「テクノロジーで未来を創るキードライバーであり続ける」というビジョンを掲げています。 SOLIZE Ureka Technologyは、閃きを世界でもっとも大切にし、その実現に全力を尽くす会社でありたいと考えています。閃きというと難しく感じるかもしれませんが、「こうありたい」「こうなりたい」という想いもまた、閃きの一つです。 また、これまでに製造業で培ってきた技術や方法論は、さまざまな業界に応用可能です。それらをかけ合わせ、さらに発展させることで、社会課題の解決にもつなげていきたいと考えています。
従業員数
351名
平均年齢
36歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪】SE/MBSEコンサルタント※コンサル未経験可◇STD上場G
SOLIZE Ureka Technology株式会社