【中央区・在宅可】企画グループのマネジメント業務※フレックス可/バックオフィス改革のための組織強化株式会社タダノインフラソリューションズ
情報提供元
募集
仕事内容
■プロジェクトについて:企画グループは統括部のチームビルディングがミッションのため、DXの他、新事業等講演会の企画、組織改革活動の事務局、内部統制など様々な活動に関わっています。企画のたびに役割分担を決めて進めることがあります。 ■詳細業務: ・メンテナンス統括部のチームビルディングを行う部門のマネジメント ■やりがい: ・メンテナンス事業は急速に成長しており、人財リソースが追い付かない状況です。また社会インフラを支える重要な事業のため、業務プロセス改革など組織開発を行い組織を強化していくことが社会貢献につながります。 ■働きかた: ・在宅勤務、フレックスなどを組み合わせた働き方が可能。業務理解に応じて在宅勤務が可能。最低1回の出社は義務 ・出張の頻度/期間:特段予定なし ■組織構成: ・メンバーは12名。本社に10名、中部営業所に2名となります。 ・管理職は3名、スタッフは9名となります。 ■事業概要: ・運搬機械メンテナンス統括部のスタッフ部門として、DX・DE&I・BPO・人材教育・情報投資・庶務の企画・立案・推進を行っています。 ■特徴・魅力: ・キャリアパス:バックオフィスの改革による組織強化が目的のため、自由な発想・提案で企画することができます。また、社会インフラを支えるという充実感を味わることができます。自己の強みを生かした様々な業務(システム、会計、人事、調達、リーガル、マネジメント)を経験することができ、担当業務に合わせて資格の取得の支援(IT、品質管理など)を受けることができます。 ・インクルーシブマネジメントを実現したい方には適切な環境を提供します。 ■当社について 2025年7月新設の会社です。 ・歴史:IHI運搬機械株式会社の運搬システム部が株式会社タダノへ事業譲渡され設立した歴史があります。 双方の取り扱い製品(固定式・移動式クレーン)・顧客先(国内・海外)が異なっていたため、双方の販売網を活かし更なる事業拡大を目指しています。 ・強み:製販・保守、メンテナンスまでの一貫体制により、高付加価値の提供を強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京都中央区 住所:東京都中央区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜400,000円 <月給> 280,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間イメージ:月8H程度
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休日/休暇: ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・5月連休 ・盆連休 ・慶弔休暇 ・年次有給休暇(初年度より付与)ほか
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・会社規定による 寮社宅:・独身寮、借上社宅制度あり ※会社規定による 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:・会社規定による <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社後はOJTを中心に業務理解を深めていただきます。 <その他補足> ■財形貯蓄 ■確定拠出年金 ■教育融資 ■積立共済年金 ■持株会
選考について
対象となる方
■必須条件: ・マネジメント経験がある方 ■歓迎条件: ・受注生産の企業経験のある方 ・複数の職種経験のある方(例:営業と人事、生産管理と総務など)
会社概要
会社名
株式会社タダノインフラソリューションズ
所在地
東京都中央区明石町8-1
事業内容
■企業概要 2025年7月、「株式会社タダノインフラソリューションズ」として新たな一歩を踏み出すこととなりました。 事業内容:運搬機械の企画・開発・設計・製造・販売・据付・メンテナンス・改修・運営・管理事業 ■代表メッセージ これまで当社は、各種産業の生産現場や、社会インフラに役立つシステムを提供しながら、お客様のお役に立てるよう邁進してきました。 タダノグループの一員となったこれからも、これまで培った技術とお客様との信頼関係を大切に保ちながら、更にお客様に頼られ、安全で信頼できるソリューションを提供する企業として、活動の幅を世界に広げていきたいと考えています。 新たな株主となったタダノグループは、LE(Lifting Equipment)世界No.1を目指し、当社と親和性のある製品の開発・製造も行っています。 新たな製品の共同開発や、サービスの提供でますます皆様のお役に立てることを願っています。
資本金
5,000百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【中央区・在宅可】企画グループのマネジメント業務※フレックス可/バックオフィス改革のための組織強化
株式会社タダノインフラソリューションズ