【大阪市】システムエンジニア◆自社製品(生産管理、POSレジ、KIOSK端末)◆在宅可◆言語不問日本NCRビジネスソリューション株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜日本で100年以上の歴史を持つ日本NCRのグループ会社として設立/チェックイン機の国内シェアトップクラス/実績を正当に評価〜 ■業務概要: 百貨店などの小売業や、製造・卸売業のお客様へ、お客様の課題に合わせて自社システム(生産管理、POSレジ、KIOSK端末)の新規開発や機能追加を要件定義などをお任せします。上流工程から携われます。 ■業務詳細: ・営業支援システムの新規開発、機能追加 ・顧客管理システムの新規開発、機能追加 ・開発パートナーやインフラ支援ベンダーのコントロール ・ソリューションの提など案などのプリセールス活動 等 ■配属先: ソリューションPS事業部 └7名が在籍しています。 ■評価制度: 自己設定KPIや業績達成率が主な評価軸となっており、個人評価とチームの業績評価に基づいてインセンティブが支給されます。 ■本ポジションの魅力: ◎営業担当やお客様との距離が近いため、自身の提案がそのままシステムに反映される機会が多数あります。 ◎エンドユーザへ直接ソリューションを提供しているため、要件定義などの上流工程や新しいシステム開発に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区中之島3丁目3‐3 中之島三井ビルディング24F 勤務地最寄駅:京阪電鉄 京阪中之島線/渡辺橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円〜7,000,000円 <月額> 458,333円〜583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 あり ■賞与 年2回(8月・2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:7時間45分 休憩時間:45分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏季休暇2日、年末年始休暇6日、年次有給休暇、慶弔休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:健康保険:NCR健保組合 退職金制度:確定拠出年金 <定年> 60歳 再雇用・勤務延長制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・ITスキル標準(ITSS)に準拠した一般教育、マネジメント教育 ・資格取得支援制度 <その他補足> NCRグループの福利厚生サービス(社員会)が受けられます。全国各地に保養施設あり。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・Webシステムにおける何らかの開発経験(言語不問)
会社概要
会社名
日本NCRビジネスソリューション株式会社
所在地
東京都品川区大崎5-1-11 住友生命五反田ビル3F
事業内容
■会社概要: 2001年12月、製品開発からソリューション/サービス事業を統合し経営の効率化や事業展開の迅速化を図る目的で、NCRグループの情報システム販売に特化した日本NCR販売社とNASテクノロジー社が合併して設立されました。 金融業、サービス業、小売業・製造業(食品含む)・卸売業を対象にコンサルティング、システム開発〜保守運用、パッケージ導入、ASPサービス、サポートサービス等を提供しています。
従業員数
136名
資本金
260百万円
平均年齢
42歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪市】システムエンジニア◆自社製品(生産管理、POSレジ、KIOSK端末)◆在宅可◆言語不問
日本NCRビジネスソリューション株式会社