エンジニアリングマネージャー(基盤チーム)◆開発組織の生産性・品質を向上◆eギフト市場で圧倒的シェア株式会社ギフティ
情報提供元
募集
仕事内容
〜東証プライム上場/eギフトプラットフォーム事業を国内外で展開/eギフトの生成シェアトップクラス〜 ◇事業拡大とともにプロダクトおよび開発チームが増加していく中、複数プロダクト共通での基盤構築や、開発チームで共通の技術要素に対する社内標準策定などの必要性が増した事を背景に、開発組織横断で生産性やサービス品質を向上させていく事を目的として、2021年にPlatform Unitを立ち上げました。 ◇Platform Unit をより拡大していくにあたり、共通基盤の安定運用や新たな基盤開発を見据え、組織をより強化すべくプラットフォーム開発チームをリードいただけるEM候補を募集します。 ■具体的な業務内容: ◎プラットフォームチーム(PLU)のチーム運営・マネジメント ◎横断プロダクト(データ基盤・認証基盤)の戦略立案 ◎各開発チーム・PdM・インフラ/SREとの連携による横断施策やプロジェクト推進 ◎プロダクトセキュリティ施策および横断インフラ改善の企画・推進 ◎インフラコスト最適化のための技術・組織両面でのアプローチ設計 ◎チーム内の優先度整理、課題発見、ROIを考慮した投資判断の実行 ■ポジションの魅力: ◇人に喜んでもらえるサービスに関わり、今後新たな文化を作っていく面白さを体感できるフェーズです ◇開発組織の質的ケイパビリティの向上を実感できます。 ■開発環境: 開発言語:Ruby,Go フレームワーク:Ruby on Rails Webフロントエンド: Vue.js, React モバイル:Flutter DB/KVS:MySQL(Aurora)/Redis インフラ:AWS 構成管理:Kubernetes, Terraform CI:CircleCI ソースコード管理:GitHub ■当社について: 当社は、国内eギフト市場で圧倒的シェア(98%)を誇るプラットフォーム企業として、toC・toB・toG(行政)と多面的に事業を展開しています。 変更の範囲:会社内での全ての業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-10-2 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:国内外の会社の定めるオフィス (リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):477,406円〜853,363円 固定残業手当/月:150,444円〜268,917円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 627,850円〜1,122,280円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社の等級制度に基づき、等級の給与レンジの範囲内で決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 1日の標準労働時間8時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 夏期休暇(5日間)、年末年始休暇、有給休暇、その他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費全額支給 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■技術書籍購入費全額負担 ■技術研鑽予算/時間付与(dev training 制度) <その他補足> ■ストックオプション制度(成果に応じて随時付与) ■ドリンク無料提供
選考について
対象となる方
■必須条件: ・クラウドインフラ(特にAWS)やプラットフォームエンジニアリング関する深い理解 ・技術組織におけるマネジメント・リーダー経験 ・複数部署を横断したプロジェクトの推進経験 ■歓迎条件: ・認証・データ基盤などの横断的システム開発・運用経験 ・プロダクトセキュリティ施策の設計・運用経験 ・インフラコスト可視化・最適化の推進経験 ・webアプリケーション開発の業務経験 ・事業会社の情報システム部門と連携し、インフラ運用と社内調整を担った経験
会社概要
会社名
株式会社ギフティ
所在地
東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア12F
事業内容
■事業内容:同社はカジュアルギフトサービス「giftee」の運営と、法人向けギフト販売システム「eGift System」を提供するSaaS事業、法人向けにデジタルチケットを販売する「giftee for business」事業、地域活性化プラットフォーム「Welcome Stamp!」の、大きく4つの事業を展開しています。
従業員数
187名
資本金
1,536百万円
売上高
3,082百万円
平均年齢
32.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
エンジニアリングマネージャー(基盤チーム)◆開発組織の生産性・品質を向上◆eギフト市場で圧倒的シェア
株式会社ギフティ